書:3年 星野 仁杜
文字
背景
行間
What`s Up ?
2020年10月の記事一覧
陸上部壮行会
関東高校選抜新人陸上競技選手権大会に2名の生徒が出場することになりました。
最善を尽くし、好成績を残せるよう応援しています!
最善を尽くし、好成績を残せるよう応援しています!
新生徒会役員の任命式
10月8日(木) 新しい生徒会役員の任命式が校長室で行われました。
生徒の中心となって鹿沼高校をより良くしてくれると期待しています。

生徒の中心となって鹿沼高校をより良くしてくれると期待しています。
校内ビブリオバトルが開催されました
10月2日(金)放課後、校内ビブリオバトルが開催されました。
1,2年生の各クラスから2名ずつ、合計24名の参加者で開催されました。
感染症対策として、参加者はマスク着用、広い会場で開催されました。
各自が紹介したい本を紹介し、その後、熱心な質問が行われていました。
予選を勝ち抜いた6名で決勝戦が行われ、優勝者が決定しました。
参加した生徒は楽しく参加していました。


本を紹介しています チャンプ本を選んでいます
1,2年生の各クラスから2名ずつ、合計24名の参加者で開催されました。
感染症対策として、参加者はマスク着用、広い会場で開催されました。
各自が紹介したい本を紹介し、その後、熱心な質問が行われていました。
予選を勝ち抜いた6名で決勝戦が行われ、優勝者が決定しました。
参加した生徒は楽しく参加していました。
本を紹介しています チャンプ本を選んでいます
教員の話し方研修実施
9月30日(水)の午後、教員研修で話し方について講義と演習を行いました。
講師はNHKアナウンサーにお願いしました。
書き言葉と話し言葉の違いから、要点を押さえた伝え方まで実習を交えてお話しいただきました。
今後の授業や連絡事項等で生かされるものと期待しています。

講師はNHKアナウンサーにお願いしました。
書き言葉と話し言葉の違いから、要点を押さえた伝え方まで実習を交えてお話しいただきました。
今後の授業や連絡事項等で生かされるものと期待しています。
3
2
7
1
6
3
1
(1)大学合格状況
(2)教育実習について
①内定した方へ 提出書類
②希望する方へ 予約方法
(3)クリエイティブフォーラム
卒業生・在校生へ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
検索