日誌
給食室より
【7月3日】
【7月3日】
根菜煮にはごぼうやレンコン、こんにゃくなど食物繊維がたっぷり入っているので腸内環境を整えてくれますよ。
【6月30日】
【6月30日】
お酢には疲労回復や内臓脂肪を減らしたり、減少や血液をサラサラにするなど生活習慣病の予防に効果があります。
また、消化や吸収を助ける働きもあり、夏バテ防止にも最適ですよ。
【6月29日】
【6月29日(木)】
イカは、高たんぱく低脂質です。今日のように暑い日のガリガリくんは、いつも以上に美味しかったです。
【6月28日】
【6月28日】
韓国料理のキンパをどんぶりにしました。
色どり豊かな具材があっていろんな味を楽しめます。
【6月27日】
【6月27日】
ボラは白身魚で程よい歯ごたえがある魚です。
ボラよりもこの魚からとれる白子やカラスミの方が有名ですね。
管理者からのお願い
文章の無断転載は固くお断り
します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |