小学部

小学部

令和6年度が始まりました!

4月16日(火) 天気:晴のち曇り

 小学部は、14名の新入生と4名の転入生を迎えて、新しい一年が始まりました。

 1年生は、昨日から給食を食べてからの下校となり、少しずつ学校が楽しみになってきたようです。転入生は3年生が3名、4年生が1名ですが、新しい学校と友達にすっかりなじんでいるようです。

 今日は授業参観と学部・学級懇談会がありたくさんの保護者の皆様が来校しました。

 授業参観では、新しい教室で、朝の学習や朝の会の様子を保護者の皆様に見ていただきました。

  

 学部・学級懇談では、学校・学部の目標や各学年の行事等を保護者の皆様にお伝えしました。

 

今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

1年間 がんばりました! 

3月21日(木)

 明日は今年度の修行式の予定です。今週、小学部の各学級では、進級に向けて1年間のまとめの学習に取り組みました。

  5年生は、春休み前にチューリップの植え替など、花壇の整備をしていました。

 

 楽しかった散歩学習や音楽も、今年度、最後の授業でした。

  

   

1年間の振り返りをしている学級もたくさんありました。

 

 

3学期が終わると来週から春休みです。また4月に元気でお会いしましょう!  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小6年 読書の時間

 

小学部で過ごす最後の一週間は、天候に恵まれず外での活動が行えない日々が続きました。

 

「雨が降っていて、徒歩学習に行けないなあ。」

そんな時には、みんな大好き読書の時間です。

 

益子町図書館から借りている本を読みました。

定期的に本の種類が変わるため、子どもたちは興味津々。

お気に入りの本を探して楽しそうに読んでいました。

 

中学部に進学しても、ぜひ読書を続けてほしいです。

 

小5年 わくわくタイム

 毎週水曜日の午後の学習は、高ブロックで行う「わくわくタイム」です。あそぼう班、ひらめき班、つくろう班、Wii班に分かれて、1年間活動しました。

 今日は、6年生と一緒に活動する最後の日です。それぞれのグループで友達と一緒に仲良く活動する様子がみられました。

あそぼう班‥ハイパーホッケー

ひらめき班‥くみくみスロープ

つくろう班‥アイロンビーズ、毛糸で小物つくり

Wii班‥太鼓の達人Wiiスポーツ

 

 

 

 

2年生 非常食を試食しました。

小学部では、防災教育の一環として、非常食の試食やアルミ保温シートの体験を行いました。

避難訓練時にも防災リュックを背負って避難していますが、

防災リュックにはどんな物が入っているかを動画で確認し、非常食や防災グッズについて説明をした後に、

試食や体験を行いました。

学校で備蓄している物と同様のショートブレッドタイプの栄養補助食品では、

チョコレート味を試食したこともあり、抵抗なく口にできた児童が多かったです。

  

また、アルミ保温シートの体験でも、落ち着いて体にシートを巻き付けることができました。

  

「避難訓練」という言葉に、不安になる児童もいますが、

学習を積み重ねて、非常時に落ち着いて行動できるようになってほしいと思います。

小学部 卒業を祝う会

小学部 卒業を祝う会

2月19日(月)

 

小学部の卒業を祝う会を体育館で行いました。

 

在校生からダンスや楽器演奏などの発表がありました。

6年生へのお祝いの言葉がたくさん見られました。

「おめでとう!」

卒業生からは、ましこ祭での思い出がつまった「スーパーましこブラザーズ」のダンスの発表がありました!

最後は全員でエビカニクスのダンスをして盛り上がりました。

笑顔がたくさんあふれる時間となりました。

6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!

 

小学部4年 生活単元学習

生活単元学習「ルールをまもってあそぼう」で、自転車に乗りました。

ルールは「ヘルメットをかぶって自転車に乗る」です。

久しぶりの自転車に、初めは緊張する様子が見られましたが、

慣れてくると力強くペダルをこいで進むことができていました。

ヘルメットをかぶるルールもみんな◎でした。

  

小学部3年 初詣・たこあげ

1月15日(月)初詣

2024年 最初の徒歩学習は、亀岡八幡宮へ初詣に行きました。

みんなで安全に気を付けながら行きました。神社の長い石段を息切れしながらも一生懸命に頑張って上り、休憩後に手水舎で手を洗ってから、お参りをしました。

          

「みんな健康に過ごせますように!」と大きな声でお参りをしている児童もいました。

お参りが終わると、またみんなで安全に気を付けながら学校へ向かって歩きました。とてもいい時間を過ごすことができました。

 

1月17日(水)たこあげ

生活単元学習で「凧揚げ」をしました。

たこに自由に絵をかき、糸を結んだら完成です。その後は校庭でたこあげをしました。みんなで笑顔いっぱいに楽しくたこをあげることができました。

           

今日から3学期です

1月9日(火)天気:晴

 2週間の冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。久しぶりの登校でしたが、みんな元気な笑顔でした。

 体育館で始業式が行われ、小学部は1・2年生が体育館での始業式に参加し、他の学年は教室で、始業式の校内放送を視聴しました。

 そのあとは、各教室で冬休みの思い出を発表しました。一人一人の思い出をホワイトボードに掲示するとみんな興味津々でじっくりと見ていました。

   

 そして、一人ずつ発表しました。みなさん、楽しく、ゆっくりと冬休みを過ごしたようですね。

   

 今日からまた、頑張りましょうね!

        

       

小学部1年 生活単元学習「楽しく遊ぼう(感覚遊び)」

生活単元学習で感覚遊びをしました。

大きなたらいにたくさんの片栗粉を入れて、みんなで触って遊びました。

体中粉だらけになりながら、片栗粉とたっぷり向き合いました。恐る恐る触ったり、指ですりすりしてみたり、握ったり、集めたり、容器に入れたり・・・夢中で楽しみました。

初めはさらさら、少し水を入れたらぽろぽろ。

  

コップに入れてぎゅうぎゅう押したら、固まりができた!

 

もっとたくさん水を入れたら、べちょべちょ?と思ったら、とろーん。

 

 食紅で色を付けたら赤くなりました。

遊び終わって手を洗うと、一仕事終えたような、満足げな子どもたちでした。

小学部2年生 散歩学習

2年生では、毎週木曜日に散歩学習を行っています。

七井小学校や多田羅駅へ行くことが多いですが、

落ちている木の実や葉っぱを拾ったり、

ヘリコプターに気付いて空を見上げたり、

電車が来るかどうかを楽しみに待ったり、

季節の変化や周りの様子に目を向けながら楽しく歩いています。

 

横断歩道や線路を渡るときは、学級ごとに、必ず安全確認を行っています。

 

多田羅駅では、遊具の数が少ないですが、順番を守って仲良く遊べるようになりました。

学校にはない、太鼓橋が特に人気です。

  

小学部5年 校外宿泊学習

小学部5年生10名は、11月16日~17日の1泊2日で校外宿泊学習へ行ってきました。
--1日目 11/16.木 晴れ--
午前中は、真岡市科学教育センターでプラネタリウムの鑑賞をしました。
  
午後は井頭公園でウォークラリーをしたり、変わり自転車に乗ったりしました。
  
ウォークラリーでは、鯉にえさやりをしたり、はらっぱで木のポーズをしたり、多くのミッションを果たしてゴールしました。
変わり自転車では、おもしろい形の自転車に友達や先生と仲良く乗ることができました。
井頭温泉チャットパレスでは、夕食を食べてお風呂に入り、ゆったり過ごすことができました。

 

 
   
--2日目 11/17.金 雨--
7時には、起床、身支度を調え、朝食を食べました。
お昼前に帰校し、楽しかったことの振り返りや荷物整理などを行いました。

 

友達と協力して活動することや施設での過ごし方等たくさんのことを学習できた校外宿泊学習でした。

小学部3年 生単

 毎週木曜日、午後の生活単元学習では、「ルールを守って遊ぼう」の授業をしています。

3つの遊具の中から自分が遊びたいものを選びます。順番を守ったり、安全に気を付けたりしながら、学年の友達と今日も楽しく遊びました。

 

トランポリン

大きなトランポリンで、元気にピョンピョン!みんな笑顔でとんでいます。

    

 

スクーターボード

友達と安全にボードに乗って、廊下を移動します。笑顔で楽しそうです。

          

 

ローリングシーソー

くるくる回って目が回わりますが、喜んで乗っています。

    

小学部4年 図工

図工の時間にハロウィンのカボチャの帽子を作りました。

はさみで切ったり、のりで貼ったり、皆真剣に取り組み、様々な表情のJack-o`-Lanternができあがりました。

 

完成した帽子をかぶりながらの「英語であそぼう」の授業では、ハロウィンの歌を聴いたり、ぬりえをしたりしました。

小5年 徒歩学習

暑さも落ち着き、秋らしい陽気になってきました。5年生は、徒歩学習で亀岡八幡宮へ行きました。久しぶりに長い距離を歩きましたが、みんな遅れることなく歩けました。

足元に気を付けて、階段を上りました。

 

「ドングリを見つけたよ」「栗が大きいよ」など秋の季節を感じることができました。

亀岡八幡宮で見つけたドングリとこぶしの実です。

小学部6年 修学旅行

 6年生は、9月21日(木)22日(金)、修学旅行に1泊2日で行ってきました。行先は茨城県です。

 

 1日目は、観光バスに乗って大洗水族館に向かいました。

 学級ごとに分かれて水族館内を巡り、持参したお弁当を食べたり、イルカとアシカのショーを見たりして楽しみました。

  

 

 宿泊したホテルでは、涸沼を一望できる景色を楽しんだり、しじみ汁など茨城名物の食事を食べたりして満喫しました。

 

 

 2日目は、ひたち海浜公園でアトラクションに乗ったり、昼食を食べたりしました。事前に乗りたいアトラクションをある程度決めましたが、その場でどれに乗るか色々見比べながら決める様子も見られました。

 昼食を食べた後、ひたち海浜公園内を一周する「シーサイドトレイン」に貸し切りで乗りました。季節の花のコキアや海などの景色を眺めながら、楽しい時間を過ごしました。

  

 

 この修学旅行を通して、友達と仲良くしたり、約束を守って行動したりとたくさんのことを学びました。子どもたちからは、「楽しかった~」「また、行きたい!」などの声があがり、充実した修学旅行になりました。

今日の給食は?

9月5日(火) 天気:曇り時々晴

 昨日は荒れ模様のお天気でしたが、今日はお日様も見えて蒸し暑いです。

 昨日から2学期の給食が始まりました。昨日は夏野菜のカレーでした。

今日の献立は、麦ごはん、とりのネギソース、ほうれん草と卵のスープ、コーンサラダ、ヨーグルト、牛乳です。

食堂の入り口に、食材についての情報や食事のマナーについてなどのお知らせが掲示してあります。今日のメニューの

中では、ネギソースに使用している長ネギが益子産だそうです。

  

それではいただきます!    きょうもおいしくいただきました!          

      

 

 

 

 

1学期が終了です!

7月20日(木)天気:晴

セミが元気に泣いている声が聞こえます。良く晴れた空には、白い雲がもくもく浮かんでいます。

夏まっさかりのお天気の今日、1学期の終業式をむかえました。小学部棟の教室には、みんなで作った

夏の壁面画が飾られています。

      

教室前の花壇では、ミニトマトやインゲンなどの夏野菜がたくさん育っています。お家で食べていただけましたか?

今年の1学期は、プールにたくさん入りました。楽しかったです。

楽しかった思い出、頑張った思い出と一緒に、明日から夏休みです。また9月1日にお会いしましょう。

暑い毎日ですが、皆さん、元気でお過ごしください。

 

 

 

7月4日 小学部6年 校外学習

 小学部6年生の校外学習は「ベイシア真岡店」に買い物に行きました。

スクールバスで学校を出発して七井駅まで行って、レールバスを待ちました。

レールバスに乗った児童の感想は「新幹線みたいに速かった。」

緑豊かな車窓を、いつまでもいつまでも眺めている姿が印象的でした。

 ベイシアでは、おうちの方から頼まれた品物も3つ探して、セルフレジを使って、

無事買うことができました。

小学部5年 校外学習

7月5日(水)曇り
 小学部の校外学習は、「ベイシア真岡店」に買い物学習に行きました。学校から七井駅までスクールバスで移動し、真岡鐵道を利用して真岡駅まで行きました。その後は、徒歩にて目的地へ。車に気を付けて一列で歩けました。
 「ベイシア真岡店」では、おうちの方から頼まれた商品を3つ買いました。友達や先生と一緒に目的の商品を見つけて買うことができました。店内は混んでいましたが、落ち着いて買い物をすることができました。
 事前学習の内容を生かし、レールバスの車内やベイシア店内では、約束を守って行動することができました。

 

小学部5年 暑中お見舞いを書こう

生活単元学習で暑中お見舞いの学習を行っています。

れんこん、ピーマン、おくら、チンゲン菜の野菜でスタンプを押しました。カラフルな模様ができました。次の時間に文章を書いて完成させます!

 

1・2年生の校外学習

6月13日(火)、校外学習として益子町北公園に行きました。長い滑り台やトンネルの形をしたネットなど、学校にはない魅力的な遊具で思いっきり遊ぶことができました。2年生は、自動販売機での買い物学習も行いました。

3・4年生の校外学習

6月8日(木)、3・4年生の校外学習がありました。天候にも恵まれ、道の駅もてぎに行って、買い物学習やアスレチックで思う存分楽しく過ごしてきました。

 

学校 運動会(小学部)

令和5年5月11日(木)に運動会(小学部)を実施しました。

天候にも恵まれ、素晴らしい運動会となりました。見に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

2年生、毎日元気に過ごしています!

☆生活単元学習では、「楽しく遊ぼう(乗り物遊び)」の学習を行いました。

 乗り物遊びは、子どもたちが大好きな活動の一つです。

 「なかよくあそぶ」「じゅんばんをまもる」「ていねいにつかう」

 などの約束を守って、楽しく学習に取り組むことができました!

   

 

☆自立活動は、午後の時間に毎日行っています。

 学級ごとに、集団や個別で様々な学習に取り組んでいます。

  

小学部1年生 学校生活が始まりました!

ぴっかぴかの新1年生。短時間で下校する適応期間を終え、給食や体操着への着替えも始まりました。

新しいことだらけの毎日ですが、学校の流れにも少しずつ慣れ、毎日一生懸命過ごしています。

教室から見える外の遊具で遊びました。

トランポリンやブランコ、砂場もあったよ!

教室に掲示する学級目標を作っています。

学級目標は、友達と「なかよく」、「じぶんで」やる、気持ちを「つたえる」!

学校生活はまだ始まったばかり。先生や友達と助け合いながら がんばるぞ~!

交通安全教室

4月20日(木)交通安全教室を行いました。

3~6年生は体育館で小宅駐在所の巡査部長から講話をいただき、1・2年生はその様子を教室の電子黒板で視聴しました。

講話後は交通安全に関するDVDを視聴し、交通ルールをクイズなどで確認しました。

講話終了後はそれぞれの学年で徒歩学習を行い、横断歩道の渡り方などを確認しました。

児童らは講話をよく聞いており、クイズにも意欲的に取り組んでいる姿が見られ、交通ルールについての意識を高めることができました。

令和5年度 小学部スタート!

 4月10日(月)始業式、11日(火)入学式を行いました。10日は春休み終了後、在校生が初登校の日。新しい靴箱を探し、新しい担任と新しい教室にむかいました。

 そして翌日は、新1年生13名が保護者と入学式に参加しました。どきどきした様子でしたが、これから楽しいことがたくさん待っていますよ!

 小学部は87名でスタートしました。これから1年間、チャレンジをしながら頑張ります!

           

 

徒歩学習

5年生の徒歩学習で、益子町北公園へ行きました。うぐいすの「ホーホケキョ」という鳴き声を聞いて、春を感じながら歩くこと45分。たくさん歩いて疲れたはずなのに、みんな元気いっぱい遊具で遊びました。「一緒に遊ぼう」「かして」など仲良く遊び、タイマーが鳴ったら集合です。帰りも交通安全に気を付けて学校へ戻ってきました。

この1年間で、多田羅駅、七井駅、七井小学校、七井郵便局、ましこ世間遺産瀧之井、ゴルフ場周辺、亀岡八幡宮、多田羅沼などなど、いろんな場所へ歩いていきました。公共の場所のルールを守って活動することや安全に歩くことが上手になってきたなぁと思います。岩崎りんご園でりんご狩りや、いわやの自動販売機で飲み物を買う学習もしました。どれもこれも貴重な経験で、こどもたちは「また行きたーい」と楽しみにしています。今後も、益子の四季を感じながら様々な経験を積んでいきたいと思います。

 

小学部4年生 年度末の大そうじ!

寒い冬を乗り越え、あたたかい春の風が吹く季節になりました。

生活単元学習で、年度末の大掃除をしました。

教室にあるロッカーやハンガーラックなどの重いもの、動かしにくいものも先生や友達と一緒に廊下に運び出し、広くなった教室を掃除しました。

今までに、生単「やってみよう」でほうきやちりとり、ぞうきんの使い方を学習しているので、学んだことを生かして、教室のすみずみまできれいにすることができました。いつもは運ばない物をどかしたらほこりが出てきてびっくり!窓のサッシや床と壁の境目、自分のロッカーの中などもぞうきんで拭きました。

小学部6年生 卒業式練習

もうすぐ行われる卒業式に向けて、全体練習を行いました。今日は入場・退場、卒業証書授与など本番と同じように練習しました。少し緊張しながらも、真剣に練習に取り組んでいました。

 

残り少ない小学部での生活を充実させていきたいと思います。

小学部3年生 昼の運動

 

 2月22日の昼の運動では、教室でダンスをしました。

 みんなが好きな曲をリクエストし合い、クラスの人気曲「バナナくん体操」や、ゆずの「スマイル」を踊りました。曲に合わせて体をたくさん動かし、楽しく運動することができました♪

 

    

 

小学部 卒業を祝う会❀

2月17日(金)小学部の卒業を祝う会を音楽室で行いました。

 

在校生からダンスや楽器演奏の発表があり、

6年生へのお祝いの言葉や感謝の気持ちを伝えました。

「6年生ありがとう!」「卒業おめでとう!」

 

次は卒業生の発表の番です。

6年間の思い出を写真で振り返り、、、

こんなに大きくなりました!

 6年間の集大成、素晴らしい発表を披露してくれました。

 

最後に在校生からのプレゼントを受け取りました。

みんな素敵な笑顔でした!

 6年生 卒業おめでとう!!!

おめでとう!進行表

小学部2年生 パンケーキを食べました♪

2月13日(月)に小学部2年生で調理「パンケーキをつくろう」を行いました。

最初にエプロンと調理用帽子を着用して準備を整えました。

その後、電子レンジに冷凍パンケーキを入れて温め、クリームやフルーツ、チョコレートでデコレーション。

電子レンジを使用した調理は3回目。レンジの使い方も少しずつ理解してきており、見通しをもって取り組むことができました。

デコレーションでは、たくさんクリームをつけたり、食べたいフルーツを選んでのせたりしてとても楽しそうでした。

パンケーキが完成した後は、みんなで「いただきま~す!」

にこにこ笑顔でおいしく食べました♪

クリームでデコレーション できたよ~! 早く食べたいな!

 

 

 

3学期が始まり、季節の遊びを楽しみました。

 1年生の生活単元学習では、「楽しく遊ぼう(正月遊び)」で、福笑い、こま回し、お手玉、羽根つき、缶ぽっくり、けん玉、凧あげなど、様々な遊びを行いました。

 初めて見る物は、使い方の手本を見て、自分なりに取り組んでみたり

 今までに使ったことがある物は、友達にやって見せてあげたり

 友達が遊んでいる様子をニコニコ眺めてみたり

子どもたちそれぞれが楽しみながら活動することができました。

 

 缶ぽっくり、上手に歩くことができる友達がたくさんいました!

 

 

 

3学期がはじまりました!

 1月13日 晴れ
 今週から3学期がスタートしました。寒い毎日ですが、児童の皆さんは元気に登校しています。教室ではこの時季ならではの学習が行われています。
 この日、5年生は書初めの授業がありました。筆やすずりなどの道具の名前を確認してからさっそく半紙に文字を書きました。線がかすれたり太くなりなりすぎたりと苦戦しながらも真剣に書いていました。
    

4年生はぐにゃぐにゃ凧を作製していました。図鑑や画像を見ながら自分の好きな絵をデザインし、マジックで絵を描きました。凧ができ上がって校庭で凧あげする日は、寒いけどちょっぴり強い風が吹くといいですね!
   

小学部4年生 かぶの収穫

生活単元学習「そだてよう」で、2学期はかぶとブロッコリーを育てています。
今日はかぶの収穫をしました。9月に種をまき、手のこぶしくらいの大きさのものから、指先くらいの小さなものまで、様々なかぶが抜けました。
絵本で見る「おおきなかぶ」ほど大きくはなかったけれど、自分で抜いたかぶを大事に持ち帰りました。

どんな味がするか、楽しみです!

 

小学部 給食

12月8日(木)天気:晴れ

 新型コロナウィルスの対応として教室で給食を食べていた学級が、12月から食堂で給食を食べるようになりました。
 引き続き、感染症対策を行いながらの喫食となります。食堂でしっかりと手を洗い、暖房を使用しながら、常時食堂の換気を行っています。
 今日も美味しい給食を「いただきます!」
    

小学部1・2年校外学習

11月9日(火)、11日(木)に井頭公園へ校外学習に行ってきました。
事前学習で計画したとおり、鯉にえさをあげたり、好きなジュースを買ったり、落ち葉やどんぐりを拾ったり、それぞれが季節の変化を感じながら秋の公園を楽しんできました。
お天気にも恵まれ、あたたかく気持ちのよい日に、校外で元気いっぱい過ごすことができ楽しい思い出になりました。

小学部4年校外学習

9月28日(水)、七井駅から真岡鐵道を利用し、真岡駅まで行きました。
慣れないレールバスで緊張したり怖くなったりした児童もいましたが、事前学習で確認した車内でのマナーを守って乗ることができました。真岡駅では、SLキューロク館でSLの見学や写真を撮ったりして楽しく過ごしました。お土産にはSLのプリントクッキーや炭鉱おかきなどのお菓子やプラレールの水鉄砲など、欲しい品物を買うことができました。

ハロウィンの飾りもたくさんあって、楽しかったです!
  

小学部5年 校外宿泊学習

9月21日から22日にかけて1泊2日の校外宿泊学習で井頭温泉チャットパレスに行ってきました。

初めに学校から真岡市科学教育センターに行き、プラネタリウムを見ました。その後は、チャットパレスに行き昼食を食べ、井頭公園で鯉の餌やりなどのウォークラリーをしたり、変わり種自転車に乗ったりしました。チャットパレスのごはんはおいしくて笑顔がたくさん見られました。部屋ではみんなで仲良く過ごし友情を深め合うこともでき、とても楽しい2日間となりました。

家族に楽しい思い出をたくさん話したり、宿泊学習で学んだことを進んで実践したりする姿が見られたと保護者から伺いました。この2日間を通してまた一段と成長することができました。

  

交通安全教室週間

9月5日から9日まで小学部で交通安全教室週間が行われました。

 交通ルールに関するDVDの視聴や、学校に設置された模擬信号で横断歩道を渡る練習、徒歩学習で実際の道路に出て、安全に歩道を歩く練習などをしました。DVDの視聴では、クイズに答えながら正しい交通マナーを学習しました。徒歩学習では学習したことを意識して、「止まる、見る、待つ」の約束を守って、安全に横断歩道を渡る児童の姿が多く見られました。また、左右の確認や手を挙げて渡ることも進んで行うことができていました。

 6学年はさらに校外に出て、小宅駐在所の小平さんから渡り方について教えていただきました。児童の安全への意識が強くなったように感じます。今後も交通ルールについての学習を継続していきたいと思います。

 

今日から2学期がはじまりました

9月1日(木)曇り時々雨
 8月が終わり、9月と同時に2学期もスタートです。
 今日はあいにくのお天気でしたが、児童の皆さんは元気に登校してきました。1学期終了時に持ち帰った大きな袋に上履きや夏休みの宿題を入れて、重そうに運んできましたが、学級の教員の姿を見つけると、さっそく夏休みの作品を出して見せている児童もいました。とても嬉しそうで、みんな笑顔になりました。
 2学期は校外学習やましこ祭が予定されています。コロナウイルスの感染状況はまだ不安な部分もありますが、感染症対策を十分にとりながら学習してまいります。

1学期、終了しました

7月20日(水) 天気:曇り
 小学部は、4月に新入生18名をむかえて1学期がスタートしましたが、今日、無事に終業式を終えました。各自、上履きや非常食などの、自分の大きな荷物を持って帰路につきました。みんな、それぞれの目標を達成し、明日からの夏休みを楽しみにしていることと思います。
 今日は、夏休み中に取り組む宿題や課題も持ち帰りました。毎日少しずつ、がんばってくださいね。
 地域の皆様、保護者の皆様には、御理解、御協力いただきありがとうございました。
 みなさん、楽しい夏休みをすごしてください。また、9月1日にお会いしましょう!
           

小学部5年 校外学習

7月5日(火)天気:晴れ
小学部5年生19名と引率教員8名で、真岡市にある「ベイシア真岡店」に行ってきました。
暑い日差しの中、熱中症になることなく無事に行ってくることができました。
「ベイシア真岡店」まではスクールバス・レールバスを乗り継いで行きました。
レールバスを間近で見られたので、児童達は興奮しっぱなしでした。


買い物では、各々事前学習で決めていた商品を探し、かごに入れ自分で会計しました。事前に買い物の練習を行ったので、会計もスムーズに行っていました。


今回購入した商品はそれぞれ家に持ち帰り、商品を見せながら家族に活動内容を報告したそうです。
初めての経験を経てたくさんのことを勉強し、素敵な思い出となった校外学習でした。
今回勉強したことを、今後の学校生活に生かして参ります。

真岡鐵道様、ベイシア真岡店様、お世話になりました。
ありがとうございました。

小6 校外学習

6月6日(水)晴れ
 小学部の校外学習は、「ベイシア真岡店」に買い物学習に行きました。学校から七井駅までスクールバスで移動し、真岡鐵道を利用して真岡駅まで行きました。その後は、徒歩にて目的地へ。
 「ベイシア真岡店」では、おうちの方から頼まれた商品を買いました。店内は混んでいましたが、落ち着いて買い物をすることができました。
 事前学習の内容を生かし、公共交通機関や施設を利用し、友達と協力し合いながらいろいろな経験ができました。



小学部5年 育てよう(きゅうりの収穫)

6月30日()に教室前花壇で育てているきゅうりを収穫しました。

GW明けに苗植えを行ってからどんどん大きくなり、今では2mを超える大きさになりました。きゅうりもたくさんできあがり、毎日3~6本収穫を行っています。

収穫したきゅうりは家に持ち帰ってもらっていますが、御家族に話して褒めて貰った、調理して食べたなど翌日嬉しそうに話してくれます。

これから7月末にかけて、ミニトマトの収穫も始まります。児童たちが収穫し喜ぶ様子を、教員一同温かく見守って行こうと思います。


防犯教室

6月20日(月)に防犯教室を行いました。高等部棟に不審者が侵入したことを想定し、各教室で先生の指示に従って避難をしました。教室内の1カ所に集まり、安全が確認できるまでの間、静かに過ごすことができました。

 

避難訓練の後には、小宅駐在所の小平さんからのお話がありました。不審者から身を守るための方法を教えていただきました。

 

大きな混乱もなく、落ち着いて学習に取り組むことができました。

小学部1・2年 合同校外学習

 6月9日(木)に1・2年生で合同校外学習に行ってきました。途中小雨が降る場面もありましたが、すぐに雨は止み、無事に益子町北公園で活動することができました。

1・2年生が交代で遊具遊びをしました。迷路のように様々な遊具が組み合わさっていて、児童の皆さんは次から次へといろんな遊具にチャレンジしながら、時間いっぱい遊んでいました。
 
  

 「みんなといっしょ」「じゅんばんをまもる」「なかよくあそぶ」の3つの約束を守り、安全に楽しく遊ぶことができました。

 

小学部3・4年 合同校外学習

 梅雨入り3日目の6月8(水)、心配され雨も朝には何とか曇り空くらいになり、小学部3年・4年生16名は、全員で無事校外学習に出発することができました。

 スクールバス2台で、目指すは茂木町檜山にある「モビリティリゾートもてぎ」です。

 「ハローウッズ」という素敵な丘陵散策コースが広がっています。

 

スタートは長い吊り橋。ちょっとこわい・・・

空気がしっとり・ひんやりして、森の中のいい空気の中を歩いて行きます。

ブランコ、シーソーなど楽しい遊具もあり




こんな ちょっと大変な場所もありつつ


無事、元のスタート地点までまで戻ってきました。

 

「もっと遊びたかった」そうですね、今度来るときはお弁当を食べたいね・・・!

ちょっと名残惜しいけれど、またくるね!