活動の記録 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 連絡・報告事項(附属中学校) 連絡・報告事項(高等学校) 連絡・報告事項(中高共通) 学校行事(附属中学校) 学校行事(高等学校) 学校行事(中高共通) アーカイブ 2025年9月 (3) 2025年8月 (12) 2025年7月 (15) 2025年6月 (13) 2025年5月 (12) 2025年4月 (23) 2025年3月 (21) 2025年2月 (17) 2025年1月 (10) 2024年12月 (7) 2024年11月 (7) 2024年10月 (17) 2024年9月 (6) 2024年8月 (5) 2024年7月 (13) 2024年6月 (12) 2024年5月 (12) 2024年4月 (10) 2024年3月 (16) 2024年2月 (23) 2024年1月 (40) 2023年12月 (19) 2023年11月 (20) 2023年10月 (28) 2023年9月 (10) 2023年8月 (15) 2023年7月 (21) 2023年6月 (14) 2023年5月 (16) 2023年4月 (17) 2023年3月 (13) 2023年2月 (5) 2023年1月 (18) 2022年12月 (4) 2022年11月 (21) 2022年10月 (19) 2022年9月 (14) 2022年8月 (14) 2022年7月 (17) 2022年6月 (22) 2022年5月 (16) 2022年4月 (40) 2022年3月 (10) 2022年2月 (5) 2022年1月 (2) 2021年12月 (4) 2021年11月 (12) 2021年10月 (15) 2021年9月 (6) 2021年8月 (5) 2021年7月 (9) 2021年6月 (11) 2021年5月 (13) 2021年4月 (32) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【高2】総合的な探究 松金先生の講話 投稿日時 : 2021/04/23 情報担当 カテゴリ:連絡・報告事項(高等学校) 4月23日(金)高校2年生が、総合的な探究の時間の充実にむけて、宇都宮大学国際学部の松金公正先生に講話をいただきました。 続きを読む 講演では、「理解」と「誤解」は必ずしも反対のものではないことや、パワーポイントとポスターでのまとめ方の違い等について、具体的に教えていただきました。昨年は感染症対策等により、なかなか課題研究を進めにくい点もありましたが、今年は感染症に配慮しつつ、昨年よりも充実した研究になるよう頑張ってもらいたいです。 閉じる « 748749750751752753754755756 »
【高2】総合的な探究 松金先生の講話 投稿日時 : 2021/04/23 情報担当 カテゴリ:連絡・報告事項(高等学校) 4月23日(金)高校2年生が、総合的な探究の時間の充実にむけて、宇都宮大学国際学部の松金公正先生に講話をいただきました。 続きを読む 講演では、「理解」と「誤解」は必ずしも反対のものではないことや、パワーポイントとポスターでのまとめ方の違い等について、具体的に教えていただきました。昨年は感染症対策等により、なかなか課題研究を進めにくい点もありましたが、今年は感染症に配慮しつつ、昨年よりも充実した研究になるよう頑張ってもらいたいです。 閉じる