剣道部
剣道部【大会結果報告】
2月1日、宇都宮市ユウケイ武道館で行われた「栃木県高等学校剣道新人大会兼全国高校剣道選抜大会県予選会」に参加しました。
試合は、2回戦で茂木高校と対戦し5-0で勝利、準々決勝で宇都宮南高校と対戦し2-1で勝利、準決勝で小山高校と対戦し、健闘しましたが0-2で敗れてしまいました。初戦から自分たちの力を発揮し、最後までチーム一丸となって戦い抜くことができました。また、勝負がかかった場面でも怯むことなく戦うことができ、精神的な成長も確認できた大会となりました。
結果は第3位ということで、本校としては平成18年度の第3位以来、18年ぶりの入賞となりました。先輩方の伝統を繋ぎ、入賞することができたことは非常に喜ばしいことですが、これに満足することなく、さらに先を見据えて頑張っていきたいと思います。
この大会に向けて応援、サポートしていただきました関係の皆様、保護者の皆様に感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
剣道部 【活動報告】
1月4日 作新学院高校にて3校での練習試合を行いました。先生・選手の皆様ありがとうございました。
1月13日 茨城県桜川市にて錬成会に参加しました。関係の皆様ありがとうございました。
また年始から送迎・応援をしていただいました保護者の皆様ありがとうございました。選抜剣道大会県予選に向けて頑張ります。
剣道部 【活動報告】
12月15日 宇短附高校にて宇都宮南高校と3校で練習試合を行いました。先生・選手の皆様ありがとうございました。
12月21日 鹿沼高校にて行われた冬季錬成大会に参加しました。12チーム参加し、予選リーグ・決勝トーナメントを経て、決勝まで進みましたが惜しくも敗れ準優勝でした。関係の皆様、ありがとうございました。
また今回も、送迎応援してくださいました保護者の皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
剣道部【大会結果報告】
11月9・10日に足利南高校で行われました「南部支部新人剣道大会」に参加してきました。
団体戦では、1回戦栃木翔南・小山城南高校チームと対戦し3-0で勝利。準決勝では、白鴎足利高校と対戦し、健闘しましたが0-3で敗れてしまいました。その後順位決定戦で、佐野高校と対戦し5-0で勝利し、第3位となることができました。
個人戦では、上位進出することはできませんでしたが、それぞれが健闘し良い試合を展開することができました。
今大会に向けて、自分たちで立てた目標には届きませんでしたが、大会に向けて取り組んできたことを発揮し、成長を実感することができました。今回得た課題を活かし、さらに成長できるよう、次の目標に向かって頑張ってまいります。
大会に向けてサポートしていただきました皆様、会場まで応援にかけつけてくださいました皆様に心から感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
剣道部 【活動報告】
11月3日に茨城県筑西市で行われた錬成会に参加してきました。支部新人大会に向けて成果と課題を確認し、良い調整をすることができました。錬成会の関係の皆様、今回もサポートしていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。