寄宿舎

クリスマスお楽しみ会


12月12日(月)にクリスマスお楽しみ会を行いました。クリスマスソングを合唱し、ケーキなどを会食しました。グループ対抗のゲームで盛り上がった後は、お楽しみのプレゼント抽選会を行いました。一足早いクリスマスを盛大に過ごすことができました。
 
small    small

マロニエウィンドオーケストラさんとの交流会

 10月27日(木)に、マロニエウィンドオーケストラさんとの交流会が行われました。AKB48の曲など、みんなの耳になじんだ曲を本格的に演奏していただき、指揮者体験や打楽器演奏参加などもさせていただき、とても楽しい交流会になりました。
 
small    medium

お月見会

10月5日(水)に、お月見会が行われました。男子はお月見にちなんで「白玉だんご」や「ベビーカステラ(写真)」などのおやつ作りをして、女子はみんなでカルタ大会をして楽しみました。
 
 small     small

カフェ スウィート

2学期が始まって間もない9月7日(水)、女子舎生数名がウェイトレスとなって接客をするカフェ「スウィート」が開かれました。甘いスウィーツとたくさんの駄菓子を手に会話も弾み、楽しいひとときを過ごすことができました。
 
small    small

夕涼み会

7月13日(水)、寄宿舎食堂で「夕涼み会」を行いました。グループに分かれてうちわ作りをした後、みんなでかき氷やスイカを食べました。かき氷は味がたくさんあり、舎生は好きな味を選んで、笑顔で食べていました。途中、職員による大道芸のパフォーマンスもあり、いに盛り上がりました。
 
 
small

食育

7月11日(月)、今回は「牛乳を飲もう」というテーマで栄養士の鹿住先生よりカルシウムの効果や、必要性についての話を聞きました。そのあと、牛乳に酢を入れるだけで作れる「カッテージチーズ」を作って食べました。ぜひ、ご家庭でも作って料理に使ってください。
 
small
 
 

カッテージチーズの作り方

材料:牛乳200ml、りんご酢20ml

?    牛乳200mlを電子レンジで2分間あたためます。

?    りんご酢20mlを牛乳に入れて軽くかき混ぜて5分間待ちます。

?    牛乳がかたまっってきたらサラシでこして水分をとります。

?    ボールに水を入れて、サラシをつまんだまま酢をよく落とします。

?    軽くしぼってできあがり!

七夕


6月29日(水)に七夕の行事を行いました。女子は、七夕の由来を職員が人形劇(紙に絵を描いて割り箸につけたもの)をしてもう一度おさらいした後、手作りの短冊に願いを込めました。男子はグループに分かれて宝探しゲームを行いました。その後、短冊にそれぞれ願い事を書き、笹に飾りました。お星様に願いが届くといいですね。
 
small

映画会


6月8日(水)、舎生会手作りの映画チケットとおやつを受け取り、寄宿舎映画館へ入場!タイトルは「名探偵コナン」。またたく間にコナンの魅力に引き込まれ、おやつを食べる手も止まるほど、夢中になって楽しみました。次回もお楽しみに!

端午の節句


4月27日(水)、男の子のお祭り「端午の節句」の行事を行いました。部屋ごとで調理をしたり、工作をしたりと楽しく過ごしました。寄宿舎の玄関には五月人形の「つくし大将」と手作りの鯉のぼりが飾られました。手作りのかぶとをかぶって記念撮影も行いました。
 
 
big  big
 

新入舎生歓迎会


4月20日(水)に、今年度初めての行事「新入舎生歓迎会」が行われました。天候に恵まれ、青空の下で新入舎生より自己紹介がありました。その後、在舎生から歓迎の言葉があり、ゲームやクイズで友好関係が深まりました。一年間、仲良く過ごしましょうね。
 
 
small