文字
背景
行間
						栃工トピックス
					
	
	栃工トピックス
登下校時の注意事項と通学路の危険箇所について
						◇登下校時の注意事項と通学路の危険箇所について
【登下校時の注意事項】
〇自転車の並進は他の交通の妨げになり危険です。1列走行、並進は絶対にしない!!
〇スマートフォン、携帯電話を操作しながらの運転、イヤホンをしての運転は危険運転として、
道路交通法違反の対象となります。絶対に行わないこと!!
〇飛び出し、注意交差点進入時は、スピードを緩め、一時停止し、安全確認!!
【通学路の危険箇所】
下記の場所は、今年度本校生への交通事故や苦情があった場所です。
交通ルールを守り、交通マナー、安全意識を高め事故防止につなげましょう!
					
										【登下校時の注意事項】
〇自転車の並進は他の交通の妨げになり危険です。1列走行、並進は絶対にしない!!
〇スマートフォン、携帯電話を操作しながらの運転、イヤホンをしての運転は危険運転として、
道路交通法違反の対象となります。絶対に行わないこと!!
〇飛び出し、注意交差点進入時は、スピードを緩め、一時停止し、安全確認!!
【通学路の危険箇所】
下記の場所は、今年度本校生への交通事故や苦情があった場所です。
交通ルールを守り、交通マナー、安全意識を高め事故防止につなげましょう!
						緊急連絡
					
	
	現在、緊急のお知らせはありません
						栃工祭
					
	
	
						一日体験学習
					
	
	
						保護者の皆さまへ
					
	
	
						学校情報・入試情報
					
	
	
						こどもパソコンSkyBerryJAM
					
	
	
						高校生未来の職業人育成事業
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			4		
			
			3		
			
			1		
			
			7		
			
			5		
			
			7		
			
			1