栃工トピックス

栃工トピックス

生徒・保護者の方へ(メール配信テストの実施について)

◇生徒・保護者の方へ(メール配信テストの実施について)

 1月19日(火)  保護者各位に、下記の内容の文書を配布いたしましたので、よく読んでいただきまして
「メール配信テスト」の実施に、ご協力よろしくお願いいたします。

  なお、まだメールアドレスを登録されていない方は、以前に配布いたしました「Simple Mail BBS

メール配信システム 登録のご案内」をご覧いただきますか、担任の先生にご相談ください。

  よろしくお願いいたします。



※「県立学校メール一括配信システム」のメール配信テストの実施について(文書)


                                                 平成28年1月18日
県立学校メール一括配信システム登録者 各位

                                            栃木県立栃木工業高等学校
                                                 校長 早乙女 文夫

        「県立学校メール一括配信システム」のメール配信テストの実施

 日ごろから、本校の教育活動に対しまして、御理解と御協力をいただき感謝申し上げます。
 さて、本校では、県教育委員会の「県立学校メール一括配信システム」を利用し、登録者の皆様に
緊急時の学校情報等を配信しております。昨年9月の台風18号に伴う集中豪雨の際にも、本校から
皆様に臨時休業の情報をお届けいたしましたが、多くの学校で送受信が集中して行われたことから、
システムに不具合が生じ、メールの到達が大幅に遅延する事態が発生しました。
 この対策として、県教育委員会が再発防止に向けたシステム改修を行いましたので、その実効性を
確認するため、下記のとおり、メール配信テストを実施いたします。お忙しいとは存じますが、御協力
をお願いいたします。

                               記
1.メール配信テストの実施日時
  平成28年1月22日(金) 午後4時45分頃

2.お願いしたいこと
 (1)受信の確認
   登録いただいたアドレスに、本校からテストメールを配信いたします。メールアドレスの変更や
   その他不具合により、テストメールが届かない場合には、お手数ではございますが、3.(2)の
   コールセンター宛てご連絡ください。
 (2)開封の確認
   受信したメール文に「本文を確認後、下記URLから開封確認してください。」
   とありますので、こちらを一度、タップしてください。その後、「開封確認ページ」
   へ移行したことを御確認ください。

3.その他
 (1)関係業者
   株式会社ユーキャン
 (2)コールセンター
   連 絡 先 0120-522-927
   受付時間 平日9:00~18:00

生徒の皆さんへ

◇生徒のみなさんへ

 明日の1月19日(火)は、
通常授業
です。

 生徒の皆さんは、時間に余裕をもって安全に留意して登校してください。 

 なお、道路の凍結などが考えられますので、登校時には路面の凍結によるスリップなどに十分に
注意
してください。

生徒の皆さんへ(1月18日の登校等について)

◇生徒の皆さんへ(1月18日の登校等について)

 急速に発達する低気圧の影響で、1月18日(月)は東日本や北日本太平洋側を中心に大雪となり、
平地でも積雪となる所がある見込みとなっております。

 また、平成28年1月17日(日)18時44分に宇都宮地方気象台より、栃木市にも大雪注意報、風雪
注意報、着雪注意報が発表
されました。

 明日1月18日(月)は、通常授業です。
 生徒の皆さんは、時間に余裕をもって安全に留意して登校してください。 

 なお、道路の積雪や凍結、強風などが考えられますので、登校時には路面の凍結によるスリップ
などに十分に注意
してください。

工業関係高等学校生徒研究発表大会について②

◇工業関係高等学校生徒研究発表大会について②

 1月14日(木) 宇都宮工業高等学校において、栃木県高等学校教育研究会工業部会主催「第26回工業関係高等学校生徒研究発表大会」が開催されました。
 本校から、情報技術科3年生8名が「課題研究」で制作等を行った「プロジェクションマッピングの研究
を発表しましたが、発表の様子発表内容を報告いたします。

 発表の様子① 発表の様子②

 ※発表内容
  第26回工業官営高等学校生徒研究発表大会原稿「プロジェクションマッピングの研究」.

工業関係高等学校生徒研究発表大会について

◇工業関係高等学校生徒研究発表大会について

 1月14日(木) 宇都宮工業高等学校において、栃木県高等学校教育研究会工業部会主催「第26回工業関係高等学校生徒研究発表大会」が開催されました。
 本校から、情報技術科3年生8名が「課題研究」で制作等を行った「プロジェクションマッピングの研究
を発表し、優良賞をいただきました。
 後日、発表の様子と発表内容を報告いたします。