栃工トピックス

栃工トピックス

栃木西ロータリークラブ例会での「タイボラ交流研修」発表について

◇栃木西ロータリークラブ例会での「平成27年度タイ王国ボランティア交流研修」発表について

 2月2日(火) 12:00~14:00ホテルサンルートで開催されました「平成28年栃木西ローラリークラブ
第2531回例会」
 において、本校の「平成27年度タイ王国ボランティア交流研修」について発表させて
いただきました。
 そのときの様子が、栃木西ローラリークラブホームページに掲載されておりますので、ご覧ください。
 この交流研修を行うにあたりまして、ご支援・ご協力いただきました多くの方々に感謝いたします。

【平成28年栃木西ローラリークラブ第2531回例会】
※平成27年度 タイ王国ボランティア交流研修報告会
 (1)参加者 
 (2)活動期間と訪問地
 (3)これまでのタイ王国ボランティア交流研修
 (4)空飛ぶ車いす
 (5)タイ王国について
 (6)車いす修理活動と車いす贈呈
 (7)交流会について
 (8)日系企業訪問
 (9)サタハイ財団訪問
 (10)活動のまとめ
 (11)最後に
       http://blog.livedoor.jp/tochigiwestrc/archives/53969275.html
            (栃木西ローラリークラブホームページより)

租税教室について

◇租税教室について

 2月4日(木) 第2時限 武道場において、3年生を対象とした「租税教室」が行われます。
 内容は、関東信越税理士会栃木支部の税理士の方による、「税の意義と役割」、「税のしくみ」です。

生徒活動報告会について

◇生徒活動報告会について

 2月3日(水) 12:40~体育館において、「生徒活動報告会」が行われます。
 内容は以下の通りです。

【生徒活動報告会】
12:35 保護者入場
12:40 開会 
     校長挨拶
12:45 生徒活動報告会
         「課題研究」発表(各科)
13:45 来賓入場・来賓紹介
     「タイ王国ボランティア交流研修」実施報告
        (国際交流タイボランティア活動)
     「アイデアロボット全国大会」実施報告
     「高校生ものづくりコンテスト」実施報告
14:50 閉会

第2回学校評議員会・学校関係者評価委員会について

◇第2回学校評議員会・学校関係者評価委員会について

 2月3日(水) 体育館、応接室において、「第2回学校評議員会・学校関係者評価委員会」が行われます。
 内容は以下の通りです。

【第2回学校評議員会・学校関係者評価委員会】
13:45~14:50 生徒活動報告会視聴(体育館)
15:00~16:30 第2回学校評議員会(応接室)    
             ・今年度の事業報告及び成果説明
                ・校内における学校評価結果報告
          学校関係者評価委員会(応接室)    
                ・学校評価結果に対する意見聴取

今週の行事について

◇今週の行事について

2月  1日(月) 第3学年学年末試験② 特色選抜願書等提出①
2月  2日(火) 第3学年学年末試験③ 特色選抜願書等提出②
2月  3日
(水) 短縮授業 
         第3学年特別時間割 生徒活動報告会 
         第2回学校評議員会・学校関係者評価委員会 
2月  4日(木) 
第3学年特別時間割 租税教室(3年、第2時限)
2月  5日(金) 予餞会
  
2月  7日(日) 技能検定(機械検査 筆記 栃木県総合教育センター) イラスト