文字
背景
行間
通信制からのお知らせ
2021年5月の記事一覧
通信制)真剣な表情で〝避難訓練〟に臨みました。
5月2日(日)・4日(火)、それぞれの3時限目に通信制の〝避難訓練〟が行われました。
今回は、11時15分に大きな地震が発生。その直後に、化学教室から出火したとの想定で訓練が始まりました。緊急放送による指示で、生徒の皆さんと教職員がピロティに避難しました。参加者は、真剣な表情で訓練に臨んでいました。
〝避難訓練〟に参加した生徒は、2日(日)がおよそ150名、4日(火)がおよそ50名でした。両日とも、避難指示から短時間で全員の避難を確認することができました。
教頭先生からは、訓練の講評とともに、「災害安全」に関してふだんから心がけてほしいことが伝えられました。
今回は、11時15分に大きな地震が発生。その直後に、化学教室から出火したとの想定で訓練が始まりました。緊急放送による指示で、生徒の皆さんと教職員がピロティに避難しました。参加者は、真剣な表情で訓練に臨んでいました。
〝避難訓練〟に参加した生徒は、2日(日)がおよそ150名、4日(火)がおよそ50名でした。両日とも、避難指示から短時間で全員の避難を確認することができました。
教頭先生からは、訓練の講評とともに、「災害安全」に関してふだんから心がけてほしいことが伝えられました。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
7
8
6
8
7
令和元年東日本台風/浸水被害