文字
背景
行間
通信制からのお知らせ
2025年10月の記事一覧
通信制)本日から、生徒活動時間が始まりました!
10月12日(日)の3時限目に、「生徒活動時間」が行われました。「生徒活動時間」とは11/15(土)に行う「出藍祭」における展示作品や販売物の制作などを行う時間であり、今日を含めて、4回実施します。
初回の今日は、視聴覚室における全体説明後、制作する作品ごとに別会場に分かれて、制作に関する詳細な説明が行われました。
今年度の活動内容は以下のとおりです。
◇UVレジン(アクセサリーやチャーム)の制作
◇切り絵の制作
◇鹿沼組子細工の制作
◇生徒会主催活動(出店に向けた準備)
出藍祭における通信制の出店は、毎年、好評を得ています。また、学校祭は、生徒を中心に先生たちも一丸となって取り組める貴重な機会です。
生徒の皆さん、今年もよろしくお願いします!!
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
7
0
6
5
8
9
令和元年東日本台風/浸水被害