生徒会・家庭クラブ日誌

一学期中間テスト

2016/5/181920

1学期中間テスト

 

三日間に及ぶ1学期中間テストが終わりました!

1年生のみなさん!宇商の定期テストはどうでしたか?

中学校では無かった簿記情報処理などのテストは

なかなか難しいところがあったと思いますが、

これから行われる検定のためにもよく学習しておきましょう!

2.3年生の皆さんも更に上を目指して頑張りましょう(`∇´)/

家庭クラブ・生徒総会


2016//11

家庭クラブ総会・生徒総会

 

家庭クラブ総会・生徒総会が行われました。

1年の中でとても重要な行事の一つです。

緊張しましたが、生徒会と家庭クラブの役員が協力し、厳かな雰囲気の中で総会を行うことができました。

あしなが学生募金


2016/4/24
 あしなが学生募金(熊本募金)

 

生徒会総員で、10001200までJR宇都宮駅で募金活動を行いました。

呼びかけをしながら募金箱を持ち歩いたり、パンフレットを渡したりしながら

活動しました。

小さな子供が傍に来て募金をしてくれる姿や、

たくさんの人が笑顔で募金に協力してくれる姿が私たちに元気を与えてもらい、

人の優しさと温かさを実感できた充実した時間になりました。 

皆様のご協力でたくさんの募金が集まりました。ありがとうございました!!!

最後に、今回の地震で被災された多くの方々が
一日でも早く元の生活に戻れることを祈っています。

スポーツフェスティバル


2016//22・23

 

スポーツフェスティバル(後期)

 

二日間にわたり後期のスポーツフェスティバルが開催されました!!

今回は1年生のサッカーフットサルになり、とても盛り上がりました(*^^)v

2年生は後期のスポーツフェスティバルは最後となりましたが、充実した時間を過ごせていました。

きっとよりクラスのが深まったのではないでしょうか。

にある次のスポーツフェスティバルも楽しんでいきましょう(^_^)/

卒業式


2016/3/1

 

卒業式

 

卒業式が挙行されました。

3年生とお別れになってしまうのがとても残念ですが、これからの活躍を期待しています!!

そして私たちは、先輩たちが築いたこの学校での伝統を受け継いでいきたいと思います!


学年末テスト


2016/02/17・18・19・22

学年末テスト

2月17日から4日間の学年末テストがありました!

今年度最後のテストということで生徒たちも気合が入っていました。

来年から宇商に入る新入生の皆さんもテストの前にはしっかりと復習をして

良い点数が取れるようにがんばりましょう!!

3年生を送る会


2016/02/02
  

 
3年生を送る会


3年
生を送る会が開催されました。

新生徒会役員17名での初めての学校行事でした。

3年生と過ごせる貴重な時間をたくさん笑って楽しみました(-‘▽’-)♪♪♪

年生の皆さん!!! 年間、お疲れ様でしたっっ!!

そして、宇商での思い出は、永遠の宝物にしてください。


任命式


2016/01/08

 

任命式

生徒会家庭クラブ役員の任命式が行われました。

学校の力となれるように頑張りたいと思います!!

新役員一同、力を合わせて務めていきますので、応援よろしくお願いします(-_-)

1・3年生の遠足


2015/12/04

 

13年生遠足(ディズニーランド・ディズニーシー)

 

124日に1年生はディズニーシー3年生はディズニーランドに遠足に行きました!!

期末テストも終わり、今年最後の行事です!
いろんなアトラクションに乗って、いろんな食べ物を食べて...。
とても楽しかったです!(^^)!

修学旅行

2015/12/01~12/04

私たち二年生は12/01~12/04の間

3泊4日で修学旅行に行ってきました。

1日目は神戸、2日目は広島、3日目には大阪

最終日に京都に行ってきました(#^.^#)

神戸では自由行動の後、ディナークルーズで夕食を食べ、
広島では平和学習や島神社参拝ど行いました。

大阪では班別行動でたくさんの名所を回りました。

最終日、京都では各クラスで決めた場所に行きました。

この4日間でクラスや班のみんなと絆を深めることができ、

とてもいい思い出になりました(^^)


持久走大会


2015/11/11(ポッキーの日)

 

持久走大会

今日は第32回持久走大会が行われました!

会場は栃木県総合運動公園で、女子5㎞男子8㎞を走りました。

毎時間体育の授業で練習をしていたので、

それぞれいい結果が出たのではないかと思います。

おのおの目標を持ち、楽しく全力で走ることができました。

今年は大会新記録がでました!!

来年度もたのしみです♪
  



宇商祭 一般公開

2015/10/31

 

今日は宇商祭一般公開日でした!!

来てくれたお客さんはなんと
約2000過去最高でした!!

生徒は接客の時に、マナーに気を付けていてとてもよくできていたと思います。

3年生はどのクラスもすぐに食品が完売してしまっていました。

今までの準備を頑張ったかいがあったと思います。

生徒会のブースも終了前には完売しました。ありがとうございました。

誰もが充実した宇商祭にすることができました!

皆さん本当にお疲れ様でした(^_^)/
また、本校に来校いただきました皆様、ありがとうございました!!
来年度も全校生徒でお待ちしております。




宇商祭 校内公開


2015/10/30

 

宇商祭 1日目 校内公開

 

今日はみなさんお楽しみにしていた宇商祭校内公開でした!

今日までクラスや部活のみんなで、放課後遅くまで残り、

毎日準備に励んできたでしょう(*^^*)

その頑張りが形となり、とてもうれしかったと思います!!

明日は一般公開なので、来てくださるお客様に楽しんでいただけるよう、

明日もまた頑張っていきましょう(*^^)v

宇商祭1日準備

2015/10/29

宇商祭1日準備

今日は1日宇商祭の準備でした!

各クラスが協力しながら作業している姿をみてより一層宇商祭本番が楽しみになりました(*^_^*)

明日はいよいよ校内公開です!みんなの思い出に残るような宇商祭になってほしいです


宇商祭まであと日!!




宇商祭 開会式について


2015/10/28

宇商祭 開会式・オープニングセレモニー

 

宇商祭の2日前になりましたので開会式を大々的に行いました)^o^(

 

その後のオープニングセレモニーでは、吹奏楽部の演奏(サザエさん)や

バトントワリング部の演技で幕を開けました≪パッカーン≫

そして各団体のPRで大いに盛り上がり、宇商祭本番でもこの楽しい雰囲気を見せてくれるのではないのかと思いました^^

 

みんなで最高の宇商祭を作れるように頑張るのでぜひお越しください!


宇商祭まで あと日!!
  

宇商祭について


2015/10/27

宇商祭目前!!

宇商祭がもう目の前です!!

生徒会では少しでも皆様に楽しんでいただけるよう、
毎日準備をしています。

ぜひ遊びに来てくださいね(^o^)/

宇商祭まで あと日!!

 

宇商祭 ベストクラス賞について


2015/10/26

 

宇商祭 ベストクラス賞について


【ベストクラス賞とは・・・?】

宇商祭に来てくださった皆様に一番良かったと思うクラスにシールを使って投票してもらい、各学年で最もシールが多かったクラスに与えられる賞です!

 

【実施方法】

パンフレットと一緒に、賞について記載されたプリントと丸いシールを受け取ってください。

各クラスのブースを回った後、各学年で最もよかったと思ったクラスにシールを貼ってください。

投票しない場合はスリッパ返却と同時に、隣に置いてある回収箱にシールを入れてください。

 

ぜひ!参加してみてください(*^_^*)
宇商祭まで あと日!!

宇商祭 ボードが完成


2015/10/23

 

宇商祭 看板について

 

宇商祭のテーマをもとに、
看板
カウントダウンボードを作成しました!(^^)!

宇商祭運営委員会と定時制生徒会に放課後遅くまで残って、作成していただきました!

宇商高の正門脇に2つ飾ってあります!

ぜひ宇商祭にお越しください(#^.^#)


宇商祭
まで 
あと日!!

宇商祭 宇商高までのアクセスについて

2015/10/22

宇商高へのアクセスについて
※駐車場には限りがありますので、できるだけ公共交通機関を利用してお越し下さい。
  また雨天時は校内に一切駐車できませんのでご了承ください。

・JR宇都宮駅または東武宇都宮駅から徒歩で約30分
・JR宇都宮駅バス乗り場の5番から関東バス宇商高校前で下車

   玉生・宮山田行  
   帝京大学行
   今里玉生行
   室井グリーンタウン行
   宇商高経由富士見ケ丘団地行
   豊郷台帝京大学宇都宮美術館行
   田原グリーンタウン行
   豊郷台ニュー富士見行
・東武宇都宮駅から関東バス宇商高校前で下車
   済生院病院行
   富士見ヶ丘団地行
   豊郷台ニュー富士見行
   宇都宮美術館行
   帝京大学行
   今里・玉生行
   宝井・田原グリーンタウン行のどれかに乗ってください!
   
宇商高 google 地図
宇商祭まで あと日!!

宇商祭 ステージ催し物について


2015/10/21

ステージ発表のタイムスケジュール

31日(土)一般公開のステージ発表のタイムスケジュールが決まりました(*^_^*)/

○場所:第一体育館 ステージ

・10:00~11:55  音楽部
・11:55~12:15  英語部  
・12:15~12:55  書道部  
・12:55~13:35  吹奏楽部   
・13:35~14:00  珠算部   
・14:00~14:20  定時制ダンスパフォーマンス
・14:20~14:40  バトントワリング部

バンド演奏や書道パフォーマンス、フラッシュ暗算などを行います!

ぜひ、ステージ発表も見てください!

宇商祭まで あと日!!