文字
背景
行間
通信制からのお知らせ
2022年3月の記事一覧
通信制)『桂だより』発行
3月8日(火)、通信制の〝悠友会〟が編集する『桂だより』が発行されました。A4版4頁で構成された紙面には、〝悠友会〟の活動や学校行事に関する記事がたっぷりと掲載されています。
保護者の皆さまには、『コレスポンド通信』(令和3年度3月号)、「本校の教育活動に関するアンケート(保護者アンケート)の集計結果」、「令和4年度年間行事予定表」などとともに、来週末までに郵送する予定です。
●〝悠友会〟
学悠館高校の通信制に在籍する生徒の保護者・20歳以上の生徒・教員・本校の教育に関心を持つ有志によって組織され、家庭と学校、生徒の皆さんが一体となって教育の振興に努めています。
『桂だより』掲載記事
●会長挨拶 悠友会会長 石原真佐子 様
●校長挨拶 校長 中塚 昌男 先生
●悠友会年間活動報告
●日曜レクリエーションに参加して
●進路講座
●出藍祭に参加して
●「寺子屋みらい」に参加して
●編集後記 ほか
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
7
0
7
4
4
8
令和元年東日本台風/浸水被害