各部活動より

各部活動より

【高校】書道部 公募展入賞報告

8月30日(水)~9月4日(月)、「第48回下野の書展」がFKDインターパーク店2階大催事場にて開催されました。
その中の「高校生選抜展」では、県内の高校生約200名から1席1名と2席15名が選出されます。
本校書道部からは、2年 野田沙希さんが2席にあたる高校選抜賞を受賞しました。

いよいよ2学期が始まり、さまざまな展覧会に出品する機会が増えていきます。今回の受賞に続くことができるよう、部員一同さらに練習を重ねていきたいと思います。応援よろしくお願い致します。

 

 

0

【高校】弓道部 関東高等学校弓道個人選手権県予選会の結果報告

8月21日(月)、22(火)に宇都宮市ユウケイ武道館弓道場にて、令和5年度第42回関東高等学校弓道個人選手権選抜大会栃木県予選会が行われました。女子の部で第4位と第5位となり、2名が関東大会への出場権を得ることができました。

【女子の部】

 第4位 申  美輝 (2年) 12中 (4名での2~5位順位決定戦による)

 第5位 近藤 亜海 (2年) 12中 (4名での2~5位順位決定戦による)


第42回関東高等学校弓道個人選手権選抜大会は、9月9日(土)、10日(日)に東京都明治神宮至誠館弓道場で開催されます。

0

【高校】水泳競技新人大会 結果報告

8月23日(水)に第60回栃木県高等学校水泳競技新人大会が行われました。

結果は以下の通りです。

男子400m自由形 第4位 山崎(2年) 男子200m自由形 第3位 山崎(2年)

男子200m背泳ぎ 第2位 井上(1年) 男子100m背泳ぎ 第2位 井上(1年)

 

本年度の県大会は今回が最後となりますが,次年度に向けた結果を出すことができました。

0

水球部 水球教室開催

水球部です。

8月12日・13日に宇都宮市内の小学生向けに水球教室を開催いたしました。

水球部の中高生が指導者となり、延べ120名以上の小学生に水球を知ってもらい、体験してもらいました。

小学生の笑顔を見ることができ、中高生にとってもとても楽しい時間となりました。

興味が持てた人には是非将来的に水球、もしくは宇都宮東高等学校同附属中学校を選んでもらえると嬉しいです!

 

0

【高校】テニス部 女子団体 関東公立選手権大会出場

 8月12日(土)、13日(日)に千葉県白子町で行われた関東公立高等学校選手権大会に、栃木県代表として出場し、団体リーグ戦に臨みました。昨年に続き2度目の出場となった今年度は、16校中13位という結果となりました。

 関東から集まった強豪校とのハイレベルな戦いに、自分たちの未熟さを感じながらも、とても充実したものになりました。この貴重な経験を踏まえ、これからの部活動をより有意義なものにできるよう頑張ります!

0

【高校】書道部合同練成会に参加しました。

8月8日(火)、本校を含めた市内の高校書道部4校(宇都宮中央高、宇都宮南高、文星芸大附高、本校)による合同練成会を実施しました。

文星芸術大学附属高等学校を会場としてお借りし、本校からは2年生5名、1年生2名の計7名が参加しました。

生徒たちは他校の練習風景を見たり、複数の先生方からご指導いただいたりして、普段の活動だけでは経験できない貴重な経験をすることができました。また、他校の生徒と交流を深めて書道に打ち込む仲間を増やすことができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。

夏休みが明けると書道部はさまざまな公募展に出品する大忙しなシーズンに突入します。今日の合同練成会で得た学びを生かし、よりよい作品を仕上げられるように頑張りますので、応援よろしくお願いします!

0

【高校】水球部インターハイ関東予選

水球部です。

7月23日~25日、東京アクアティクスセンターにてインターハイ関東予選に参加してまいりました。

結果は

対 幕張総合高等学校 11-8 勝

対 明治大学附属高等学校 6-22 負

ベスト4入りすれば本戦出場でしたが、あと一歩のベスト8となりました。

次は国民体育大会関東ブロック予選会に向けて、頑張ります!

0

【高校】野球部 選手権大会結果

こんにちは。宇都宮東高校野球部です。

今年の甲子園出場校を決める「第105回全国高校野球選手権栃木大会」が行われ、本校は7月9日(日)に、清原球場第1試合で小山北桜高校と対戦しました。

 

当日は日曜日ということもあり、多くの保護者やOBの方はもとより、音楽部のみなさんや、サッカー部をはじめとする在校生のみなさんも応援に駆けつけて下さり、チーム・学校一丸となって戦ってきました。

  

 

 

 

<試合結果>

宇都宮東|000 202 010x|5

小山北桜|000 130 101x|6

 

序盤は投手戦の様相でしたが、4回表に本校がダブルスチールやタイムリーで先取点を奪うと、試合が動き始めます。

どちらに勝利の女神が微笑むか最後までわからない展開でしたが、最後の最後に押し切られ、悔しいサヨナラ負けを喫しました。

  

 

 

 

3年生6人+マネージャー1人は、この大会で引退となりました。

宇東野球部で培った「心技体」、そして「正剛寛」の力を生かして、今後の人生を切り開いていってください。

0

【高校】NHK杯全国高校放送コンテストに出場

映画研究部は7月25・26日に国立オリンピック記念青少年総合センターで開催されたNHK杯全国高校放送コンテストに出場しました。
創作テレビドラマ部門と創作ラジオドラマ部門の準々決勝で作品を発表し、惜しくも準決勝進出となりませんでしたが、全国トップレベルの作品から多くのことを学ぶことができました。
今回の作品は9月2日の「宇東祭」一般公開のときに上映します。

 

0

【高校】水泳(競泳)部 関東大会出場

7月21日(金)~23日(日)に東京アクアティクスセンターで開催された関東大会に出場しました。

 

山崎(2年)さんが,男子400m自由形,男子200m自由形に出場しました。

上位大会への出場は叶いませんでしたが,200m自由形では自己新記録を出すことができ,次の大会に向けた大変有意義な大会となりました。

 

0