栃工トピックス

栃工トピックス

全国大会出場報告会及び壮行会並びに関東大会出場壮行会について

◇全国大会出場報告会及び壮行会並びに関東大会出場壮行会について

 10月8日(木) 8:45~体育館にて、「WRO Japan 決勝大会」報告会及び「第23回全国高等学校
ロボット競技大会
」出場壮行会並びに「第19回関東高等学校選抜新人大会陸上競技選手権大会
出場壮行会を実施いたします。

大会出場者は、
 (1) ロボット研究部 全国大会出場者
   電子科3年    庄司 直城 君、機械科3年1組  阿部 友紀 君、
   機械科3年2組   寺内 夕貴
 君、情報技術科2年 谷口 陽彦 君、
   
情報技術科2年 梁嶋 柊成 君
 (2) 陸上競技部 関東大会出場者 男子やり投げ  電気科2年 石黒 守一 君
です。

なお、全国大会、関東大会日程・会場等は以下の通りです。
 (1)ロボット研究部   
   ①大会名 第23回全国高等学校ロボット競技大会
   ②日  程 平成27年10月31日(土)・11月1日(日)
   ③会  場 三重交通Gスポーツの社伊勢(三重県営総合競技場)体育館
 (2)陸上競技部  
   ①大会名 第19回関東高等学校選抜新人大会陸上競技選手権大会
   ②日  程 平成27年10月24日(土)・25日(日)
   ③会  場 正田醤油スタジアム群馬

性教育講演会について

◇性教育講演会について

 10月7日(水) 11:00~12:50 武道場において、「性教育講演会」が実施されます。
 講師は、獨協医科大学病院助産師・思春期応援隊舟橋 好恵 様です。

 内容は、「思春期の性について」で、妊娠・出産、避妊や中絶、感染症予防、男女の性の違い、
思春期における性の悩み、異性を尊重する心や自分自身の心を育む大切さ等をお話しいただき
ます。 

中学生、保護者、地域の方へ(授業公開について)

◇中学生、保護者、地域の方へ(授業公開について)

 平成27年10月26日(月) 第4~5時限(12:00~14:20) 「授業公開」をいたしますので、ご参加
よろしくお願いいたします。

 詳細については、ホームページ左側の「メニュー」の「地域・企業の方」の中の「授業公開につい
て」
をご覧ください。

  http://153.127.209.180/ooruri/tochigikogyo/nc2/?page_id=171   秋のイラスト  

ヌーピー丸の紹介②

◇ヌーピー丸の紹介②

 9月27日(日) 県立今市工業高等学校体育館において、「平成27年度工業関係高等学校ロボット
コンテスト(アイディアロボット部門)栃木県予選会
」で見事優勝した「ヌーピー丸」と第4位となりました
「栃工丸」を紹介いたします。

 2回目は、コンテストに参加した部員の「県大会で力を入れたことや工夫したこと、大会に参加した
感想
」等を紹介します。 

ヌーピー丸

 電子科3年 庄司 直城 君(操縦者)
 テニスボール取る機構を取る機構をスムーズにし、ミスなく早く競技できるように頑張りました。
 大雨で水没したロボットを水洗いすることで、ロボットが復旧できて良かったです。


機械科3年1組 阿部 友紀 君(補助員)
 大会前日までロボットの問題点を探して改良し、当日の試合前も整備を怠ることなく頑張りま

した。


機械科3年2組 寺内 夕貴 君(補助員)
 大会前には問題点であったロボットの軽量化を無事に終えることができました。
 当日は操縦士の補助としてサポートを頑張りました。


【栃工丸】
機械科2年2組 小井沼 佑人 君(操縦者)
 当初はボール3個の予定でしたが、練習を重ね大会当日までには5個まで取れるようにし、達成

できてよかったです。


機械科2年2組 斉藤 涼 君

 主に自立ロボットの組立・配線を頑張りました。

 

情報技術科2年 歌田 海斗 君
 ロボットのメンテナンスを頑張りました。


情報技術科2年 大澤 翔 君
 アームロボット破損部品を製図し、座標を取り、NCで加工しました。


情報技術科2年 谷口 陽彦 君
 ギリギリまでプログラムの調整を頑張りました。


情報技術科2年 梁嶋 柊成 君
 ロボットのメンテナンスや管理を頑張りました。


ヌーピー丸の紹介

◇特徴

 ボール取り込み機構を工夫して、時間短縮を図りました。

 ボールは1回で全て一緒に置きます。

ヌーピー丸① ヌーピー丸②


◇水没したヌーピー丸

水没したヌーピー丸① 水没したヌーピー丸②

【栃工丸の紹介】
◇特徴
 
アームロボットを使い細かい動作を可能としつつ、素早い動きができる小型ロボットです。
栃工丸① 栃工丸②

中間テストについて(第2学年)

◇中間テストについて(第2学年)

 10月13日(火)~15日(木) 第2学年は修学旅行のためこの期間が中間テストとなります。
 本日はテスト1週間前です。テスト時間割が発表になります。計画をしっかり立てて中間テストに向け
学習をより充実させましょう!  
        
              文房具のイラスト