Welcome to 栃木県立小山南高等学校 公式ホームページ ~令和11年度に創立50周年を迎えます!~ 〒329-0205 栃木県小山市間々田23-1 TEL 0285-45-2424 FAX 0285-45-8949
沿革 施設 校内図 普通科 スポーツ科 年間行事 校時表 制服 生徒指導部より 進路指導部より 学習指導部より スポーツ科より スポーツ学校 学校評価 部活動・同好会 生徒会 奨学金制度 一日体験学習 高校入試情報 小山南プロモーションビデオ!
陸上競技部部活動紹介(R03) 投稿日時 : 2021/04/06 小山南 こんにちは、陸上競技部です。今年度もよろしくお願いします。本校陸上競技部は現在(4/6)、2.3年生22名で活動をしています。☆メンバー☆部 長 3S 松本 明莉 小山二中 短距離3年生 男子4名(短2中1長1) 女子7名(短3中1長1跳1投1)2年生 男子5名(短3中1長1) 女子6名(短2長1投1マ2)※短→短距離、中→中距離、長→長距離 跳→跳躍、投→投てき、マ→マネージャー※1年生については人数が確定次第、報告します。正顧問 長竹 康人 保健体育科副顧問 野沢 真吾 地歴公民科副顧問 髙田 和子 数学科☆目標☆個人によって異なります。インターハイ出場を目標にしている選手もいれば、まずは自己記録更新を積み重ねることを目標にしている選手もいたりとさまざまです。リレーや駅伝の目標についてはチーム内で共有しています。☆一週間の活動計画☆月火水木金土日練 習休養日練 習 練 習練 習 練 習 練 習大 会練 習大 会休養日※大会シーズン中は土日に大会が開催されることが多いため、月曜日が休養日となる。※個人やチームの目標に応じて休養日を設定する。☆モットー☆『応援してもらえるチームに』昨年度同様、これからも本校陸上競技部を見守っていただけると幸いです。 Tweet
バドミントン部 スポーツ学校について 16:30 令和7年度同窓会総会について 10/02 はじめの一歩!学問職業ガイダンス(1学年) 10/01 【お知らせ】中学生を対象としたカヌー体験会(10/18)について 09/29 さあ、宴の時間だ(フィールドワーク実習2日目) 09/23 成長の始まりフィールドワークでワクワクワーク!(フィールドワ... 09/22 令和7年度(2025年)スポーツ学校について 09/18 生徒会役員任命式 09/17 小山南高校サッカー部 中学生交流会(中学生練習会)のご案内 09/16 サッカー部活動報告(指導者情報) 09/16 関東選抜大会 09/15 火災避難訓練 09/09 サッカー部活動報告(7月~8月) 09/09 サッカー部前期(4~6月)活動報告 09/09 令和7年度サッカー部体制について 09/09 先輩大会報告 09/04 特別授業!本物の史料から読み取る伊勢参り 09/04 R9年度 小山南高校 普通科・スポーツ科 学科情報・入試情報 09/04 県新人大会報告 09/03 スポーツ学校(カヌー) 09/03 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る