文字
背景
行間
栃農はこんな学校です。
植物科学科、動物科学科、食品科学科、環境デザイン科の学習内容や活動および各部活動の活動紹介をしています。
本校は県内唯一の農業単独校(全学科が農業関連学科)です。令和元年度に学科をリニューアルし、新たに「植物科学科」「動物科学科」「食品科学科」「環境デザイン科」の4つの学科を設置しました。いずれの学科も、時代や社会の変化を見据えた特色あるカリキュラム(学習内容)で構成されています。(各学科のカリキュラムは、下の各学科の紹介欄からご確認ください)
栃木農業高校のコンセプト
1.特色あるカリキュラムによる4つの学科
2.進学や公務員試験を目指すより高度な学習
3.地域に貢献できる様々な行事や体験活動
太平山の麓に立地する自然豊かな学舎で、『質実剛健』・『進取自治』の校訓のもと、飾らず、謙虚に、心身ともに強くたくましく、新しいことを切り開くべく自主的に行動できる生徒を目指し、充実した学校生活を送りませんか。
~育てるって楽しい!! 植物の栽培技術を学びながら、未来の自分を育てよう。~
・園芸植物コース(野菜・草花など)
・土地利用生産コース(米・果樹など)
学科のページ → こちら
カリキュラム → 令和5年度入学生教育課程表【植物科学科】.pdf
学科紹介MOVIE → こちら
~動物と共に成長しよう!!~
・生産動物コース(牛・豚など)
・社会動物コース(犬、小動物など)
学科のページ → こちら
カリキュラム → 令和5年度入学生教育課程表【動物科学科】.pdf
学科紹介MOVIE→ こちら
~様々な角度から「食品」をみてみよう!~
・食品製造コース(ジャム・菓子など)
・食品流通発酵コース(味噌・パンなど)
学科のページ → こちら
カリキュラム → 令和5年度入学生教育課程表【食品科学科】.pdf
学科紹介MOVIE → こちら
~環境をデザインする、地域をデザインする、未来をデザインする。~
・グラウンドデザインコース(土木・森林・河川など)
・グリーンデザインコース(エクステリア・ガーデニングなど)
学科のページ → こちら
カリキュラム →令和5年度入学生教育課程表【環境デザイン科】.pdf
学科紹介MOVIE → こちら
令和5年度栃農祭を開催します。
11月18日(土)
開場 8:15~
一般公開 9:15~11:55
詳細はリーフレットをご覧ください。
栃木県初の「取組評価部門」優秀賞(5位相当)
栃農産の食材を小中学校の給食へ提供し、新聞各紙に掲載されました!
農業環境部 食品科学班による活動
植物科学科・食品科学科で取り組んでいます
《のうくっく》は本校卒業生が制作