文字
背景
行間
						栃工トピックス
					
	
	栃工トピックス
第6回 関東甲信越 高校生溶接コンクールについて
						◇第6回 関東甲信越 高校生溶接コンクールについて(報告)
4/25(土)、神奈川県藤沢市にある神戸製鋼(株)研修センターを会場に、「第6回関東甲信越高校生
溶接コンクール」が行われました。
大会にあっては、関東甲信越の1都9県から22名の選手が、都県の溶接協会の推薦を受けており、
本県からは、昨年の栃木県高校生溶接コンクールに優勝した、本校機械科3年1組、仲川 拓摩 君と、
準優勝した那須清峰高機械科3年、磯 美睦 君の二人が出場しました。
             
 
閉会式後の記念撮影
二列目左から3番目磯君・4番目仲川君。後列は、実行委員長はじめ、役員ならびに来賓の方々。
 
競技会場前で 右が仲川君と左が磯君 競技前の材料の審査

仲川君の作品
今回の大会は1都9県、22名の強豪選手によるかなりハイレベルの競技会でした。
本県代表2名も、ライバル達と競う前に緊張感やプレッシャーなど、自分との戦いが大変であった
のではないでしょうか。上位に入れなかった悔しさはあるものの、精一杯の練習を積んで技術も大変
向上しました。来年もまた、後輩達ががんばってくれることを期待します。
										4/25(土)、神奈川県藤沢市にある神戸製鋼(株)研修センターを会場に、「第6回関東甲信越高校生
溶接コンクール」が行われました。
大会にあっては、関東甲信越の1都9県から22名の選手が、都県の溶接協会の推薦を受けており、
本県からは、昨年の栃木県高校生溶接コンクールに優勝した、本校機械科3年1組、仲川 拓摩 君と、
準優勝した那須清峰高機械科3年、磯 美睦 君の二人が出場しました。
閉会式後の記念撮影
二列目左から3番目磯君・4番目仲川君。後列は、実行委員長はじめ、役員ならびに来賓の方々。
競技会場前で 右が仲川君と左が磯君 競技前の材料の審査
仲川君の作品
今回の大会は1都9県、22名の強豪選手によるかなりハイレベルの競技会でした。
本県代表2名も、ライバル達と競う前に緊張感やプレッシャーなど、自分との戦いが大変であった
のではないでしょうか。上位に入れなかった悔しさはあるものの、精一杯の練習を積んで技術も大変
向上しました。来年もまた、後輩達ががんばってくれることを期待します。
						緊急連絡
					
	
	現在、緊急のお知らせはありません
						栃工祭
					
	
	
						一日体験学習
					
	
	
						保護者の皆さまへ
					
	
	
						学校情報・入試情報
					
	
	
						こどもパソコンSkyBerryJAM
					
	
	
						高校生未来の職業人育成事業
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			4		
			
			3		
			
			1		
			
			9		
			
			2		
			
			3		
			
			1