What`s Up ?

2023年6月の記事一覧

AED講習会

 6月29日(木)の期末テスト最終日の午後、運動部生徒と職員を対象にAED講習会を行いました。鹿沼市消防本部から4名の署員をお招きし、東体育館にて実技指導をいただきました。

 胸骨圧迫などの心肺蘇生法、熱中症予防についての説明など、生徒・職員にとって学びの多い時間となりました。それぞれの部に持ち帰り、今後も安全な活動ができるよう心がけていきたいと思います。

【1学年】1年生SDGsワークショップ

6月12日(月)の6・7時間目に、SDGsワークショップとして、こども国連環境会議推進協会事務局長の井澤友郭氏からご講話をいただきました。SDGsの意義、世界から見た日本の現状などの知識を学ぶほか、これからの時代における「当たり前」について考え、どのようなことが求められていくかを考えることができました。

校内体育大会

5月30日(火)、5月31日(水)に令和5年度校内体育大会が行われました。鹿沼高校の三大学校行事の一つであり大いに盛り上がりを見せました。どのクラスも個性的なクラスTシャツを着ることで一丸となり、それぞれの種目に全力で取り組み、全力で楽しむことで、クラスの絆が一層深まったように思えます。

総合優勝は3年6組、準優勝は3年4組、3位が3年2組でした。