文字
背景
行間
通信制からのお知らせ
2022年2月の記事一覧
通信制)データで見る① 〝学校満足度〟
このたび通信制の「本校の教育活動に関するアンケート」の集計結果がまとまりました。このアンケートは、例年1月に実施。生徒の皆さんからは14項目、保護者の皆様からも13項目について回答をいただいています。
調査項目の1つには、〝学校満足度〟に関するアンケートが含まれています。この結果について、平成28年度から今年度までの推移がわかるようにグラフ化してみました。この間の平均は、生徒の皆さんが92.9%、保護者の皆様が96.8%。学悠館高校の通信制の教育活動に対する満足度の高さをうかがうことができます。
●〝学校満足度〟の推移(通信制)
●令和3(2021)年度に行われた教育活動などの一部を紹介します。
国語総合 家庭総合 科学と人間生活
物理基礎 コミュニケーション英語Ⅰ 報告課題の添削
生徒総会(リモート) 栃木市内の散策 遠足(益子焼の絵付け)
出藍祭(生徒作品の展示) 進路講演会 クリーン運動
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
7
0
6
3
0
1
令和元年東日本台風/浸水被害