お知らせ

お知らせ(令和7年度)

創立記念式典・記念講演会

 6月10日(金)、本校体育館で第97回創立記念式典がありました。
 校長先生の式辞では、創立より40年間学校医を勤めていただいた渡辺先生が、昭和41年晩翠復刊第1号へ寄稿した記事の紹介がありました。黒磯高校は、2町5村の協力で創立した学校であり、日本の将来を担うような人材が育ってほしいと願う多くの先人たちの強い想いが込められている学校であることと、そして、その学校で学ぶ生徒としての自覚を問うお言葉がありました。
 続く記念講演会では、本校の卒業生である、ランド株式会社 代表取締役社長 室井秀貴氏から講演がありました。「高校時代に、本日と同じように卒業生の講演を聞いた時に3つの目標を立て、その実現を目指して生きてきた。数々の試練があったが、目標があったからこそ乗り越えられた。人生は自由自在だ」と、生徒に熱いメッセージを送っていただきました。生徒会長がお礼の言葉として、「情熱的で豊富な経験の詰まった人生談を聞けて光栄だ。自分の学ぶ意味を考え、自分の自由自在の人生を生きたい」と述べました。

教育実習

5月23日から本校で教育実習が行われています。
今年は、本校の卒業生5名が、母校に戻って後輩に向けて実習をしています。

採用試験突破を目指して頑張ってください。

吹奏楽部「わいわいボックス」放送のお知らせ


とちぎテレビの「わいわいボックス」内で、先日開催されました「第
20回栃木県立黒磯高等学校吹奏楽部グリーンコンサート」の模様と、部長・学生指揮者へのインタビューが放送されます。どうぞご覧下さい。

 

 
【放送日時】
531日(火) 19:00~19:30
      とちぎテレビ「わいわいボックス」の番組内で紹介されます。

令和4年度 第20回 黒磯高校グリーンコンサートのお礼について

 新緑の候 皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。日頃より、保護者をはじめ、地域・同窓生の方々には、黒磯高校吹奏楽部の活動にご協力いただき、大変感謝いたしております。

 この度行われましたグリーンコンサートでは、多くの方にご来場いただき、部員一同感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。今後とも黒磯高校吹奏楽部をどうぞよろしくお願いいたします。さらに精進して参ります!

 なお、こちらの動画もご参照ください。

https://www.youtube.com/watch?v=l_yml2tDnmc