文字
背景
行間
						栃工トピックス
					
	
	栃工トピックス
春の交通安全県民総ぐるみ運動について
						◇春の交通安全県民総ぐるみ運動について
5/11日(月)~5/20(水)の期間に、栃木県・栃木県交通安全対策協議会主催による「春の交通安全
県民総ぐるみ運動」が展開されます。
本校でも、5/11日(月)~19日(火)の間、交通指導を行います。
生徒の皆さんは、交通ルールの遵守とマナーの向上に心がけましょう。また、自転車を利用する
ときには、自転車安全利用五則をきちんと守りましょう。
◇本校の交通指導について
1 目 的
春の交通安全県民総ぐるみ運動(5/11~20)の実施に伴い、本校の全校生に交通ルールと
マナーの実践を意識づけ、交通事故防止の徹底を図ります。
2 指導の要点
●挨拶の励行 ●信号の厳守 ●交差点での一時停止
●傘さし運転禁止 ●遅刻の防止 ●左側一列走行の励行
3 期 間
5/11(月)~5/19(火)
4 時 間
8:00~8:25 25分間(指導場所により時間が若干異なります)
5 指導場所
ブックオフ前交差点、錦着山、上人橋、大平山遊覧道路T字路の4カ所
6 担当
指導職員・担当生徒(交通委員)
 
◇春の交通安全県民総ぐるみ運動
【目的】
広く県民一人ひとりに交通安全意識の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの
実践を習慣づけて、交通事故防止の徹底を図ることを目的とする。
・交通安全スローガン
マナーアップ!あなたが主役です
・運動の基本
子供と高齢者の交通事故防止
・運動の重点
【全国重点】
1 自転車の安全利用の推進
2 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
3 飲酒運転の根絶
【栃木県重点】
スピードダウン運動の推進
										5/11日(月)~5/20(水)の期間に、栃木県・栃木県交通安全対策協議会主催による「春の交通安全
県民総ぐるみ運動」が展開されます。
本校でも、5/11日(月)~19日(火)の間、交通指導を行います。
生徒の皆さんは、交通ルールの遵守とマナーの向上に心がけましょう。また、自転車を利用する
ときには、自転車安全利用五則をきちんと守りましょう。
◇本校の交通指導について
1 目 的
春の交通安全県民総ぐるみ運動(5/11~20)の実施に伴い、本校の全校生に交通ルールと
マナーの実践を意識づけ、交通事故防止の徹底を図ります。
2 指導の要点
●挨拶の励行 ●信号の厳守 ●交差点での一時停止
●傘さし運転禁止 ●遅刻の防止 ●左側一列走行の励行
3 期 間
5/11(月)~5/19(火)
4 時 間
8:00~8:25 25分間(指導場所により時間が若干異なります)
5 指導場所
ブックオフ前交差点、錦着山、上人橋、大平山遊覧道路T字路の4カ所
6 担当
指導職員・担当生徒(交通委員)
◇春の交通安全県民総ぐるみ運動
【目的】
広く県民一人ひとりに交通安全意識の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの
実践を習慣づけて、交通事故防止の徹底を図ることを目的とする。
・交通安全スローガン
マナーアップ!あなたが主役です
・運動の基本
子供と高齢者の交通事故防止
・運動の重点
【全国重点】
1 自転車の安全利用の推進
2 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
3 飲酒運転の根絶
【栃木県重点】
スピードダウン運動の推進
						緊急連絡
					
	
	現在、緊急のお知らせはありません
						栃工祭
					
	
	
						一日体験学習
					
	
	
						保護者の皆さまへ
					
	
	
						学校情報・入試情報
					
	
	
						こどもパソコンSkyBerryJAM
					
	
	
						高校生未来の職業人育成事業
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			4		
			
			3		
			
			1		
			
			8		
			
			2		
			
			5		
			
			0