日誌

給食室より

【ジャージャー麺(7月15日)】

【7月15日(金曜日)】


ジャージャー麺の具にはひき肉の他にたまねぎ、にんじん、ねぎ、たけのこ、しいたけの6種が入っていました。
夏が旬のきゅうりやトマトも使った彩りのあるメニューでした。

【ガパオライス(7月8日)】

【7月8日(金曜日)】


ガパオライスやタイ風春雨サラダなどタイ料理が並びました。
春雨サラダはタイでは「ヤムウンセン」と言います。
夏にもピッタリ!レモンがきいたさっぱりサラダです。

【非常食チャレンジメニュー(7月6日)】

【7月6日(水曜日)】


今日は1年生を対象に実施する『土砂災害防止講話』にあわせて、県の危機管理課から配布された災害用備蓄品のわかめご飯(アルファ米)とライスクッキーを取り入れた非常食チャレンジメニューです!

「災害は忘れた頃にやってくる」「備えあれば憂いなし」
普段から防災意識を高めましょう。

※アルファ米=炊飯後に乾燥させた加工米のこと