小南通信

タグ:スポーツ科

間々田東小持久走大会のお手伝い

 本日12月13日(水)午前中に、2年スポーツ科3組が間々田東小学校の持久走大会の補助ボランティアとして参加しました。

 生徒たちは、走路観察、誘導、交通整理やレースの先導などを行いました。小学生の純粋な笑顔や頑張りにこたえるために、小学生以上の元気さ・気持ちで補助を行っていました。興奮・ヤッター!

 

 小学生と楽しく交流するだけでなく、大会を円滑に運営するには自分がどんな動きをすればよいか、同じ係分担の人と情報共有を行い、補助を行うなど1歩引いた視点を持つことができたと思います。ひらめき

 また、地域の子どもたちと関わり、小山南高の良さをPRできたと思います。小山南生として地域に貢献するだけでなく、個人のレベルアップができた素晴らしいボランティアになりました。ピース

卒業研究の成果を発表しました!

 本日12月13日(水)5・6時間目に、3年スポーツ科の代表生徒による卒業研究発表会が行われました。

 1学期から各々が決めたテーマで研究を行い、自分なりの成果をまとめあげ、教員、1・2年スポーツ科の前で発表を行いました。会議・研修

 校長挨拶では「テストのような問題だけでなく【なんで】という疑問を大切に、自分で問いを立て解決まで考えていってほしい」と、これからの社会で求められる力につながるような話がありました。

校長挨拶 スポーツ科長講評

 研究発表では、授業や部活動で実際にスポーツに取り組んできたスポーツ科ならではのテーマ設定や仮説・考察が行われ、どれも専門的かつ実用性の高いものとなっていました。また、競技に関するテーマだけでなく「部活動の地域移行化について」など、教員目線のテーマで研究をしている生徒もいました。在校生にアンケートを取ったり、プロ選手のデータを比較したりなど、レベルの高い仮説、調査、検証を行っていました。ひらめき

代表生徒 レッツ発表

 仮説 仮説 仮説

 1・2年生たちも、自分の今後の活動に活かせるところがないかを真剣に聞き、吸収できるところは吸収しながらも、自分のこれまでの活動と照らした場合にどうなるかなどを考えていました。

 県立学校唯一のスポーツ科として、スポーツに青春を捧げてきた3年生だからこそ見えるような発表だと感じました。卒業後も授業・部活動で学んだことをさらに深め、日々の疑問を自分から学び・探究していって欲しいと思います。体育・スポーツ

間々田東小学校運動会のお手伝い

 中間テスト最終日だった本日10月20日、テスト終了後に1年スポーツ科の生徒たちが近隣の間々田東小学校でボランティア活動を行いました!

 活動の内容は、運動会準備の一環として、運動会で使用するテントの設営のお手伝いです。

 重いテントを生徒たちは額に汗をかきながら運び、声を掛け合って組み立てていきました。

手順をしっかり確認して… 協力すれば簡単♪

 予定では1時間半以上かかるはずでしたが、生徒たちの機敏な動きのおかげで1時間かからず終えることができました

 間々田東小学校の児童たちがのびのびと健やかに育ち、運動会で一生懸命になってくれることを願って実施した今回のボランティア活動が、参加した小南生たちにも良い経験になりました!

テーピング実習が行われました

 本日10月5日、1年スポーツ科においてテーピング実習が実施されました。

開始のスライド

 生徒たちは来校された本校OBの講師の先生方の指示に従って、テーピングを巻く練習を行いました。テーピングにはさまざまな種類があり、種類ごとの使い方や場面・種類に応じた巻き方も学びました。

 講師の先生の巻く様子を見ていると簡単そうに見えても、実際に自分がやるとなると意外に難しかったようで、苦戦しながらも講師の先生のアドバイスも聞きながら、生徒たちはお互いにテーピングを丁寧に巻き合いました。了解

 自分自身や仲間がケガなどをした際に適切な処理ができるように、生徒は真剣な目で実習を受けていました。

みんなでがんばるぞ! 意外と難しい…

 今後の学校生活で「もしも」のとき、今回の経験を活してほしいです。キラキラ

身体を作るための栄養学講座

 6月7日(水)5・6時間目に、1学年スポーツ科の生徒を対象に栄養学講座が実施されました。

 

 本講座では大塚製薬株式会社から講師をお招きし、「選手のための食事学」というテーマのもと、食事の重要性や摂り方などスポーツ選手としての競技力の向上のための適切な栄養の取り方について講義が行われました。

 食事の摂り方では、運動前には軽食をとって貧血などにならないようにすること、体づくりのために運動後にはどんなものを食べるべきであるかなど教えていただきました。 また、熱中症対策では水分の取り方や飲むべき飲料を教えていただきました。

講座の様子 講座の様子

 生徒たちは自分の机を教室から運び、真剣な姿勢で講座に向かっていました。

 栄養学は運動部に所属し、日々アスリートとして励んでいるスポーツ科の生徒にとってパフォーマンス向上に欠かせないものです。近い未来に、スポーツ科の生徒たちが本講座で新たに得た知識を用いて、毎日の練習で適切な栄養を摂取し、大会で白熱の戦いを見せてくることが楽しみです!