このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
学校案内(校歌試聴)
沿革
校訓・教育目標
校歌(試聴)・校章
行事予定
学科紹介・活動
農業科
生物工学科
農業土木科
食品化学科
生活科学科
植物科学科
動物科学科
食品科学科
環境デザイン科
全学科リニューアル
農高・農業女子特集
中学生の皆さんへ
学校評価
いじめ防止基本方針
包括連携協定
栃農高同窓会
交通アクセス
HP内の検索はこちら
トップページ
お知らせ
学校長あいさつ
学校案内(校歌試聴)
行事予定
全学科リニューアル
栃農祭!
進路室より
農業クラブ
部活動トップ
野球部
サッカー部
バスケットボール部
バドミントン部
バレーボール部
ソフトテニス部
卓球部
剣道部
柔道部
弓道部
陸上競技部
吹奏楽部
書道部
美術部
そば部
写真部
茶華道部
農業環境部
国際理解同好会
被服同好会
NEW!!保健室より(感染症等証明書)
保護者の皆様へ(PTA)
卒業生の皆様へ(卒業証明書等)
中学生の皆さんへ
フローラTOCHINOU
生産部
企画部
販売部
広報部
経理部
緊急一斉メールについて(SchIT Mail3)
リンクリスト
Web栃農来校者
人
今月の来校者(11/7~)
人
pdfファイルの閲覧について
pdf形式のファイルをご覧に
なれない時はこちらのバナー
をクリックしてリーダーをイン
ストールしてください。
Android版スマートフォン
iOS版スマートフォンの場合、
Googleストア・Appstoreから
「adobe Acrobat Reader」を
インストールしてください。
オンライン状況
オンラインユーザー
10人
ログインユーザー
0人
フローラTOCHINOU
生産部
企画部
販売部
経理部
広報部紹介
広報部では、写真記録とホームページ更新を担当しています。
草花の生長や活動記録を随時ホームページにて更新していきます。是非、ホームページを
ご覧下さい。
広報部日誌
広報部日誌
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/09/07
日々の管理
| by
m
私たちフローラTOCHINOUでは日々生育管理をしています。
主に水やり、施設管理、実習計画などを社員全員で取り組んでいます。
早朝や放課後に一般管理を行っています。
シクラメン葉組み 用土蒸気消毒
14:42
2018/09/07
本校での栽培 草花
| by
m
私たちは現在11月に開催される栃農祭に向けて4種類の花を育てています。
シクラメン、ハボタン、パンジー、ポインセチアです。
栃農祭に向けて、きれいな花を咲かせられるように管理していきたいです。
14:06
2018/06/15
シクラメンの鉢替え
| by
m
11月に開催される学校祭で販売をするシクラメンの鉢替えを行いました。
学校祭当日にきれいなシクラメンを咲かせられるようにしっかりと管理していきたいです。
そして、お買い上げいただく皆様に喜んでもらえるよう頑張りたいです。
13:41
2018/01/22
シクラメン苗の発芽率調査
| by
m
来年度栽培するシクラメンの苗の発芽率の調査です。
全体的に7割が発芽していました。
来年度に2年生に引き継ぐので、それまでに大切に育てたいです。
14:10
2018/01/15
サイネリアの様子
| by
m
約1,300鉢のサイネリアです。
葉数も増え、大きくなってきました。また、小さな蕾もついてきた株もみられます。
3月には綺麗な花を咲かせ、栃木市内をはじめとした各小中学校に販売され、飾られると思います。
13:56
2017/11/30
下都賀地区青年実績発表会参加について
| by
m
下都賀地区庁舎においてフローラTOCHINOUの活動内容を発表しました。
いろいろな農家や4Hクラブ員の方々の話を聞くことができ、大変勉強になりました。
さらに今回の発表を通して、若い世代の人たちや地域の方にも私たちの活動を知ってもらうことができました。
16:00
2017/11/10
シクラメン、ポインセチアの様子[フローラ]
| by
m
ついに栃農祭まであと1週間になりました。
栃農祭ではフローラTOCHINOUが丹精込めて育てたシクラメン、ポインセチア、ハボタン、パンジーを販売する予定です。
開催日時 11月18日(土)9:20~
販売場所 3号温室内(シクラメン ポインセチア)
ハボタン圃場(ハボタン パンジー)
整理券配布します(8:00~)
約1000鉢ご用意いたしております。
✿ぜひお越しください✿
13:40
2017/10/27
下野新聞の取材を受けました[フローラ]
| by
m
2017/10/26に私たち模擬会社フローラTOCHINOUを取材に下野新聞の記者の方に来ていただきました。
私たちの活動や頑張っているところを余すことなく伝えられることができたと思います。
※ 下野新聞 2017/10/27(金)に掲載されました。
14:13
2017/10/27
佐野サービスでの植栽活動[フローラ]
| by
m
2017/10/25にフローラTOCHINOUと3年5組草花専攻生で、植栽活動をしました。
佐野のパーキングエリアにパンジー苗を約800ポット植えました。
テーマは「虹」です。
立ち寄った際は是非ご覧になってください。
13:41
2017/10/13
シクラメンの様子[フローラ]
| by
前田典
次々と綺麗な花をつけてきました。
つぼみもどんどんでてきて全て開花する時が楽しみです。
温室が華やかなので、とても居心地がよく作業も楽しいです✿
13:53
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
不審者情報【栃木県】
Sorry. This content use IFrame
アクセス
栃木県立栃木農業高等学校
〒328-0054
栃木県栃木市平井町911
TEL:0282-22-0326
FAX:0282-22-0375
気象情報
雨量・雲量予報
下野農業協同組合リンク
栃高教研農業部会
へのリンク
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project