文字
背景
行間
通信制からのお知らせ
2021年11月の記事一覧
通信制)〝進路講演会〟 開催
11月28日(日)、3・4時限目にアリーナで通信制の生徒の皆さんを対象とした〝進路講演会〟が開催されました。この講演会は、例年この時期の行事として企画され、「キャリア教育の一環として、職業意識を高める」ことを目的に行われています。
今回の講師には、株式会社 花のギフト社 (本社・小山市乙女) の代表取締役社長である益子博美(ますこ・ひろみ)先生をお招きしました。
演題は、「ねぇ、知ってる?働くって楽しむもんだよ!」。先生ご自身の生い立ちや国内外での経験、花のギフト社の人材、人生における「絶対不変の真理」、勉強することと働くこと、思考・言葉・行動・習慣・性格などをテーマに70分間にわたってご講演いただきました。
講演会の締めくくりでは、質疑応答の時間が設けられ、4人の生徒から質問が寄せられました。これにも、丁寧にご回答いただきました。
益子先生には、たいへんお忙しいところ学悠館高校にお越しいただきました。おかげさまで、生徒一人ひとりの進路実現や人生の豊かさの実現につながる有意義な講演会となりました。ありがとうございました。
この講演会は、公益社団法人 栃木県経済同友会 様による「講師派遣事業」を活用して実施されました。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
9
0
4
2
8
令和元年東日本台風/浸水被害