生徒会・家庭クラブ日誌

H27 スポーツフェスティバル Tシャツ

2015/7/8
スポーツフェスティバル 1年生 クラスTシャツ

スポーツフェスティバルのクラスTシャツのデザインが決まりました!
こちらは
1年生のデザイン
です。
各クラスとも1年生らしい素敵な
デザインになっています。
このTシャツを着て、精一杯頑張りましょう!!!!

スポーツフェスティバルTシャツ2年


7月8日(水)

スポーツフェスティバルのクラスTシャツ

 

 今年度のクラスTシャツのデザインが決まりました!

今貼ってある画像が二年生のデザイン一覧です♪

各クラス個性豊かなデザインがそろいました~(*^^)v

 

スポーツフェスティバルTシャツ3年生


2015/07/08

スポーツフェスティバルクラスTシャツ3年生


スポフェスの三年生のクラスTシャツを紹介します

1組はオレンジ2組は黄色3組は水色

4組は紫5組はピンク6組は緑・7組は黒となりました!!

各クラスの特徴がたくさんでるような

クラスTシャツになりました(笑)

3年生はこの夏のスポフェスで最後となりますので、思い出

に残るように楽しみましょう(*^^*)

芸術鑑賞会


2015/07/07

芸術鑑賞会「寄席教室」

                つっちー
寄席
落語とは?

寄席は日本の伝統的な話芸のことです。落語は落語、講談、音曲などを上演する演芸場のことです!!

 

芸術鑑賞会の初めは三味線大太鼓など数種類の楽器についての説明とともに生徒がリクエストした曲を即興して下さいました!(^^)!

即興ができるのはやっぱりプロならではだと感じました!!

出演してくださった6人の方々みなさんとても面白く笑いの絶えない時間となりました(^O^)

傘の上で手毬や升、湯呑みなどを転がして芸を披露してくださった五明樓 玉の輔(ごめいろう たまのすけ)さんは中村先生との実演を交えて体験させて下さいました(^^)/


意見箱設置について


イベント限定意見箱設置について


スポフェスについて、改善点や良かった点などの意見を集めるため、下記の通り実施します。

 

期間:1日目・2日目・終業式の3日間実施

 

場所:1日目・2日目→生徒会本部、第2体育館入口

    終業式    →昇降口、職員室前

時間:1日目 9:30~15:30

    2日目 8:00~16:30

    終業式 8:00~16:30

意見用紙については前日(14日の昼休み)にスポフェス委員を集めて配布します。

各自、クラスに配布してください。

 

 ご協力よろしくお願いします。  

                                                        生徒会