文字
背景
行間
生徒会・家庭クラブ日誌
第一体育館のタイムスケジュール
第一体育館のタイムスケジュール
一般公開の日第一体育館では各文化部の発表があります。
ビジネス研究部は研究発表
音楽部はバンド演奏
英語部はスピーチ発表
珠算部はフラッシュ暗算の披露
書道部は書道パフォーマンス
吹奏楽部は吹奏楽演奏を行います!
タイムスケジュールは以下の通りです
ビジネス研究部 10:00~10:20
音楽部 10:20~12:15
英語部 12:15~12:35
珠算部 12:35~13:00
書道部 13:00~13:40
吹奏楽部 13:40~14:30
宇商祭にお越しの際はぜひ第一体育館へお立ち寄りください!!
宇商祭まであと9日!!
壁新聞について
2016/10/19
クラス壁新聞について
いよいよ明日から各クラスの壁新聞が公開されます!今回の宇商祭では壁新聞を今まで使われていなかった二階の旧昇降口に掲示することになりました。一般公開時にぜひご覧になってください。
宇商祭一般公開まであと10日!!
宇商祭前売販売について
2016/10/18
宇商祭前売販売について
食品のチケット販売が19日に行われます!
当日のチケット販売もありますが、売り切れてしまうこともあるので
家族や友人を通して、前売チケットをGETしてみてはいかがでしょうか?(#^.^#)
宇商祭一般公開まであと11日!!
生徒会催し物について
2016/10/17
生徒会催し物について
今年は生徒会では、和・洋菓子を販売します!
ほかにもさまざまな種類の飲み物を用意していますので
ぜひお越しください!
10月29日(土)は宇商祭へ!!
宇商祭一般公開まであと12日!!
宇商祭 PTA催し物について
宇商祭 PTA催し物について
毎年恒例!! PTAでは食品の販売とバザーを行います!
校章入かりまん・焼きそば・石釜ピザ の販売をします(#^.^#)
また、第二体育館にてバザーもやっているので、ぜひお越しください!!
宇商祭一般公開まであと13日!
ポスターについて
2016/10/15
宇商祭ポスターについて
宇商祭のポスターが出来上がりました!!
3年6組の佐藤陽菜さんの作品です!
こちらです!↓
ぜひお越しください!
宇商祭一般公開まで14日!
宇商祭のお知らせ
2016/10/14
宇商祭テーマについて
10月28(金)・29(土)に開催される今年の宇商祭のテーマです!
笑顔満祭
~宇商の力!今輝く!~
10月28日(金)は校内公開、
10月29日(土)は一般公開となります!
ぜひお越しください!
お越しの際は、公共交通機関を利用をしてお越しください!
また、近隣施設の駐車場ご利用はご遠慮いただきますようお願いいたします。
宇商祭一般公開まであと15日!
賞状伝達式・壮行会
2016/7/20
賞状伝達式・壮行会
それぞれの部員たちが練習に励み、水泳部・レスリング部は関東大会出場、
珠算部・ワープロ部は全国大会出場への切符を勝ち取ることができました!!
選手の皆さんは本番ではベストを尽くせるように頑張ってください!
生徒の皆さんも進んで応援しましょうね!!ヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノ
終業式
2016/7/20
終業式
1学期の終業式がありました!
校長先生のお話を生徒全員がしっかりと聞いていました。
校歌斉唱の時も練習のように大きな声が出ていました。
夏休みには、自分のやるべきことをやり充実した休みにしましょう!
期末テスト
2016/6/28~7/1
期末テスト
1学期最後の定期テストがありました!(っ゚⊿゚)っ
本年度に入り二回目のテストでしたね!
3年生が引退し、環境が変わった部活動もあり、
今まで以上に、部活動と勉強の両立を大変に思う人もいるかもしれませんね......。
夏の暑さに負けず、これからのテストも頑張っていきましょう!
賞状伝達式・壮行会
2016/07/01
賞状伝達式・全国大会出場者壮行会
期末テストが終了し、賞状伝達式・全国大会出場者の壮行会を行いました!!
簿記部・情報処理部が全国大会出場を決めました!(^^)!
おめでとうございます(#^.^#)
栃木県の代表として良い成績が残せるように、これからも練習頑張ってください!!!!!
壮行会
2016/5/20
関東大会出場選手壮行会
中間テスト終了後に壮行会を開きました(*^▽^*)♪♪♪
空手道部・バレーボール部・陸上競技部・レスリング部が
関東大会に出場'☆ヽ(〃'▽'〃)ノ
一年生も加わり新しいメンバーでの活躍を期待しています
私たちも同じ高校に通う仲間が様々な場所で
活躍しているのが嬉しく、同時に私たちも、より頑張ろうと思える
良い刺激になりました!
今までの練習の成果を十分に発揮してきてください!!
一学期中間テスト
2016/5/18・19・20
1学期中間テスト三日間に及ぶ1学期中間テストが終わりました!
1年生のみなさん!宇商の定期テストはどうでしたか?
中学校では無かった簿記や情報処理などのテストは
なかなか難しいところがあったと思いますが、
これから行われる検定のためにもよく学習しておきましょう!
2.3年生の皆さんも更に上を目指して頑張りましょう(`∇´)/
家庭クラブ・生徒総会
2016/5/11
家庭クラブ総会・生徒総会
家庭クラブ総会・生徒総会が行われました。
1年の中でとても重要な行事の一つです。
緊張しましたが、生徒会と家庭クラブの役員が協力し、厳かな雰囲気の中で総会を行うことができました。
あしなが学生募金
2016/4/24
あしなが学生募金(熊本募金)
生徒会総員で、10:00~12:00までJR宇都宮駅で募金活動を行いました。
呼びかけをしながら募金箱を持ち歩いたり、パンフレットを渡したりしながら
活動しました。
小さな子供が傍に来て募金をしてくれる姿や、
たくさんの人が笑顔で募金に協力してくれる姿が私たちに元気を与えてもらい、
人の優しさと温かさを実感できた充実した時間になりました。
皆様のご協力でたくさんの募金が集まりました。ありがとうございました!!!
最後に、今回の地震で被災された多くの方々が
一日でも早く元の生活に戻れることを祈っています。
スポーツフェスティバル
2016/3/22・23
スポーツフェスティバル(後期)
二日間にわたり後期のスポーツフェスティバルが開催されました!!
今回は1年生のサッカーがフットサルになり、とても盛り上がりました(*^^)v
2年生は後期のスポーツフェスティバルは最後となりましたが、充実した時間を過ごせていました。
きっとよりクラスの絆が深まったのではないでしょうか。
夏にある次のスポーツフェスティバルも楽しんでいきましょう(^_^)/
卒業式
2016/3/1
卒業式
卒業式が挙行されました。
3年生とお別れになってしまうのがとても残念ですが、これからの活躍を期待しています!!
そして私たちは、先輩たちが築いたこの学校での伝統を受け継いでいきたいと思います!
学年末テスト
2016/02/17・18・19・22
学年末テスト
2月17日から4日間の学年末テストがありました!
今年度最後のテストということで生徒たちも気合が入っていました。
来年から宇商に入る新入生の皆さんもテストの前にはしっかりと復習をして
良い点数が取れるようにがんばりましょう!!3年生を送る会
2016/02/02
3年生を送る会
3年生を送る会が開催されました。
新生徒会役員17名での初めての学校行事でした。
3年生と過ごせる貴重な時間をたくさん笑って楽しみました(-‘▽’-)♪♪♪
3年生の皆さん!!! 3年間、お疲れ様でしたっっ!!
そして、宇商での思い出は、永遠の宝物☆にしてください。
任命式
2016/01/08
任命式
生徒会・家庭クラブ役員の任命式が行われました。
学校の力となれるように頑張りたいと思います!!
新役員一同、力を合わせて務めていきますので、応援よろしくお願いします(-_-メ)