文字
背景
行間
校長室便り
校長室便り
【中高】1学期始業式の式辞
【中1】部活動見学
4月8日(金)13:00~14:00、中学1年生は部活動見学を行いました。各部活の活動場所で、実際に活動している様子を見学しました。中2、中3の先輩たちは、1年生の勧誘を行っていました。(残念ながら、全部の部活は回れませんでした。)
入りたい部活動は見つかったかな。

手芸部
入りたい部活動は見つかったかな。
手芸部
男子バスケットボール部
ラグビー部
陸上部
女子バレーボール部
男子卓球部
手芸部
吹奏楽部
囲碁・将棋部
【高校】下野新聞「佐野高出身 東大2年の大島さん」
4月8日(金)、本日付けの下野新聞19面に「難関大 あきらめないで」という記事が掲載されました。1年前に本校を卒業し、東京大学に進学した大島彩さんへのインタビューです。本校での学習についても紹介されていますので、ぜひ読んでみてください。

(下野新聞からHP転載の許可をいただいています)
下野 東大 R4.4.8.pdf
(下野新聞からHP転載の許可をいただいています)
下野 東大 R4.4.8.pdf
【中高】始業式前の大掃除!
4月8日(金)、今日から令和4年度の新学期が始まります。始業式に先立ち、生徒全員と教員による大掃除が行われました。

皆、とても一生懸命に掃除をしていました。
皆、とても一生懸命に掃除をしていました。
【中高】吹奏楽部定期演奏会「通し稽古」
4月4日(月)午後、中高の吹奏楽部による恒例の「定期演奏会」(5月の連休中)の通し稽古が体育館で行われていました。今回の定期演奏会は2部構成となっていて、第2部は劇仕立ての中で、楽しい音楽が演奏されます。今日は、体育館という広いステージで、第2部の通し稽古をしていました。ただし、どんなストーリーかは「シークレット」(by 尾花部長)だそうです。本番まで、お楽しみに!
緊急情報
特にありません。
カウンター
9
3
2
7
1
7
5