栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます
文字
背景
行間
栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます
9月12日(木)6・7限目に3年生を対象に、ベネッセコーポレーション顧問の田川祐治先生をお招きして、進路・受験指導が行われました。会場は第2学習室と各教室に分かれての視聴となりました。お話の内容は、模擬試験の受験留意点、志望校判定のとらえ方、各受験時期(2学期から冬休み、受験直前期、受験期、受験期終盤まで)の心構え等でした。生徒たちは田川先生の熱いお話に引き込まれ、熱心に耳を傾けていました。
熱く語りかける田川先生
熱心に聞き入る生徒たち①
熱心に聞き入る生徒たち②
9月3日(火)7限目に「卒業生による受験報告会」が実施されました。
埼玉大学経済学部、宇都宮大学教育学部、農学部、筑波大学総合理Ⅲ、電気通信大学情報理工学部から5人の卒業生が来校してくれました。
3年生にとっては学校祭が終わり、いよいよ本格的な受験シーズンに突入していきます。
5人の卒業生がユーモアを交えながら、以下の事項をそれぞれの語り口で熱く語ってくれました。
〇秋から本番へ向けての取り組みのポイント。
〇うまくいったことや、おすすめする有効な方法。
〇苦労したことや、後悔しないために、特に力を入れたこと。
〇その他後輩に参考になりそうなこと。
会場の第2学習室で直に視聴した3年生も、各教室でリモートで視聴した3年生も、メモを取りながら熱心に聞き入っていました。
5人の卒業生
会場の第2学習室の風景
各教室でのリモート視聴風景
受験報告会が終わって記念撮影
7月19日第1学期終業式を執り行いました。
関東大会やインターハイで活躍した生徒の賞状伝達式、壮行会を行い賞状やトロフィーが贈呈されました。
そして新生徒会役員認証式では、新生徒会長から在校生に向けた挨拶がありました。
7月9日放課後16:10から図書館においてビブリオバトルが開催されました。図書委員の3年生が計画・運営役を担い、11人のバトラーがお気に入りの本について熱く語ってくれました。1回戦は2グループに分かれて、それぞれのグループからチャンプ本が選出されました。2回戦は、グループから選出されたバトラー2人が熱く語り合い、会場に集まったギャラリーの生徒も参加してグランドチャンプ本にトマス・モアの『ユートピア』が選ばれました。40人の生徒が集まって、お気に入りの本について考える、楽しいひと時でした。ビブリオバトルに参加してくれたバトラーの生徒、運営に汗を流してくれた図書委員の生徒のみなさん、大変お疲れさまでした。
3年生図書委員による企画・運営
バトラーによる発表風景①
バトラーによる発表風景②
バトラーによる発表風景③
バトラーによる発表風景④
令和6年度小山市内高等学校合同列車巡回指導(7月1日)
PTA会長をはじめ13名の保護者と本校職員2名、合計15名が参加しました。
16:40小山駅発の宇都宮線で、2班に分かれ、自自医大駅、石橋駅を往復しました。
次回は12月の予定です。
忙しい中多数の保護者の方が参加していただき有意義な活動となりました。
6月18日(火)より、1,2年生の女子制服に、ポロシャツを追加導入しました。
18日は気温が低かったので着用者は少なかったですが、昨日の水曜からは増えてきました。
裾の長さは、各自で工夫をしてスカートに入れてから折り曲げたりしています。
左胸ポケットの上には、校章の刺繍をschoolカラーのエンジで縫い付けています。
希望者のみになるますが、来月には、ワイシャツ着用時のサマーニットベストも導入します。
各自で考えて併用してほしいと思います。
令和6年6月19日(水)6・7限
主権者教育 18歳成人&18歳選挙権について考えよう。
3年生を対象に一般社団法人カゼトツチ(小山市宮本町)主催による主権者教育を実施しました。
狙いは18歳成人に関する基本的な情報(できること、できないこと)について説明できるようになること。
自分が成人の当事者になるという自覚を身につけること。
今回は6クラスの生徒がクラス混合で4~5人ずつで、大統領になろうゲームなどを通して、合意形成などについて約2時間話し合ったりしました。
今年は小山市長選、野木町長選、栃木県知事選など、県内でも選挙が行われるので、参政権主権者とし
ての自覚を深めていくようになればと思います。
6月14日(金)午後の5,6,7校時に当たる時間に第1体育館で開催されました。
まず学年部会全体会において保護者に向けて
〇PTA3学年委員長挨拶、引き続いて、PTA会長挨拶、学校長挨拶、進路指導部長挨拶 、学年主任から学年概況が報告されました。
〇次に、ベネッセコーポレーション顧問山本朝昭氏を講師に迎え、第一部として保護者向け、第二部として保護者・生徒向けの進路講演会がそれぞれ45分ずつ実施されました。
〇保護者向け第一部では、入学者選抜の概要、大学入試改革、幸福感という観点から見つめる入試、受験に要する費用、特待生・奨学金制度についてのお話しがありました。
〇生徒・保護者向け第二部では、社会環境と求められる力、入試環境、生徒に理解してほしいこと、これからの学習方略、保護者・御家庭で考えてほしいことについてのお話しがありました。
〇最後に日本学生支援機構奨学生についての説明が本校担当者からありました。
〇また、その後各ホームルームに会場を移し、学級懇談会の中でHR担任からクラス概況や今年度卒業までのスケジュール等についての説明や保護者からの質疑・応答等がありました。
167名の保護者の方に参加していただきました。
進路講演会(第一部) 進路講演会(第一部)
進路講演会(第二部) 進路講演会(第二部)
【薬物乱用防止講話 生徒指導部】令和6年5月21日(火)第一体育館
小山署生活安全課の巡査部長を講師にお招きし、全校生徒対象に講話をしていただきました。
薬物の種類として、大麻、覚せい剤、アヘン、MDMA、向精神薬、LSD、コカイン、シンナー、有機溶剤、違法ドラッ
グなどについての説明を受け、薬物の危険性について学ぶことができました。
校内にも薬物防止に関するポスターなど、各種掲示されていますので確認してください。
令和6年度5月24日に球技大会を実施しました。
競技はバレーボール、ソフトボール、バドミントン、卓球、ドッジボールの全6種目を執り行いました。
それぞれの学年がクラス一団となって応援し、各競技盛り上がっていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
小山高校・若木小学校東側の道路はスクールゾーンのため、朝7:00~8:30まで車両進入禁止です。