日誌

給食室より

【麻婆豆腐(5月12日)】

【5月12日(水曜日)】


今日の中華サラダは栃木県産のきゅうりを使っています。
これから夏にかけて旬をむかえる野菜です。
最近は気温も温かく、日も長くなってきており“夏”がすぐそこまで近づいていると感じますね。

【鰯レモンバジル煮(5月11日)】


【5月11日(火曜日)】


  今日は国産の鰯を使用したレモンバジル煮です。魚は苦手な人が多い食材ではありますが、他の食材からは摂取できない栄養素もあります。ぜひ残さずに食べてほしいです。

【豚チーズカツ(5月10日)】

【5月10日(月曜日)】


日本を代表する料理の一つ「肉じゃが」ですが、実はビーフシチューの失敗作という説があります。デミグラスソースの代わりに砂糖や醤油を使ってできたのが肉じゃがです。真意はわかりませんが料理のルーツをたどるのも面白いですね。

【ミートソーススパゲティ(5月7日)】

【5月7日(金曜日)】


ミートソーススパゲティは砂糖やケチャップで味付けした甘めのソースをスパゲティにかけたもの。ボロネーゼはワインを多く使ったソースを平打ちのパスタにかけたものです。
具材は似ていますがこのような違いがあるのですね。

【ブリの照り焼き(5月6日)】


【5月6日(木曜日)】

 柏餅には、こしあん・つぶあん・みそあんなど種類は様々で、草餅で作られているお店もあります。
 端午の節句で縁起の良いものとされていて5月ならではのお菓子ですね☆