日誌
給食室より
【6月27日(金)】
今日のメインはキーマカレーです
キーマカレーはインド料理の一つで、ひき肉を使ったカレー料理として知られています。名前の『キーマ』はヒンディー語で『細切れ肉』または『ひき肉』を意味しているそうです。
今日の給食では豚ひき肉と人参、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルームなどたくさんの食材が入っていて、栄養満点カレーです
【6月26日(木)】
今日はお楽しみ、セレクト給食です
メインから、ソースかつ丼orかつ丼
ミルメークからコーヒー味orメロン味を事前に選んでもらっています。
暑さに勝つように、カツ丼を食べて、みんなで夏バテを予防しましょう!
かつ丼は初めてのメニュー!
とても美味しかったです
ソースかつ丼はおかわりする生徒(先生)もいました!
【6月25日(水)】
今日は久しぶりに納豆を提供します
納豆はたんぱく質がとれるのはもちろんのこと、便秘の改善に役立つ食物繊維や骨の形成を促進するビタミンK、貧血予防が期待できる鉄分などが豊富に含まれています!苦手な人も多い食べ物ではありますが、ぜひ食べてみてください
【6月24日(火)】
今日のメインはスパゲティーカルボナーラ風です
カルボナーラはイタリア発祥のパスタ料理で、最近では日本でも馴染みのある料理となっています。一般的には、ベーコンや卵が入っていて、チーズや黒コショウをかけて食べるクリーミーなパスタです。今日の給食では、クリームソースのかかったスパゲティーにベーコンをのせて提供します!お好みで温泉卵をからめて食べましょう
【6月23日(月)】
今日のメインは、目玉焼きのせ照焼ハンバーグです
ハンバーグは本校の給食の中でも人気が高く、さらに今日は目玉焼きものせてみました。ごはんの上にのせれば、“和風ロコモコ丼”にもなりますね
夏バテ予防のためにも、しっかりごはんを食べましょう
管理者からのお願い
文章の無断転載は固くお断り
します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |