栃工トピックス

栃工トピックス

飛行機 修学旅行 第4日目

いよいよ最終日となり、修学旅行団は荷物を整えて、おきなわワールド・那覇空港へ向かいました。4日間で一番の暑さとなりましたが、それぞれが満足した表情で沖縄を後にしました。茨城空港へ無事に到着後、解散式を行いました。今回の参加に、ご協力いただいた保護者の皆さまに改めて感謝をいたします。

   

    最終日の朝食       おきなわワールド1     おきなわワールド2

   

      玉泉洞          最終日の昼食         那覇空港1

  

     那覇空港2         茨城空港1         茨城空港2

車 修学旅行 第3日目

昨日のマリン体験・文化体験による疲れも残さず、修学旅行団は元気に第3日目の朝を迎えました。朝食終了後、班別タクシー研修に伴い、各コースに分かれてホテルを出発して行きました。

   

    朝食の様子1         朝食の様子2        朝食の様子3

      

  

  班別タクシー研修出発1    班別タクシー研修出発2   班別タクシー研修出発3

 

晴れのち曇り 修学旅行 第2日目その2

午後は名護市で昼食後、本日の宿泊ホテルに到着。

その後、楽しみにしていた体験教室をそれぞれが受講しました。

   

    マリン体験1         マリン体験2         マリン体験3

 

  

    マリン体験4         マリン体験5         マリン体験6

 

  

     文化体験1         文化体験2          文化体験3

バス 修学旅行 第2日目その1

昨晩は、国際通りを散策し、本日に備えて十分休息した修学旅行団。

本部・名護方面に向けて、予定通りに進んでいます。

   

    朝食の様子1         朝食の様子2       美ら海水族館1

 

   

    美ら海水族館2       美ら海水族館3       美ら海水族館4

 

 

    昼食の様子1         昼食の様子2

飛行機 修学旅行 第1日目その2

早朝に学校を出発し、茨城空港に到着。その後、無事に那覇空港に着きました。
午後は、平和祈念公園と平和祈念資料館を見学し、平和学習を行いました。

     茨城空港1        茨城空港2         那覇空港到着

 

    平和祈念公園1       平和祈念公園2      クラス集合写真撮影 

笑う 高校サッカー選手権大会栃木大会

 10月14日(月・祝)、佐野市運動公園コンチネンタルホームフィールドにおいて、選手権大会栃木大会2回戦を戦ってきました。栃木翔南高校と対戦し、5-0で勝利しました。

  

  

  

飛行機 修学旅行 第1日目その1

 2年生155名が、沖縄方面への修学旅行に出発!

 ~本日の予定~   学校発 ➡ 茨城空港 ➡ 那覇空港 ➡ 平和学習(平和祈念公園・資料館)➡

           国際通り自由散策 ➡ ホテル着

  

 ①6時20分 集合前       ②6時20分 集合前       ③6時30分 点呼・出発式

  

 ④6時30分 点呼・出発式    ⑤6時30分 点呼・出発式    ⑥6時30分 点呼・出発式

  

 ⑦6時35分 乗車開始      ⑧6時35分 乗車開始      ⑨6時35分 乗車開始

  

 ⑩6時35分 乗車開始      ⑪6時40分 いざ出発!     ⑫6時40分 いざ出発!

 

 

鉛筆 2学期中間試験の実施

来週の学校行事に伴い、2年生は昨日から中間試験を実施しています。

各クラスで、それぞれがテスト対策の成果を発揮しています。

 

     各クラスの様子①      各クラスの様子②

 

 

   各クラスの様子③      各クラスの様子④

花丸 うずまの竹あかりの製作

 令和6年9月21日(土)22日(日)の二日間、栃木県未来の職業人育成事業の支援を受けて、「うずまの竹あかりの製作」活動をおこないました。栃木市内の小中学生20人が、「竹に穴をあける作業チーム」と「LED照明と台座作業チーム」に分かれて、それぞれ一日ずつ作業をおこないました。機械科・電気科の3年課題研究チームを中心としたサポート生徒計18名が、安全かつ丁寧に小中学生の作業を支援しました。これから、課題研究チームが竹あかりの仕上げ作業を進めることになります。10月中旬には、うずま川の欄干への設置作業をおこないます。そして、10月26日(土)17時30分から竹あかりの点灯式が予定されています。

 

           開会式の様子               集中して取り組む半田付け作業

 

  竹専用のドリルを使って穴をあける作業    LED電球を点灯させ、仕上がり具合の確認作業

花丸 うずまの竹あかりの技術指導

 9月 6 日(金)に、 NPO 法人蔵の街遊覧船の中村明雄様より、蔵の街栃木の歴史やあんどん祭りを始めた背景について説明をいただきました。そして、竹あかりの製作に関する基礎知識や技術指導を受けることができました。蔵の街遊覧船の活動がすべてボランティアで運営されていることも知り、生徒たちはとても驚いていました。

技術指導を受ける課題研究 機械科・電気科3年生

 

まる 第77回秋季栃木県高等学校野球大会 2回戦

 9/21(土)とちぎ木の花スタジアムにて2回戦が行われ、シード校の真岡高校と対戦しました。試合の序盤から畳みかける攻撃を見せ、9-2の7回コールドで勝利することができました。3回戦も、皆さまの応援をよろしくお願いいたします。

  

    栃工の守備          栃工の攻撃

 

  

     2回戦 勝利        2回戦の結果

第77回秋季栃木県高等学校野球大会 1回戦

9/15(日)宇都宮のエイジェックスタジアムにて1回戦が行われ、本校は佐野松桜高校と対戦しました。

新チームとして初の公式戦でしたが、相手投手の好投により、なかなか得点できない回が続きました。

しかし、最終回まで集中を切らさずに、1-0でサヨナラ勝ちすることができました。

2回戦は、9/21(土)とちぎ木の花スタジアムにて真岡高校と対戦します。

またの応援をよろしくお願いいたします。

学校 令和6年度 サイエンススクールin栃工の開催

 栃木市教育委員会事務局の依頼を受けて、今年度も「サイエンススクールin栃工」を開催しました。

栃木市内の小学生11名が参加し、「こどもパソコンスカイベリージャム」を搭載した2WDのプログラミングカー製作を行いました。体験内容は①こどもパソコンスカイベリージャムの製作(LEDのはんだ付け)、②プログラミングカーの製作、③ロボットプログラミング体験です。講師として本校電算機部のスカイベリージャムチームが指導に当たり楽しく実施することができました。参加した小学生の皆さんは、初めてのはんだ付け作業やプログラミングに熱心に取り組んでいました。

 持ち帰ったプログラミングカーはご家庭でも引き続き学習することができるので、プログラミング学習に役立てていただけると幸いです。

花丸 令和6年度 高校生ものづくりコンテスト電子回路組立部門 関東大会優勝

令和6年8月20日(火)に「高校生ものづくりコンテスト電子回路組立部門 関東大会」が群馬県立高崎工業高等学校で行われました。

本校から,先日行われた栃木県大会で優勝し,栃木県代表として電子情報科3年 電算機部の飯野奏君が出場しました。

この競技は、電子回路の設計・製作、組込みプログラミングなどハードウェア,ソフトウェア両方の技術・技能を競います。

飯野君は審査項目のほとんどでトップの点数を取り,見事優勝することが出来ました。
おめでとうございます!

飯野君は関東地区代表として,11月9日(土)、10日(日)に福島県で行われる全国大会への出場が決まりました。

 

 

 

晴れ 一日体験学習報告

7月31日、中学3年生とその保護者を対象に、一日体験学習を実施しました。
午前と午後の部に分かれ、各学科の体験学習や施設見学、部活動を見学していただきました。
猛暑の中、来校していただいた方々、ありがとうございました。
また、各準備や説明等をしてくれた係生徒のみなさん、お疲れさまでした。

     

花丸 令和6年度 栃木県高校生ものづくりコンテスト

令和6年7月27日(土),栃木県立宇都宮工業高等学校を会場に「栃木県高校生ものづくりコンテスト」が行われました。

栃木県内の工業系学科の高校生が一堂に集まり,5部門のものづくりの技術・技能を競います。
本校からは,電気工事部門に2名,電子回路組込み部門に2名出場しました。
栃工は出場した2部門優勝することができ,栃工生のものづくりの技術力の高さをアピールすることができました。
優勝した2名は,8月に行われる関東大会に栃木県代表として出場します。
おめでとうございます!

本校生の結果は以下のとおりです。

<電子回路組込み部門>
優勝:電子情報科3年 飯野 奏(関東大会出場)
5位入賞:電子情報科2年 黒﨑 大和

<電気工事部門>
優勝:電気科2年 平野 健豊(関東大会出場)
6位入賞:電気科3年 丸山 優太

 

電子回路組込部門↓

  

 

電気工事部門↓

  

 

第106回全国高等学校野球選手権栃木大会 3回戦結果

 7/21(日)エイジェックスタジアムにて8強をかけて、國學院大學栃木高等学校と対戦しました。

相手チームの毎回の猛攻にも臆することなく、8回表には3得点するなど1点差まで追い詰めましたが、

5-6で惜敗しました。この戦いでも、最後まで諦めない粘りの栃工野球を見せてくれました。

 真夏の強い日差しの中、各クラス代表の応援団、音楽同好会の生徒たち、そして保護者の皆様から、

力一杯の声援を送り続けました。

 

 

 

  

3年生は、この大会で公式戦引退となります。これまでのご声援ありがとうございました。 

 

まる 第106回全国高等学校野球選手権大会 2回戦結果

7/18(木)エイジェックスタジアムにて小山高等専門学校と対戦しました。チャンスの場面でヒットを集中させる攻撃と確実に1アウトを取る堅実な守備で、8-1(7回コールド)で勝利しました。

梅雨明けを呼び込むような、栃工生のハツラツとしたプレーでした!

応援に駆け付けた音楽同好会、生徒会の皆さんも強い日差しの中お疲れ様でした♪

 

3回戦は7/21(日)エイジェックスタジアムにて國學院栃木高校と対戦します。

引き続き応援をよろしくお願い致します。

まる 令和6年度インターンシップ推進事業(第2学年)

インターンシップ推進事業が2学年を対象に7月8日(月)~7月12日(金)の期間で行われました。

事前準備としては教員と生徒の打合せや、外部講師を招いてのマナー講座、生徒の事業所訪問(参加生徒本人だけで挨拶・打合せ訪問)などを実施しました。参加した生徒たちからは、「就業体験をして是非とも就職したい。働くことの大変さや楽しさを味わうことができた。進路について真剣に考えるきっかけとなった。」という意見を聞くことができました。インターンシップでの学びが生徒の成長につながり、進路実現に向けての一助になればと思います。

受け入れていただいた各事業所には大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

第106回全国高等学校野球選手権栃木大会 1回戦結果

7/14(日)清原球場にて烏山高等学校と対戦しました。小雨の降りしきる中での試合となりましたが、

ヒットを着実に得点につなげ、10-0(6回コールド)で勝利しました。

各クラス代表の応援団、音楽同好会の生徒たちも、熱のこもった声援を送りました。

チャンス到来 本校応援団

スコアーボード 校歌斉唱

第2回戦は、7/18(木)エイジェックスタジアムにて小山高等専門学校チームと対戦する予定です。

またの応援をよろしくお願いいたします。

まる 芸術鑑賞会「地雷探知犬ニーナ NEENA」

 6月11日(火)にとちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)にて芸術鑑賞会が行われました。演題は「地雷探知犬ニーナ NEENA」(劇団マグネットワールド)でした。

 演者の皆様の心のこもった演技で、時に笑い、時に悲しみ、生徒たちは目が離せない様子でした。素晴らしい芸術に触れるだけではなく、今現在世界で起こっている問題についても考えさせる内容で、とても有意義な鑑賞会になしりました。

 劇団マグネットワールドの皆様、誠にありがとうございました。

 

車 機械科キャリア形成支援事業

 6月4日(火)と7日(金)の日程で、機械科3年生を対象にキャリア形成支援事業を行いました。外部講師に日産栃木自動車大学校の先生方をお迎えし、エンジンの分解・組立、ブレーキパッドの着脱実習を行っていただきました。エンジンやブレーキなどの重要保安品を教材に基本的な技術について学習することができました。また、勤労観や職業観、さらには自分の将来や生き方について考えることができ、3年生のこの時期に実施できたことは大変有意義でありました。また、自動車に関する最新の技術や業界情報を伺うことができ、GT-Rやリーフの乗車体験も行っていただきました。

NEW 3年生が進路ガイダンスに参加

 6月4日(火)の午後、サンプラザ栃木で開催された進路ガイダンスに3年生が参加しました。進路決定を間近に控え、また3年生にとっては最後のガイダンスということもあり、全員が真剣な眼差しで臨んでくれました。本行事を通して3年生は一回り成長してくれたと思います。

 ガイダンスを主催してくださった、ライセンスアカデミーさん、参加してくださった企業の皆様、大学・専門学校の皆様大変お世話になりました。

   

   

      ガイダンスで、企業・大学・専門学校からの説明を真剣に聞いています。

                                

花丸 令和6年度 球技大会

 先日5月29日(水)に球技大会を実施致しました。前日まで天気が怪しかったのですが、生徒たちの祈りが届いたのか好天に恵まれました。

 競技種目はソフトボール、5vs5サッカー、ソフトテニス、バスケットボール、卓球が行われました。関連の部活動に所属している生徒の活躍はもちろん、意外な人物の大活躍もあり、とても盛り上がる大会となりました。競技をしている生徒だけではなく、応援の生徒、審判の生徒、係の生徒すべてが一生懸命で、いたる所で栃工生の熱気に包まれていました。

 また、球技大会の企画準備から運営まで主体的に行ってくれた生徒会役員の皆さん、本当にお疲れさまでした。あれやこれや考えながら協力しながら働いている姿がとても輝いていましたよ!

 最後になりますが、競技の審判をして頂いた、野球部、ソフトテニス部、硬式テニス部、サッカー部、バスケットボール部、卓球部の生徒と顧問の先生並びに大会運営に協力して頂いた体育委員・出版委員の皆様に感謝申し上げます。ご協力頂き誠にありがとうございました!

 燃えよ!栃工!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NEW 3年生と卒業生の懇談会を実施

5月17日(金)、三日間の中間試験が終了しました。「試験の出来栄えはいかがでしたか?」と、考える間もなく、その日の午後、本校を卒業し、社会で活躍している卒業生・上級学校で勉学に励んでいる卒業生22名が来校し、3年生と懇談しました。高校生と社会人・学生の違いや、今の会社・学校に入ってよかったと思うこと、仕事の現状などについて話をしていただきました。3年生にとって今後、進路選択に向けて考えを深めるよい機会になりました。また、社会人になるに当たり、マナーやモラル・責任の重さの違いなどを学びました。 

      

       

最後に、22名の卒業生と記念撮影。チョットしたプチ同窓会となりました。参加してくれた皆様、ありがとうございました。

キラキラ 生徒総会開催

 5月8日(水)6時間目に生徒総会が行われました。生徒会や部活動の活動報告や活動予定の報告、生徒会予算案の審議などが行われました。

 生徒総会開催にあたり、各委員会の委員長やHR委員長、部活動の部長など多くの生徒にご協力頂きました。ありがとうございました。

 また、準備や当日の進行を務めてくれた生徒会役員の皆さん、お疲れ様でした。次は球技大会に向けて頑張りましょう!

 

第77回春季栃木県高等学校野球大会4回戦

4/27(土)に清原球場にて、大会6日目の4回戦が行われ、文星芸術大学附属高校と対戦しました。

本校は、7回表まで集中した守備で相手の攻撃を無得点に抑え、7回裏には髙久君のソロホームランで1点を先制しました。

しかし、9回表の相手校最後の攻撃で4点を奪われ、残念ながら1-4で敗退しました。

本校チームは、最後まで諦めない栃工野球を見せてくれました。

 

 

応援、ありがとうございました。夏の大会に向けて、これからもがんばります!

お祝い 創立記念式典、創立記念遠足を実施

昭和37年4月21日に開校式が挙行され、この日が栃木工業高校の創立記念日となりました。今年度は4月21日が日曜日であったため、2日遅れの4月23日に、体育館にて創立記念式典を実施。その後、創立以来、伝統となっている大平山に文字通り歩いての遠足に向かいました。生徒たちは、本校の歴史を知るとともにクラスメイトとの絆を深めることができました。

  

     式典の様子           いざ、出発           永野川堤防沿い

 

  

   あじさい坂入口付近        あじさい坂中腹付近      坂の終わり~随神門が見えます

 

  

         帰りは遊覧道路を歩いて学校へ!無事全員、学校に到着。お疲れさまでした。

第77回春季栃木県高等学校野球大会3回戦

4/21(日)に宇都宮市のエイジェックスタジアム(県営本球場)にて、大会5日目の3回戦が行われ、真岡高校と対戦しました。

本校は、序盤で2点を先制した後、相手校投手の好投や堅い守備に阻まれ追加得点ができませんでしたが、

8回裏に1点を追加し、3-0で勝利することができました。

ベスト16をかけて、応援にも熱が入りました。

 

次の4回戦は、4/27(土)清原球場第3試合で、文星芸大附属高校と対戦します。

またの応援、よろしくお願いします。

 

第77回春季栃木県高等学校野球大会2回戦

4/13に宇都宮市のエイジェックスタジアム(県営本球場)にて、大会3日目の2回戦が行われました。

本校は、今市高校を相手に14-0の5回コールドで勝利しました。

 

 

応援ありがとうございました。3回戦もがんばります!

キラキラ 令和6年度 新任式(報告)

4月9日(火)新任式・表彰伝達式が実施されました。新任の先生方が紹介され、生徒のみなさんと取組む様々な学習活動が今から楽しみです。表彰式では、弓道部が昨年度の県大会で、上位入賞した成績を称えました。その後、頭髪・服装指導、基礎力診断テストを行いました。

  

      新任者紹介         生徒代表歓迎の言葉          新任式の様子

 

  

     弓道部の表彰            中庭            当日の空模様

学校 離任式、始業式および対面式の実施(報告)

4月8日(月)離任式、始業式および対面式が実施されました。校長先生から転退者の紹介があり、お世話になった先生方とのお別れがありました。始業式では、校長先生から今年度の目標等について式辞をいただきました。その後、1年生と2・3年生の対面式を行いました。

   

     転退者紹介           離任式の様子1          離任式の様子2

 

  

    離任式の様子3           校長式辞            対面式の様子

お祝い 第63回入学式

4月5日(金)第63回入学式が挙行され、153名の新入生を迎えました。
雨模様でのスタートでしたが、入学許可の呼名では、それぞれが元気よく応答していました。

      正門付近1          正門付近2          祝電・祝詞

 

     体育館の様子          入学許可1          入学許可2

 

      入学者宣誓          校歌斉唱            職員紹介

まる 令和6年度のスタート

4月1日(月)令和6年度がスタートしました。
春休み中の新2・3年生は、所属している各部活動で積極的に活動しています。
校内の桜の木も、新学期に合わせているようです。

 

     本校・中庭1          本校・中庭2

 

 

    野球部 練習の様子        本校グランド

学校 令和5年度修業式の実施

3月22日(金)、賞状伝達式および修業式を、本校体育館で行いました。賞状伝達式では、3学期に開催した部活動の大会成果や今年度の皆勤賞などが表彰されました。修業式では、今年度の振り返りと、来年度への心構えについて、校長先生から式辞がありました。また、式終了後は各係の先生から、来年度に向けての諸連絡がありました。

  

      表彰式の様子1         表彰式の様子2         表彰式の様子3

 

  

      校長式辞           校歌斉唱           学習指導部より

 

 

     進路指導部より        生徒指導部より

会議・研修 理数探究基礎 課題研究発表会

 理数探究基礎の課題研究発表会が行われました。科ごとのポスターセッション(3月5日:機械科、12日:電子情報科、13日:電気科)を行い、クラス代表班による全体発表会を3月19日に実施致しました。どの班も、10月から取り組んできた研究について、よくまとめ、自信を持って発表していました。

 発表会では質問もたくさんあり、非常に活発な議論が交わされました。工業科の先生から専門的な質問が飛ぶこともしばしば...。頑張って応えておりました!

 発表会ではご指導頂いた日本工業大学の浦川教授、呉本教授にご参加頂きました。研究の第一線で活躍されている両先生からコメントや講評を頂くことができ、生徒たちにとってかけがえのない経験となりました。

 本年度の研究テーマは 以下の通りです。

 ①ホバークラフトの製作  ②長く歩く受動歩行ロボット  ③フィードバック制御

 ④持ちやすいスマートフォンの設計  ⑤巡回セールスマン問題について  ⑥ネットワークの研究

 ⑦アンテナ製作  ⑧Python言語と機械学習  ⑨日本語プログラミングドリトルを使ったゲーム製作

 

〇ポスターセッションの様子

 

 

 

 

 

 

〇全体発表の様子

会議・研修 栃農・栃商との三校合同進路ガイダンス COURSE EXPO に参加

3月13日(水)の午後、栃木市総合運動公園体育館マルワ・アリーナで進路ガイダンスが開催されました。栃木農業高校、栃木商業高校と共に本校の2年生が参加しました。64社の中から事前に選んだ5つの事業所の説明を受けました。1事業所当たり25分という時間でしたが、体験活動等も組み込まれ、生徒たちは興味をもって、かつ、熱心に取り組んでくれたと思います。また、今後の進路選択において大いに役立つ時間になったと思います。主催の両毛印刷株式会社様、大変お世話になりました。

    

     

お祝い 第60回卒業式の開催報告

3月1日(金)、第60回卒業式が挙行されました。 心配された雨もあがり、来賓・保護者の方々に見送られ、卒業生153名が旅立ちました。 祝電・祝詞をいただいた方々に感謝申し上げます。 3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

   

     受付の様子        式場(体育館)の様子1       式場の様子2

 

  

      校長式辞            答 辞            来賓席側

 

  

      職員席側           卒業担任団

同窓会入会式・表彰式・卒業式予行の実施報告

2月29日(木)、明日の卒業式に向けて、同窓会の入会式を実施しました。 同窓会の五月女会長をはじめ、6名の役員の方々がご臨席されました。 表彰式では、各方面で活躍した3年間の功績を全校で称えました。 その後の卒業式予行では、それぞれが緊張感を持って明日の流れを確認しました。

  

     入会式の様子          同窓会役員席          会長表彰式

 

   

     評議員の委嘱           表彰式1            表彰式2

 

  

    卒業式予行の様子1      卒業式予行の様子2

にっこり 予餞会の実施報告

2月28日(水)、延期になっていた予餞会を開催しました。来月に卒業式を控えている3年生に、生徒会役員たちが企画・運営をしました。生徒有志によるパフォーマンスショー、先生方の有志による合唱や思い出のスライドショーなど手作り感満載の送る会でした。会場を盛り上げてくれた生徒の皆さん、お疲れさまでした。

  

         

インターアクトクラブ活動報告会にてタイボラを報告しました。

2/20(火)に栃木西ロータリークラブ様主催のインターアクトクラブ活動報告会が、

ホテルサンルート栃木を会場に開かれました。

本校のインターアクトクラブからは、12月に実施した「タイ王国ボランティア交流研修(タイボラ)」

の活動についてロータリークラブ会員の皆様にご報告いたしました。

  

 

※タイボラが実施できるのも、栃木西ロータリークラブ様、国際ソロプチミスト栃木様を

はじめとする数多くの支援団体の熱意と善意に支えられてのことです。

今年度も無事に実施できましたことに感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

 

お知らせ 進路体験発表会の実施

1月24日(水)の午後、1・2年生を対象に3年生が、自身の就職・進学への取り組みについて披露してくれました。進路先を決定した時期や理由、試験対策、合格内定後の取り組みなどの実体験を聞きながら、1・2年生は熱心にメモを取っていました。1グループあたり8人の先輩の体験談を聞くことができました。これらをもとに、今後の進路学習に役立ててもらえればと思います。また、卒業を控えた忙しい中、発表をしてくれた3年生には感謝申し上げます。ありがとうございました。

   

 就職(機械科2年2組)              就職(機械科1年2組)

  

 就職(電気科2年)               就職(電子情報科2年)

  

 進学(1年生)                 進学(2年生)

まる 生徒会役員任命式報告

1月12日(金)、新生徒会役員の任命式が校長室で実施されました。新生徒会長をはじめ延べ10名で、生徒会行事や様々な活動に取組んでもらいます。今後の生徒会の活躍に期待します。

 

会議・研修 人権教育講演会の実施

1月10日(水)、令和5年度人権教育講演会が実施されました。eネットキャラバン黒川様による「インターネット社会における人権」について講演していただきました。スライドや動画を使った講話で、生徒にとって人権に対する意識向上につながりました。

   

学校 第3学期始業日

令和6年1月9日(火)大掃除終了後、令和5年度生徒会役員退任式、令和6年度生徒会役員任命式および第3学期始業式が実施されました。退任式・任命式では、代表者の退任あいさつ後、全校で称え拍手で労いました。都合で、該当生徒が全員揃いませんでしたが、各自が緊張感を持って臨んでいました。始業式の校長式辞では、各学年に向けて、それぞれの目標・心構えについて話されました。

学校 第2学期終業日(報告)

12月22日(金)大掃除の終了後、賞状伝達式、壮行会および終業式を実施しました。賞状伝達式では、それぞれが取組んだ各部活動等の成果を、全校で称えました。壮行会では、3団体が各上位大会に出場します。

電気技術研究部
ジャパンマイコンカーラリー2024全国大会12月27日(水)~28日(木)長野県松本文化会館

写真部
第30回関東地区高等学校写真展(栃木大会)1月26日(金)~28日(日)栃木県総合文化センター

空手道部
第32回関東高等学校空手道選抜大会1月17日(水)~18日(木)東京武道館(団体形・団体組手)

NEW 1年生、進路ガイダンスを実施

12月20日(水)、5時間目・6時間目に1年生対象の進路ガイダンスを体育館にて実施しました。5時間目は、職業別分科会として、大学や専門学校の先生から各生徒が興味を持っている「○○に関する仕事」の話を聞きました。6時間目は、4人1組のグループワークで、正社員・派遣社員・フリーターのいずれかを選択し、すごろくゲームをおこないました。和気あいあいと楽しみながらも、働き方の形態の違いで生涯賃金が等が大きく変わってくることを学びました。

 

      

分科会で、仕事の話に聞き入る生徒たち

      

すごろくゲームで職業観を学ぶ