小学部
小 学 部
1年生の花壇より
とっても暑くなってきましたが、小学部の皆さんは元気に過ごしていますか?
今回は1年生の花壇の様子をお伝えします。
5月下旬に草取りをして、土をかき混ぜて~!

6月10日(月)雨が降ったり止んだり
ひまわりの種をまきました。
ゆびで上手につまんで、ポロン。

6月17日(月)曇りのち晴れ
芽が出ました。
双葉になっているのもあります。
見つけられるかな?

6月24日(月)雨
葉っぱが4枚になりました。

7月8日(月)曇り
葉っぱが8枚!!大きくなってきました。

7月17日(水)曇り
夏休み直前、みんなの太ももくらいの高さになっています。

7月31日(水)晴れのち曇り
こんなに大きくなってきました。
みんなの背と同じくらいかな?

ひまわりはとっても元気です。
夏休み中に咲いてしまうかもしれないですね。
咲いたときにはまた報告します。
小学部の皆さんも暑さに注意して夏休みを元気に楽しく過ごしてくださいね。
今回は1年生の花壇の様子をお伝えします。
5月下旬に草取りをして、土をかき混ぜて~!
6月10日(月)雨が降ったり止んだり
ひまわりの種をまきました。
ゆびで上手につまんで、ポロン。
6月17日(月)曇りのち晴れ
芽が出ました。
双葉になっているのもあります。
見つけられるかな?
6月24日(月)雨
葉っぱが4枚になりました。
7月8日(月)曇り
葉っぱが8枚!!大きくなってきました。
7月17日(水)曇り
夏休み直前、みんなの太ももくらいの高さになっています。
7月31日(水)晴れのち曇り
こんなに大きくなってきました。
みんなの背と同じくらいかな?
ひまわりはとっても元気です。
夏休み中に咲いてしまうかもしれないですね。
咲いたときにはまた報告します。
小学部の皆さんも暑さに注意して夏休みを元気に楽しく過ごしてくださいね。
学校所在地
栃木県立益子特別支援学校
〒321-4106
栃木県芳賀郡益子町大字七井3650番地
電話 0285-72-4915
Fax 0285-72-7895
E-mail mashikotoku@tochigi-edu.ed.jp
(C) 2013 Mashiko special needs School
(不許複製・禁無断転載)
アクセス数
6
7
3
3
4
3
1
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
本校体育施設の貸出しについて
本校では、障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・グラウンド)の貸出しを行っています。
利用につきましては、本校までお問い合わせください。
【お問合せ】
平日9:00~16:30
TEL0285-72-4915