日誌

行事報告

オンライン学習

9月15日(火)5・6時間目の3学年選択科目「総合社会」の授業をオンラインにて行いました。
 本校として初めての試みということで、教員が学校PC室から授業を行い、生徒は自宅で待機しながら、また、ウエブ環境の整わない生徒の状況を想定して1名のみ校内Wi-FiによりPC室以外の教室(今回は会議室)で授業を受けることとしました。自宅にいる生徒はPCを持っている生徒はPCを、スマーフォンしかない生徒はスマホを端末に使用しました。各自、今まで調査してきた課題を発表し、外部のオブザーバーとして、本校と関わりの深い地域おこし協力隊の方からのアドバイスを参考にしながら、今後の活動についての知見を深めました。

臨時生徒会任命式を行いました。

 7月29日(水)の放課後、会議室にて臨時の生徒会役員任命式を行いました。
 生徒会役員の推薦をうけて、3年2組 海老根 亮 さんが7月29日付けで新しく生徒会庶務に任命されました。3密を避けるため、必要最低限の簡素化した式を執り行いました。
 現在、生徒会活動もコロナウイルスの影響で活動内容が大きく制限されてしまっていますが、今だからこそやれることを探し、積極的に活動してもらえたらと思います。
 今後の活躍に期待しております!

      

授業再開しました

 学校に生徒がいることが当たり前ではなくなって数ヶ月、活気のない学校にようやく明るい笑顔と元気な声が戻ってきました。待ち望んでいたあるべき学校の姿に嬉しさを感じています。

生徒には登校前の検温、マスクの着用、手洗い等様々な感染予防をさせるとともに、各教室や教材等の消毒を徹底し、換気にも十分配慮しております。このように「新しい生活様式」を踏まえたうえで学校は再開しています。

 

 

6月10日(水)第1学年「総合的な探究の時間」那珂川学開講式

那珂川町長さんのリモートによる講話


 例年は町長さんが直接本校に出向いて講話をして下さいますが、今年はオンラインで役場と本校教室をつないでの講話となりました。


 また、その後のガイダンスも隣の教室をつないで、画面を通しての説明となりました。新鮮でしたね。


○毎日必ず検温を行い、検温表に記録してください。

なお、以下に該当する場合は症状がなくなるまで自宅で安静にしてください。
 ・37.5度以上の発熱がある方
 ・だるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)等を含む風邪の諸症状がある方

 
○学校に登校する際には、必ず検温表を持参してください。


検温表.pdf

入学式を行いました。

4月7日(火)、令和2年度の入学式が行われました。
新型コロナウイルス感染対策として、マスクの着用や消毒液の設置はもちろんのこと、椅子の間隔を開ける、窓を開放する、式典の時間を大幅に短縮するなどを行い、万全の体制で実施されました。また例年ご出席いただく来賓の方々にも出席をご辞退いただき、国歌と校歌は省略するなど、全体を通して例年とは違う形の入学式でしたが、97名の新入生は真新しい制服に身を包み、やや緊張の面持ちで臨んでいました。
 
 

卒業式を行いました

 3月2日(月)に、第71回卒業式が挙行されました。担任の呼名で、普通科98名、水産科24名の生徒たちに、校長より卒業証書が授与されました。
 今年度の卒業式は新型コロナウイルスの影響で、卒業生と保護者、職員のみで、マスク着用で行われました。式の規模は縮小されましたが卒業生は堂々としており、立派に巣立っていきました。
 卒業生および保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
 

壮行会を行いました

 1月9日(木)にレスリング部の壮行会を行いました。
 レスリング部は、2月1日(土)~2日(日)に行われる「令和元年度第46回関東高等学校選抜レスリング大会」に出場します。練習の成果を発揮出来るよう、頑張って欲しいです。

新生徒会役員任命式を行いました

 始業式の後に、新生徒会役員任命式が行われました。昨年12月に行われた選挙で選ばれた新生徒会役員1人1人に、任命書が授与されました。
 新生徒会役員は1・2年生で構成され、1月から活動開始となります。馬頭高校がより盛り上がれるよう、学校行事等での活躍を期待します。

3学期始業式を行いました

 1月9日(木)に、始業式が行われ、3学期が始まりました。
 表彰式では、文書処理能力検定の合格者7名が表彰されました。
 3年生は卒業まで残りわずかとなりました。最後まで高校生活を充実したものにして欲しいです。1・2年生も進級に向けて頑張って欲しいです。