生徒会・家庭クラブ日誌

スポフェス後期


2018/3/15、16

スポーツフェスティバル(後期)

二日間に渡り後期のスポーツフェスティバルが開催されました!

どのクラスも汗を流しながら一生懸命競技に取り組んでいました。

きっと、クラスのも深まったのではないでしょうか?

夏にあるスポーツフェスティバルも楽しんでいきましょう!


草木染めを楽しむ

 家庭クラブ活動報告
 修業式の午後の時間を使って、家庭クラブ本部役員10名で、草木染めに挑戦しました。染料は、インド茜の根のチップを20分ほど煮詰めて抽出したものです。作り方を簡単に説明します。
①白色の綿ローンハンカチに絞りを施す。②水で地入れをする。③染液・みょうばん液に2回浸す。④最後に水で洗い、乾かす。1時間ほどで完成しました。次年度はこの経験を家庭クラブの活動に活かしていきたいと思います。

三送会


2018/2/2

三年生を送る会

 

三年生を送る会が開催されました。

新生徒会での初めての学校行事でした。

三年生のみなさん、宇商での三年間の思い出を胸にこれからもがんばってください!!!

任命式

2018/1/9

 

任命式

 

生徒会・家庭クラブ役員任命式が行われました。

これから生徒会役員として、より良い学校行事を作れるよう頑張っていきたいと思います。

新役員一同、力を合わせて務めていきますので応援よろしく
お願いします
(*^^*)

宇商祭

2017/10/27

宇商祭 校内公開について

今日は待ちに待った宇商祭でした!!
昨日の一日準備の頑張りが形となり、学年の枠を超えてとても盛り上がっていました。
今日は連日の雨から一転、晴天になり宇商祭幕開けにふさわしい天気となりました。明日は一般のお客様もたくさんいらっしゃいますので、雨が心配されますが晴天になることを祈っています。
そして、当日お配りするパンフレットの中にどのクラスが最も優れていたかを決めるベストクラス賞の投票用紙が挟んでありますので、こちらもご参加お願いいたします。
宇商生一同、笑顔で精いっぱいのおもてなしをします!
ぜひ、お越しください♡

宇商祭一般公開まであと日!!