2024年9月の記事一覧
今日の給食
9月10日(火) 今日の給食
いりこ菜飯 味噌汁 擬製豆腐
マカロニサラダ 梨 牛乳
今日の梨は、那須烏山市産の豊水です。今年初めて梨を食べたという人も多くみずみずしく甘い梨に子どもたちは「お~いしい!」と笑顔を見せてくれました。
今日の給食
9月9日(月) 今日の給食
麦ごはん ワンタンスープ 春巻き
五目炒め 冷凍パイン 牛乳
給食のワンタンスープには、乾燥ワンタンを使います。「乾燥ワンタン」なかなか見かけることがない食品ではないでしょうか。乾麺のようなものですが下茹でせずに使うことができます。仕上がりはつるっとしたのど越しで子どもたちにも人気のスープです。
今日の給食
9月6日(金) 今日の給食
バターロールパン ジャム 白いんげん豆のポタージュ
ボイルウインナー ラタトゥイユ バナナ 牛乳
ラタトゥイユはフランスの煮込み料理です。玉葱やピーマン、茄子、ズッキーニなどをオリーブオイルで炒めトマトやハーブなどと一緒に煮込みます。大きめに切った野菜がごろっと入っていますが、柔らかく煮込んであるので小学部生にも食べやすかったようです。
今日の給食
9月5日(木) 今日の給食
★食育献立・6年2組★
ごはん 豆腐の味噌汁 鶏肉の唐揚げ
ブロッコリーサラダ ヨ-グルト 牛乳
今日は、小学部6年2組のみなさんが考えた献立です。大人気の鶏肉の唐揚げが入った食育献立はおいしくて栄養のバランスも満点!みんなが喜ぶ献立でした。
今日の給食
9月4日(水) 今日の給食
★食育献立・6年1組、4組★
五目チャーハン コンソメスープ 鰆香味焼き
ほうれんそうサラダ ヨーグルト 牛乳
今日は、小学部6年1組と6年4組のみんなが考えた献立です。チャーハンは人気のメニューなので小学部生から高等部生までみんながうれしい献立でした。
今日の給食
9月3日(火) 今日の給食
★食育献立・6年3組★
ごはん コーンスープ ハンバーグ
和風サラダ アセロラゼリー 牛乳
2学期の給食は小学部6年生が考えた献立でスタートしました。今日から3日間、小学部6年生が食育で「食べ物のはたらき」について学習しクラスごとに考えた献立が登場します。好きなものだけでなく栄養のバランスを考えて献立を立ててくれました。