日誌

校長室より(New!)

一期一会の日々 ~中学校 修学旅行~




 中学校3年生の生徒たちは、11月12日からの3泊4日の修学旅行で、様々なものと出会い様々なことを発見しました。そのかけがえのない体験は、一人一人の心に鮮明に刻まれていると思います。
 原爆資料館から出たときの風景が貴重な存在に感じられたこと。
 船上で夕日を浴びる友達の笑顔が不思議な色に輝いていたたこと。
 甍の向こうに広がる冬空が抜けるように美しかったこと。
 深く穿たれた奈良の御仏の瞳がとてもやさしく感じられたこと。
 おせんべいを求めて寄ってくる鹿がなんだかくすぐったかったこと。
 朱塗りの柱の向こうで手を合わせる友人の祈りの真剣さにハッと胸を突かれたこと。
 参道の土産物屋はちょっと覗くだけでもワクワクしたこと。
 皆で食べるお好み焼きやお鍋、そして皆で入るお風呂がとても楽しかったこと・・・など、
いつまでも、いつまでも忘れないでください。