文字
背景
行間
医療機関で出席停止となる病気(感染症等)の診断を受けた場合、医療機関で証明書を記入してもらい、治ってから登校する際に学校へ
提出してください。なお、インフルエンザについては、県医師会等からの依頼もあり、保護者の方からの「インフルエンザに関する登校申出書」の提出をお願いしております。なお、その際に ①受診した医療機関発行の診療明細書のコピー ②医療機関または薬局で発行される
薬の説明書やお薬手帳のコピーの2点も一緒にご準備ください。インフルエンザ完治後、次回登校日に「登校申出書」「上記①②」の3点を学校へご提出をお願いいたします。
インフルエンザの登校届出書様式
インフルエンザ登校申出書(Word) インフルエンザ登校申出書(PDF)
※Word形式とPDF形式がありますので、ダウンロードし印刷してご活用ください。
※ご自宅で印刷できない場合は、学校へご連絡ください。
記入例
インフルエンザ 登校申出書 記入例.pdf
インフルエンザ出校停止早見表 小学生以上.pdf
インフルエンザ以外の感染症にかかった場合は、感染症まん延防止のため、これまでどおり、医師に所定様式の「証明書」を記入していただき、次回登校日に学校へご提出をお願いいたします。
インフルエンザ以外の場合(元号なし)
証明書(Word) 証明書(PDF)
※Word形式とPDF形式がありますので、ダウンロードし印刷してご活用ください。
※ご自宅で印刷できない場合は、学校へご連絡ください。
令和5年度栃農祭を開催します。
11月18日(土)
開場 8:15~
一般公開 9:15~11:55
詳細はリーフレットをご覧ください。
栃木県初の「取組評価部門」優秀賞(5位相当)
栃農産の食材を小中学校の給食へ提供し、新聞各紙に掲載されました!
農業環境部 食品科学班による活動
植物科学科・食品科学科で取り組んでいます
《のうくっく》は本校卒業生が制作