文字
背景
行間
食物文化科のできごと
食物文化科便り
食物文化科講習会『花寿司』
2月23日(月)、外部講師の田村悦子先生をお招きし、食物文化科2年生が
食物文化科講習会として『花寿司』を教えて頂きました。
生徒たちは途中までどんなお寿司になるのかドキドキしながら作っている様子でしたが・・・
完成したお寿司を切ってみると、拍手と歓声がわっと湧き起こりました!
目で楽しい、舌でも楽しい実りある講習となりました。
家庭クラブ役員選挙 & スイーツコンテスト表彰式
11月10日(月)H26年度家庭クラブ役員選挙が行われました。
新年度の家庭クラブ活動についてそれぞれ想いを述べました。今後の活躍に期待です・・・!
速報です!スイーツコンテスト結果発表!
<3年生の部>
最優秀賞 優秀賞
<2年生の部>
最優秀賞 優秀賞
家庭クラブ『スイーツコンクール』作品たち
家庭クラブ 『スイーツコンクール』 が10月24日、27日の二日間で行われました!
今年のテーマは、『笑顔こぼれるHappyユニークスイーツ』です!
秋の食材を使った思考をこらした作品をご覧ください。
結果は近日公開!!
<3年生の部>
<2年生の部>
キャリア形成支援事業
10月22日(水)、食物文化科3年生対象に「キャリア形成支援事業」が行われました。
講師の先生はおなじみのブノア先生、山本先生、そして高木先生です。
食材スタンバイ中・・・秋の味覚がずらり!!
先生方、よろしくお願いします
お料理はもちろん上手ですが、日本語もとっても上手☆
メニュー キノコ入りスクラムバルエッグス
ブランケット(子牛肉のホワイトシチュー、今回は鶏肉を使用)
フルツサラダ
「いただきます!!」
先生方、ありがとうございました。
食物文化科 最新情報!!
10月16日(木)『きのこ料理コンクール』に参加しました。
きのこを使った高校生によるオリジナルメニューを作りました!
食物文化科 髙野さんの作品 『茶碗蒸しのきのこジュレ添え』は優良賞(第3位)を頂きました!!全国大会まであと一歩・・・残念!!
今年の夏に行われた『グランシェフ・オブ・ハイスクール』のグランプリ作品がサービスエリアで商品販売スタートしました!
本校のグランプリ受賞作品も、那須高原SA(下り)で食べられます!!年内中の販売です!那須方面にお越しの際にはぜひお立ち寄りください♪
お知らせ
令和7年度会計年度任用職員の募集について
本校乃木農場における家畜管理作業(搾乳)の職員を募集します。
詳細は募集要項をご覧ください。
お知らせ
大山記念館の見学
見学を希望する方は本校までお問い合わせください。なお、都合により受け入れができない場合がありますのでご了承ください。
(1)期 日 月・木曜日(祝日、学校休業日、学校行事の日は除く)
(2)見学時間 13時30分~16時
(3)予約方法 見学希望日時の1週間前までに、電話にて予約願います。
欠席等の連絡方法は原則Web上の欠席等連絡フォーム(24時間利用可)による連絡とします。
連絡フォームURLはこちら
インフルエンザ等に罹患したときは、出校停止になります。感染が疑われるときは、必ず検査を受けてください。出校する際は、登校申出書または証明書を提出してもらうことになります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
カウンタ
2
7
2
2
1
8
4
リンク