今日の給食

令和6(2024)年度 今日の給食

今日の給食

11月30日(木) 今日の給食

ごはん 飛鳥汁 信田煮                 

野菜炒め みかん 牛乳

 

 

 

飛鳥汁は、味噌汁に牛乳を入れるのが特徴で、飛鳥時代に宮廷に献上されていた貴重な牛乳を入れて作られたのが始まりです。牛乳を加えることでまろやかな味になります。今日の飛鳥汁には高等部生が育てた立派な大根を使いました。

今日の給食

11月29日(水) 今日の給食

コッペパン チョコクリーム コーンポタージュ

かぼちゃコロッケ 白菜サラダ バナナ 牛乳

 

 

今日は、久しぶりのパンの日です。子どもたちはコッペパンにチョコクリームをたっぷりつけておいしそうに食べていました。また、スープにつけたりコロッケをはさんだり工夫して食べていました。

今日の給食

11月28日(火) 今日の給食

そぼろ丼 吉野汁 カレー肉じゃが       

りんご 牛乳

 

 

 

今日のりんごは、交流校である矢板高校の生徒さんが一生懸命育てたりんごです。シャッキっとした食感の香り高いおいしいりんごでした。

今日の給食

11月22日(水) 今日の給食

チキンライス 白いんげん豆ポタージュ  

焼きチキンナゲット ボイルブロッコリー 

みかん 牛乳

 

 

給食室に入ってきた児童たちから「チキンライスおいしそ~!」の声が上がっていました。モリモリおいしそうに食べてくれました。給食で初めて登場した和歌山県産のみかんはとても甘くてジューシーでした。

今日の給食

11月21日(火) 今日の給食

ごはん 味噌汁 かつおフライ           

じゃこ和え りんごタルト 牛乳

 

 

 

かつおフライは、身がふっくらとしていて食べやすくほどよい塩味でソースなしでもおいしく食べられます。骨の心配もなく魚が苦手な人にも好評でした。