令和4(2022)年度以前の記事

◆小山南高校の毎日

終業式が行われました

 本日、1学期終業式が行われました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、通常であれば体育館内で行う終業式も放送での実施となりました。
 長らくできなかった賞状伝達式を、賞状を獲得した生徒を放送にて呼名し、各ホームルームで担任からの授与という形で行いました。
 続く終業式では、「自由」とは、責任と表裏一体のものであること、個人の自由と社会の自由との考え方、「したい・したくない」で動くのではなく「すべき・すべきではない」で動いて欲しいという校長式辞がありました。 そして、学習指導部長及び生徒指導部長から、1学期を振り返ってどうであったか、夏休みにどう過ごすか等の話がありました。
 その後、各学年で分かれて学年集会が行われました。各学年で、1学期の振り返り、考えるべきこと、これから実践しなければならないこと等について話がありました。
 終業式も学年集会も、生徒はよく聞いていたと思います。今回は、2か月しか学校に来ていない中でまた長期休暇となってしまいます。例年よりもやや短い夏休みとなりますが、生徒のみなさんには、小山南高校生としての自覚をもって、充実した夏休みになるように各自で目標をもって計画を立てて励んでもらいたいです。

<校長式辞>

<1学年集会の様子>      <2学年集会の様子>      <3学年集会の様子>