生徒会・家庭クラブ日誌

足尾植樹活動


2019 4/27  足尾植樹活動
私たちインターアクトクラブは足尾植樹活動に参加してきました。
足尾植樹活動とは、足尾の山に緑を取り戻すことを目的としたボランティア活動です。
この体験を通して、自然の尊さや自然に触れることの大切さを改めて実感しました。
これからも環境を大切にしていきたいと改めて実感させられる活動でした。

入学式

入学式が行われました
新一年生の皆さん、宇商生として誇りと自覚をもって、日々の授業や検定勉強を頑張りましょう。
最初は慣れないかもしれませんが、心優しい先生方や先輩が支えてくれますので、安心して高校生活をエンジョイしてください!
油断せずにいこう!

冬のスポフェス

学年男女縦割りリレーとクラス対抗大縄跳びが初めて開催されました!!!
大縄跳びで逆転したクラスもあり、最後まで結果のわからない接戦となりました!!
平成最後のスポフェスで、クラスのキズナを再確認できました☆彡


家庭クラブ・生徒会役員選挙立会演説会

2018/11/7

 家庭クラブ・生徒会役員選挙立会演説会

 

次期家庭クラブ・生徒会役員選挙の立会演説会が行われました。演説した立候補者は緊張したと思いますが、自分の意見を上手に述べていました。どの立候補者が役員となっても、きっとこれからの宇商をより良いものにしてくれると思います。

エンディングセレモニー

2018/10/30
エンディングセレモニー

今日はエンディングセレモニーを行いました。

いろいろな賞の表彰があり各クラスの装飾やデザインなどクラスの個性が見られてとても面白かったです!