定時制・通信制 共通

定時制・通信制 共通

義務教育課の皆様 ご視察!/夜間中学の開校に向けて

 

 4月18日(木)、栃木県教育委員会事務局の義務教育課の皆様が学悠館高校をご視察になりました。課長様のほか、学びの機会充実担当の方々がいらっしゃいました。

  午前10時にご到着。校長室で定時制通信制のあらましをお聞きになった後、さっそく施設・設備の充実ぶりをご覧いただきました。また、「困り感」に寄り添う学校としてはもちろん、インクルーシブ教育の実践、ICT機器の積極的な活用、多彩な図書館活動、信頼される地域貢献活動など、学悠館高校の特長を生かした教育活動の展開もご紹介しました。

 令和8(2026)年4月、学悠館高校「夜間中学」が開設されるとの発表がありました。県内初の公立の夜間中学となります。今回は、この開校に向けた準備の一環としてご視察いただきました。

  

0

令和6年度入学式 / 新たな一歩を踏み出して

 

 4月9日(火)に令和6年度入学式が挙行されました。定時制通信制の新入生が、それぞれの希望を胸に抱いて学悠館へ入学しました。

 日向野晃校長からの式辞では、学悠館への入学を祝うとともに、これからの生活の中で、「自分自身を知ること」と「多様性を認めること」に取り組んでほしいとのメッセージが伝えられました。

学悠館高校には、入学した皆さん一人ひとりの意欲や可能性に応える多様な学びの場があります。学悠館での生活を通して、それぞれの夢の実現に向けて様々なことにチャレンジしてほしいと思います。

皆さんのこれからの日々が、素晴らしいものになるよう、教職員一同応援しています!

 

  

0

〝令和6(2024)年度公開講座開講式〟が開催されました。

 4月8日(月)、視聴覚室で〝令和6(2024)年度公開講座開講式〟が開催されました。

 「公開講座」は、生涯学習の観点から県民の方々に広く学ぶ機会を提供すべく開校当時から始まった取組で、今年度で20年目を迎えます。学悠館高校定時制課程で開設されている講座の中から一部を県民の方々に開放しています。生徒の皆さんとともに、希望する授業を1年間にわたって参加して学べる“学悠館高校独自のシステム”です。

 今年度は、「日本文学史」「応用世界史」「自然科学入門」「素描(デッサン)」「絵画A(油絵)」「絵画B(水彩画)」「書道Ⅰ」「篆刻・刻字」「総合臨書」「応用英語」「情報処理」の11講座が開講されます。

 

0

第2回学校評議員会 兼 学校関係者評価委員会 開催

 2月14日(水)、午後2時から会議室で学校評議員の皆様をお招きして〝令和5(2023)年度第2回学校評議員会〟が開催されました。この会議は、〝学校関係者評価委員会〟も兼ね、学校評議員と学校教職員のあわせて11人が出席しました。

 日向野 晃 校長先生の挨拶に続いて、定時制通信制の各担当者から「学校自己評価」「今年度の取組」に関する報告が行われました。

 学校評議員の皆様からは、きめ細かな教育活動生徒一人ひとりに対する教育的配慮入学後の満足度の高さなどについて、高い評価を得ることができました。一方、評価結果の十分でない今年度の努力点や具体的な方策については、ご助言や励ましのお言葉をいただきました。

 学悠館高校では、今回いただいた評価(学校関係者評価)を令和5(2023)年度の『学校評価表』に組み入れるとともに、令和6(2024)年度の教育活動の改善に役立ててまいります。

 なお、この『学校評価表』と各種アンケートの結果は、3月上旬に本ホームページ上で公表する予定です。

  

0