校長室より(New!) 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (6) 2020年2月 (2) 2020年1月 (4) 2019年12月 (9) 2019年11月 (5) 2019年10月 (10) 2019年9月 (9) 2019年8月 (9) 2019年7月 (11) 2019年6月 (11) 2019年5月 (2) 2019年4月 (7) 2019年3月 (12) 2019年2月 (4) 2019年1月 (2) 2018年12月 (11) 2018年11月 (3) 2018年10月 (10) 2018年9月 (3) 2018年8月 (5) 2018年7月 (9) 2018年6月 (3) 2018年5月 (3) 2018年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 疑問が交流を、交流が新たな疑問を生む授業 ~中学校授業参観~ 投稿日時 : 2019/10/01 管理者 全員への机間巡視は、少人数学習ならでは。(数学)プログラミングしたように、実際に動いてみる。(技術・家庭)ペアでの交流は中核的形態の一つです。(英語)グループで話し合い、「コの字」型で話し合い、全体で話し合い・・・(社会)手羽先の皮をめくれば、関節と筋肉の関係が見える。(理科)3つの考え方を巡って、授業中から討論。授業が終わってもまだ討論。(数学)幅跳びは、「遠くへ」というより「上へ」の意識。(保健体育)どうすればバトンパスでタイムを縮められるだろう?やってみよう!(保健体育) « 323334353637383940 »
疑問が交流を、交流が新たな疑問を生む授業 ~中学校授業参観~ 投稿日時 : 2019/10/01 管理者 全員への机間巡視は、少人数学習ならでは。(数学)プログラミングしたように、実際に動いてみる。(技術・家庭)ペアでの交流は中核的形態の一つです。(英語)グループで話し合い、「コの字」型で話し合い、全体で話し合い・・・(社会)手羽先の皮をめくれば、関節と筋肉の関係が見える。(理科)3つの考え方を巡って、授業中から討論。授業が終わってもまだ討論。(数学)幅跳びは、「遠くへ」というより「上へ」の意識。(保健体育)どうすればバトンパスでタイムを縮められるだろう?やってみよう!(保健体育)