文字
背景
行間
NEWS & TOPICS
新任式
定期異動により、本校に赴任なさった先生方の新任式が行われました。
新しく11名の先生方をお迎えし、満開の桜とともに新年度がスタートしました。
◇新任式

赴任した先生方 代表者挨拶 生徒会長歓迎の挨拶
新しく11名の先生方をお迎えし、満開の桜とともに新年度がスタートしました。
◇新任式
赴任した先生方 代表者挨拶 生徒会長歓迎の挨拶
離任式、1学期始業式、対面式
始業式が行われ、本日より1学期が始まりました。
これからの生徒の活躍を期待しています。
◇始業式
平成29年度のスタートです。

◇離任式
定期異動により、佐野松桜高校を離れることになった先生方にご挨拶いただきました。

◇対面式

生徒会長挨拶 新入生代表挨拶
これからの生徒の活躍を期待しています。
◇始業式
平成29年度のスタートです。
◇離任式
定期異動により、佐野松桜高校を離れることになった先生方にご挨拶いただきました。
◇対面式
生徒会長挨拶 新入生代表挨拶
入学式
4月7日(金) 10:00~体育館において、入学式が行われました。
情報制御科80名、商業科80名、家政科40名、社会福祉科30名の計230名が入学しました。
◇入学式

情報制御科80名、商業科80名、家政科40名、社会福祉科30名の計230名が入学しました。
◇入学式
第2回オリエンテーション、部活動紹介
入学式、校歌の練習などが行われました。
明日の入学式に向け、しっかりと練習をしてくれていました。

午後には、部活動紹介が行われ、全部活動の2,3年生が部の紹介をしてくれました。

野球部 女子バレーボール部 吹奏楽部
明日の入学式に向け、しっかりと練習をしてくれていました。
午後には、部活動紹介が行われ、全部活動の2,3年生が部の紹介をしてくれました。
野球部 女子バレーボール部 吹奏楽部
週予定(4月3日~)
4月 3日(月):
4月 4日(火):
4月 5日(水):
4月 6日(木):第2回オリエンテーション、部活動紹介
4月 7日(金):入学式
4月 8日(土):
4月 9日(日):
4月10日(月):1学期始業式、離任式、頭髪服装指導、大掃除
4月11日(火):新任式、基礎力診断テスト、LHR
4月12日(水):金曜日の授業
4月13日(木):面接週間(~4/27、45分短縮授業)、耳鼻科検診
4月14日(金):身体計測、結核検診、生徒指導用写真撮影
自転車点検、学年集会
4月15日(土):
4月16日(日):
4月 4日(火):
4月 5日(水):
4月 6日(木):第2回オリエンテーション、部活動紹介
4月 7日(金):入学式
4月 8日(土):
4月 9日(日):
4月10日(月):1学期始業式、離任式、頭髪服装指導、大掃除
4月11日(火):新任式、基礎力診断テスト、LHR
4月12日(水):金曜日の授業
4月13日(木):面接週間(~4/27、45分短縮授業)、耳鼻科検診
4月14日(金):身体計測、結核検診、生徒指導用写真撮影
自転車点検、学年集会
4月15日(土):
4月16日(日):
第29回介護福祉士国家試験合格率100%達成!!
1学年学年通信
1学年より、「学年通信」が発行されました。
ご覧になってください。 ⇒ こちらより
ご覧になってください。 ⇒ こちらより
週予定(3月13日~)
3月13日(月):
3月14日(火):
3月15日(水):
3月16日(木):
3月17日(金):午前中授業①②③④(成績・職員会議)
3月18日(土):
3月19日(日):
3月20日(月):
3月21日(火):月曜日の授業
※3月22日:教科書販売日(お釣りの無いように準備をお願いします)
3月14日(火):
3月15日(水):
3月16日(木):
3月17日(金):午前中授業①②③④(成績・職員会議)
3月18日(土):
3月19日(日):
3月20日(月):
3月21日(火):月曜日の授業
※3月22日:教科書販売日(お釣りの無いように準備をお願いします)
平成28年度 佐野松桜高等学校卒業式
平成28年度佐野松桜高等学校卒業式が行われました。
たくさんの来賓の方、保護者の方に見守られ、226名が卒業しました。
「様子」



たくさんの来賓の方、保護者の方に見守られ、226名が卒業しました。
「様子」
同窓会入会式、賞状伝達式、卒業式予行実施
同窓会入会式、賞状伝達式、卒業式予行が実施されました。
賞状伝達式では、多くの表彰により卒業生の活躍を称えました。
明日の卒業式に向け、しっかりと予行を行いました。
「様子」
①同窓会入会式

②賞状伝達式

③卒業式予行
賞状伝達式では、多くの表彰により卒業生の活躍を称えました。
明日の卒業式に向け、しっかりと予行を行いました。
「様子」
①同窓会入会式
②賞状伝達式
③卒業式予行
ダンス部より
週予定(2月27~)
2月27日(月):午前中授業(①②+卒業式準備)、3年生登校日
2月28日(火):賞状伝達式、同窓会入会式、卒業式予行
3月 1日(水):卒業式
3月 2日(木):午前中授業④⑤⑥(会議のため)
3月 3日(金):午前中短縮授業④⑤⑥(入試準備のため)
3月 4日(土):
3月 5日(日):
3月 6日(月):一般選抜学力試験(生徒休業)
3月 7日(火):一般選抜面接試験(生徒休業)
3月 8日(水):一般選抜関係(生徒休業)
3月 9日(木):一般選抜関係(生徒休業)
3月10日(金):短縮授業
3月11日(土):
3月12日(日):
※入試関係で、休業日が数日続きます。
また、2月27日の週は午後校舎内に残れない日が多くありますで注意してください。
2月28日(火):賞状伝達式、同窓会入会式、卒業式予行
3月 1日(水):卒業式
3月 2日(木):午前中授業④⑤⑥(会議のため)
3月 3日(金):午前中短縮授業④⑤⑥(入試準備のため)
3月 4日(土):
3月 5日(日):
3月 6日(月):一般選抜学力試験(生徒休業)
3月 7日(火):一般選抜面接試験(生徒休業)
3月 8日(水):一般選抜関係(生徒休業)
3月 9日(木):一般選抜関係(生徒休業)
3月10日(金):短縮授業
3月11日(土):
3月12日(日):
※入試関係で、休業日が数日続きます。
また、2月27日の週は午後校舎内に残れない日が多くありますで注意してください。
週予定(2月13日~)
2月13日(月):特色選抜・A海外特別選抜(生徒休業)
2月14日(火):
2月15日(水):午前中授業①②③④(会議のため)
2月16日(木):
2月17日(金):午前中授業①②③④(会議のため)
2月18日(土):
2月19日(日):第3回実用英検2次試験
2月20日(月):学年末テスト(1)
2月21日(火):学年末テスト(2)
2月22日(水):学年末テスト(3)
2月23日(木):学年末テスト(4)
2月24日(金):午前中授業①②③(会議のため)
2月25日(土):
2月26日(日):日商簿記検定
※学年末テストが近づいたため、2週間分掲載しました。
計画的な学習に取り組んでください。
2月14日(火):
2月15日(水):午前中授業①②③④(会議のため)
2月16日(木):
2月17日(金):午前中授業①②③④(会議のため)
2月18日(土):
2月19日(日):第3回実用英検2次試験
2月20日(月):学年末テスト(1)
2月21日(火):学年末テスト(2)
2月22日(水):学年末テスト(3)
2月23日(木):学年末テスト(4)
2月24日(金):午前中授業①②③(会議のため)
2月25日(土):
2月26日(日):日商簿記検定
※学年末テストが近づいたため、2週間分掲載しました。
計画的な学習に取り組んでください。
社会福祉科より
週予定(1月30日~)
1月30日(月):3年生学年末テスト(~31日)
キャリア形成支援事業(1年6組)
1月31日(火):3年生学年末テスト(~31日)
2月 1日(水):社会福祉科1年介護実習⑧
2月 2日(木):社会福祉科1年介護実習⑨
(~31日)
2月 3日(金):特色選抜に伴う午前中授業(5、6限+清掃)
2月 4日(土):
2月 5日(日):全商商業経済検定(商業科)
2月 6日(月):特色選抜に伴う午前中授業(5、6限+清掃)
2月 7日(火):特色選抜に伴う午前中授業(1、2、3限+清掃)
2月 8日(水):特色選抜・A海外特別選抜第1日目(生徒休業)
2月 9日(木):特色選抜・A海外特別選抜第2日目(生徒休業)
2月10日(金):受験体験発表会(5、6限):対象2年生+担当3年生
スクールカウンセラー(1日)
2月11日(土):
2月12日(日):
2月13日(水):特色選抜・A海外特別選抜(生徒休業)
※入試に伴い、特別日程で授業が行われ日が多くなります。そのため、約2週間分の記載をしました。
ご注意ください。
キャリア形成支援事業(1年6組)
1月31日(火):3年生学年末テスト(~31日)
2月 1日(水):社会福祉科1年介護実習⑧
2月 2日(木):社会福祉科1年介護実習⑨
(~31日)
2月 3日(金):特色選抜に伴う午前中授業(5、6限+清掃)
2月 4日(土):
2月 5日(日):全商商業経済検定(商業科)
2月 6日(月):特色選抜に伴う午前中授業(5、6限+清掃)
2月 7日(火):特色選抜に伴う午前中授業(1、2、3限+清掃)
2月 8日(水):特色選抜・A海外特別選抜第1日目(生徒休業)
2月 9日(木):特色選抜・A海外特別選抜第2日目(生徒休業)
2月10日(金):受験体験発表会(5、6限):対象2年生+担当3年生
スクールカウンセラー(1日)
2月11日(土):
2月12日(日):
2月13日(水):特色選抜・A海外特別選抜(生徒休業)
※入試に伴い、特別日程で授業が行われ日が多くなります。そのため、約2週間分の記載をしました。
ご注意ください。
大澤駅伝実施に伴う交通規制
情報制御科の活動報告
情報制御科の活動報告がされました。
ご覧になってください。→こちらより
ご覧になってください。→こちらより
週予定(1月23日~)
1月23日(月):2年インターンシップ(~27日)
1月24日(火):社会福祉科1年介護実習④
1月25日(水):社会福祉科1年介護実習⑤
1月26日(木):社会福祉科1年介護実習⑥
3年生学年末テスト(~31日)
1月27日(金):情報技術検定(工業科1・2年生全員)
3年生学年末テスト(~31日)
キャリア形成支援事業(2年6組)
1月28日(土):
1月29日(日):介護福祉士国家試験(社会福祉科)
全商情報処理検定(商業科)
1月24日(火):社会福祉科1年介護実習④
1月25日(水):社会福祉科1年介護実習⑤
1月26日(木):社会福祉科1年介護実習⑥
3年生学年末テスト(~31日)
1月27日(金):情報技術検定(工業科1・2年生全員)
3年生学年末テスト(~31日)
キャリア形成支援事業(2年6組)
1月28日(土):
1月29日(日):介護福祉士国家試験(社会福祉科)
全商情報処理検定(商業科)
週予定(1月16日~)
1月16日(月):面接週間のため、短縮授業(~20日)
1月17日(火):社会福祉科1年介護実習①
1月18日(水):社会福祉科1年介護実習②
家政科課題研究発表会(3,4限目)
1月19日(木):社会福祉科1年介護実習③
情報制御科3年1組技術コンクール
1月20日(金):情報技術検定(工業科1・2年生全員)
情報制御科3年2組技術コンクール
スクールカウンセラー来校(1日)
1月21日(土):第3回実用英検1次試験
1月22日(日):全商簿記実務検定(商業科)
1月17日(火):社会福祉科1年介護実習①
1月18日(水):社会福祉科1年介護実習②
家政科課題研究発表会(3,4限目)
1月19日(木):社会福祉科1年介護実習③
情報制御科3年1組技術コンクール
1月20日(金):情報技術検定(工業科1・2年生全員)
情報制御科3年2組技術コンクール
スクールカウンセラー来校(1日)
1月21日(土):第3回実用英検1次試験
1月22日(日):全商簿記実務検定(商業科)
週予定(1月8日~)
1月 8日(日):うんめぇもんまつり販売実習(商業部)
1月 9日(月):成人の日
1月10日(火):3学期始業式、生徒会役員任命式、頭髪服装指導、LHR
社会福祉科1年冬季課外
1月11日(水):
1月12日(木):
1月13日(金):社会福祉科1年生介護実習事前指導・激励会
工業部会生徒研究発表大会(会場:宇都宮工業高校)
スクールカウンセラー来校(1日)
インターンシップマナー事前打ち合わせ(放課後)
1月14日(土):大学入試センター試験(1日目)
1月15日(日):大学入試センター試験(2日目)
1月 9日(月):成人の日
1月10日(火):3学期始業式、生徒会役員任命式、頭髪服装指導、LHR
社会福祉科1年冬季課外
1月11日(水):
1月12日(木):
1月13日(金):社会福祉科1年生介護実習事前指導・激励会
工業部会生徒研究発表大会(会場:宇都宮工業高校)
スクールカウンセラー来校(1日)
インターンシップマナー事前打ち合わせ(放課後)
1月14日(土):大学入試センター試験(1日目)
1月15日(日):大学入試センター試験(2日目)
卒業生の方へ
保護者の皆様へ
①学校からの連絡
②メール一括配信の利用
③PTAより
④事務室より
⑤保健室より
(感染症証明書など)
3
1
8
1
3
0
4
It visits
4
4
2
8
7
7
7
検索
Link
カレンダー
カレンダー拡大版、こちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
Brochure
学校案内(2024年度版)
詳しくは→こちら
新着
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
Photo Album