日誌

給食室より

【天津飯(6月30日)】

【6月30日(水曜日)】


6月最後のメニューは『天津飯』です。中華料理と思いきや、実は日本発祥の料理です。
ちなみに『かに玉』は中国発祥だそうです。
今回は玉子にも餡にもたくさん具をいれてみました。

【カツオフライ(6月28日)】

【6月28日(月曜日)】


 今日は今年度初のアイスクリームです。とちおとめを使用した苺味です。
生徒のみなさんは明日からの期末テストですね。体調に気をつけてがんばってください。

【カレーライス(6月25日)】

【6月25日(金曜日)】


コンソメスープには夏野菜のズッキーニやレタス、トマトが入っています。
ズッキーニはきゅうりを大きくしたような見た目をしていますが、実はかぼちゃの仲間です。ビタミンAに変わるβカロテンやカリウムが多く含まれています。

【カレイ梅風味(6月24日)】

【6月24日(木曜日)】

 左ヒラメに右カレイと見分ける際によく聞く言葉ですが、例外も多いとか。
このほかにも目がハートの形になっているのがヒラメという説もあるそうです。