文字
背景
行間
通信制からのお知らせ
2024年11月の記事一覧
通信制)出藍祭/力を合わせて、笑顔いっぱい!
11月17日(日)、学校祭『創立20周年記念 第20回出藍祭』が開催されました。
通信制の生徒の皆さんは、3会場で作品の展示や販売などに取り組みました。毎年、これらの活動は、年次の垣根を越えて行われてきました。ふだんコミュニケーションのあまり多くない仲間どうしでも、力を合わせている様子。どの会場も、生徒の笑顔でいっぱいでした。
午後3時20分からは、アリーナでクロージングセレモニー。企画団体別の人気投票では、販売部門で通信制の『女癒堂(メイド)カフェ』が第1位。展示部門では、『通信制作品展示』が第3位に輝きました。
『出藍祭』に参加できた経験は、すてきな思い出……。学悠館高校で過ごした時間は、生涯の宝物となるでしょう。
●202教室 『女癒堂(メイド)カフェ』
焼きそば・おにぎり・アイスなどの販売
●208教室 『通芸館』
UVレジン、アニマルかごの展示・販売
●視聴覚教室 『通信制作品展示』
芸術科(美術・書道)・家庭科で制作した作品、切り絵、個人作品の展示
ポスター発表(生きることを考える会、個人研究)
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
8
9
1
2
5
令和元年東日本台風/浸水被害