NEWS & TOPICS

週予定(2月5日~)

2月 5日(月):授業2限⑤⑥
2月 6日(火):授業3限①②③
         大掃除、会場準備(入試関係)
2月 7日(水):3年家庭学習開始
         生徒休業(特色選抜のため)
2月 8日(木):生徒休業(特色選抜のため)
2月 9日(金):受験体験発表会2年生⑤⑥
2月10日(土):
2月11日(日):建国記念の日
2月12日(月):振替休日
2月13日(火):生徒休業(特色選抜のため)
2月14日(水):
2月15日(木):授業4限③④⑤⑥
2月16日(金):授業4限①②③④
2月17日(土):樹木剪定作業予定
2月18日(日):樹木剪定作業予定

------------------------------------------------------------------------------------
特色選抜試験のため、午前中授業や休業日がたくさんあります。
注意して下さい。

週予定(1月29日~)

1月29日(月):3年学年末テスト(2)
         キャリア形成支援事業(1年6組)
1月30日(火):3年学年末テスト(3)
         介護実習⑦(社会福祉科1年)
         インターンシップ地域連携協議会
1月31日(水):3年学年末テスト(4)
         介護実習⑧(社会福祉科1年)
         特色選抜願書受付
2月 1日(木):介護実習⑨(社会福祉科1年)
2月 2日(金):授業2限④⑤
2月 3日(土):第2回看護医療模試
2月 4日(日):全商商業経済検定

「大澤駅伝競走大会」実施に伴う交通規制について

「大澤駅伝競走大会」実施に伴う交通規制について
 2月4日(日)、「大澤駅伝競走大会」に伴い、本校周辺で交通規制が実施されます。
佐野市スポーツ立市推進課より、下記の内容で交通規制及び市営バスの運行についての協力依頼がありましたのでお知らせいたします。
 つきましては、2月4日(日)に大会や部活動等で来校・登校の際は、交通規制へのご協力を賜りますようお願いいたします。

【交通規制について】
 交通規制.pdf

【佐野松桜高校バス停の代替利用バス停のご案内】

 バス利用について.pdf

 ※「佐野松桜高校」バス停が使用できない時間帯があります。
  「本郷区公民館入口」バス停または、「石塚緑町団地」バス停を利用下さい。

週予定(1月22日~)

1月22日(月):
1月23日(火):介護実習④(社会福祉科1年)
         課題研究発表会(家政科)
1月24日(水):介護実習⑤(社会福祉科1年)
1月25日(木):介護実習⑥(社会福祉科1年)
         家政科出張授業(3年5組)
         キャリア形成支援事業(2年6組)
1月26日(金):3年学年末テスト(1)
         技能検定3級(シーケンス、情報制御科)
1月27日(土):
1月28日(日):全商簿記実務検定
         介護福祉士国家検定

『明日の福祉アイデアコンテスト』グランプリ受賞

『明日の福祉アイデアコンテスト』グランプリ受賞
    


 全国の高校生から家族・地域交流・健康の観点から自宅や医療福祉現場で実践できる新たな試みのアイデアを募集した「明日の福祉アイデアコンテスト」(千葉商科大学主催)で、商業部のアイデアがグランプリを受賞しました。

「地元の伝統野菜(かき菜)でソーシャルビジネス」
 佐野市の伝統野菜「かき菜」の加工品や料理のPRを地域一体なって進める中で、高齢者の知恵を生かし、社会参加を促すというアイデア。「地域の活性化が福祉につながるという視点が良かった」と評価されました。

お知らせ

いくつかの部活動で、活動報告が掲載されています。
ぜひご覧になって下さい。

週予定(1月15日~)

1月15日(月):
1月16日(火):介護実習①(社会福祉科1年)
1月17日(水):介護実習②(社会福祉科1年)
1月18日(木):介護実習③(社会福祉科1年)
         家政科出張授業(2、3限)
1月19日(金):情報技術検定(情報科1、2年生)
1月20日(土):技能検定普通旋盤実技試験(本校)
         技能検定電子機器組立て実技試験(本校)
1月21日(日):全商情報処理検定

第3学期始業式

第3学期の始業式が行われました。長い休み明けでしたが、元気に登校してくれました。
始業式後に、新生徒会役員任命式が行われ、新たな生徒会の活動が始まりました。
新生徒会役員の皆さんは、生徒の代表として頑張ってください。
「様子」
①始業式
 
②生徒会役員任命式
 

週予定(1月8日~)

1月 8日(月):成人の日
1月 9日(火):第3学期始業式、生徒会役員任命式
         頭髪服装指導、LHR、大掃除
1月10日(水):面接週間(45分短縮授業、1月19日まで)
1月11日(木):
1月12日(金):福祉科1年介護実習事前指導・激励会
         工業科生徒研究発表会(会場:宇都宮工業高校)
1月13日(土):技能検定電子機器組立て講習会(本校)
1月14日(日):

第2学期終業式

2学期が終了しました。たくさんの行事(体育祭、修学旅行、佐野松桜フェスタ、インターンシップ、マラソン大会等)があり、慌ただしい学期でした。しかし、生徒の皆さんが一人一人がしっかりとした行動をしてくれたおかげで、大きな問題もなく終了することができました。
この冬休み中に自分と向き合い、新年に目標などを決めてより成長して欲しいと思います。来学期は1月9日(火)からスタートします。
『終業式の様子』
 
       表彰式          離任式(戸谷先生)

     第2学期終業式

生徒研究発表大会

多くの来賓の方が出席される中、平成29年度生徒研究発表大会が行われました。
今年度は「青藍泰斗高校」「佐野清澄高校」にも発表をしていただきました。
『発表内容』
 ①地元野菜でソーシャルビジネス かきなプロジェクト(佐野松桜 商業科)
 ②ご当地グルメPR活動報告(佐野清澄 食品調理科)
 ③楽しく下肢運動(佐野松桜 社会福祉科)
 ④学校紹介(青藍泰斗)
 ⑤Arduinoを使った電光掲示板の製作(佐野松桜 情報制御科)
 ⑥被服製作の発表(佐野松桜 家政科)
 
 
 

週予定(12月18日~12月31日)

12月18日(月):
12月19日(火):大掃除・ワックス
12月20日(水):生徒研究発表会リハーサル(放課後)
          社会福祉科1年腸内細菌検査
12月21日(木):授業①②⑤⑥+(午後:生徒研究発表会)
12月22日(金):2学期終業式、表彰伝達式、交通講話、LHR、清掃
          クリスマス公演(ダンス部)、社会福祉科2年冬季課外
12月23日(土):家庭科保育技術検定1、2級
12月24日(日):
12月25日(月):社会福祉科2年冬季課外(~28日)
          社会福祉科3年冬季課外(~28日)
12月26日(火):
12月27日(水):
12月28日(木):
12月29日(金):年末年始休業(~1月3日)
12月30日(土):
12月31日(日):

保健室より

佐野市内において、インフルエンザが広がりつつあります。
手洗いうがいをきちんとすることや部屋の換気をして、感染予防をしてください。
体調が悪い場合は、無理せず学校を休み、通院をしてください。

感染症による出席停止について、案内をいたしました。
学校への連絡と共に、書類の提出をお願いします。
詳しくは⇒感染症による出席停止

週予定(12月11日~)

12月11日(月):インターンシップ(2年生:~15日まで)
12月12日(火):
12月13日(水):社会福祉・介護福祉検定2級
12月14日(木):午前中授業(1~4限:成績会議のため)
12月15日(金):社会福祉・介護福祉検定3級
          第3学年マナー・モラル講習会(6限目)
12月16日(土):全商ワープロ競技大会県新人戦(会場:高根沢高校)
12月17日(日):全商英語検定
          家庭科技術検定被服和服1級
          電気自動車大会(情報制御部、会場:GKN)

新生徒会役員選挙

12月6日(水)、新生徒会役員選挙が行われました。
金曜日に新役員が発表されます。

週予定(12月4日~)

12月 4日(月):
12月 5日(火):
12月 6日(水):生徒会役員選挙(6限目後)
12月 7日(木):
12月 8日(金):パソコン利用検定
          栃木県高等学校家庭クラブ連盟研究発表大会
12月 9日(土):危険物取扱者試験(本校会場)
12月10日(日):北関東簿記実務検定
           ↑※さのマラソン大会実施のため注意

週予定(11月20日~)

11月20日(月):
11月21日(火):木曜日の授業、大掃除
11月22日(水):
11月23日(木):勤労感謝の日
11月24日(金):社会福祉科1年保護者会
          期末テスト(福祉科1・2年生)
11月25日(土):
11月26日(日):全商ビジネス文書検定
11月27日(月):期末テスト
11月28日(火):期末テスト
11月29日(水):期末テスト
11月30日(木):期末テスト
12月 1日(金):インターンシップ事前指導
          冬休みアルバイト説明会
12月 2日(土):スカイツリー販売実習
          2級ボイラー技士試験
          第二種電気工事士
12月 3日(日):スカイツリー販売実習
          マイコンカーラリー栃木県大会
  ※期末テストが近いため、2週間分の予定を記載しました。

第40回マラソン大会

秋晴れの中、第40回マラソン大会が実施されました。
参加した生徒全員が大きな怪我もなく完走しました。
『様子』
 
     開会式             選手宣誓
 
     先頭(男子)        ゴールまであと1km
 
     表彰(男子)          表彰(女子)

週予定(11月13日~)

11月13日(月):普通自動車免許説明会
11月14日(火):
11月15日(水):
11月16日(木):マラソン大会、PTA豚汁調理
11月17日(金):マラソン大会予備日
          計算技術検定、FF暖房機説明会
11月18日(土):社福国試模試⑤
11月19日(日):日商簿記検定、工業英検