ひばり分教室 学習の様子

病院探検

 今年度も病院の協力により、病院探検を行いました。
 今年も検査室と手術室を見学させてもらいました。普段目にしない機械がたくさんありました。また、手術室ではロボットアームも見学させていただき、どの生徒も興味深く見学していました。その後の質問タイムでは、手術に関することや仕事場のことを聞くことができ、働く人や職場の様子を知ることができました。


 

秋祭り

 今年もひばり分教室で秋祭りが行われました。子ども医療センターの医師や看護師、保育士の皆さんが準備段階からお手伝いをしてくださいました。
 当日もお天気に恵まれ、子どもたちも室内や外で射的やボーリング、ヨーヨー釣りやスーパーボールすくいなど楽しんでいました。病院スタッフや友だちと楽しい時間を過ごし、入院や治療でのストレスをリフレッシュすることができました。

 

1学期 お楽しみ会

 夏休みを前にお楽しみ会を実施しました。今回は、似顔絵ゲームとビンゴゲームの2種類を行いました。似顔絵ゲームでは、様々なキャラクターのお題が出て、とても盛り上がりました。
 

ALTとの学習活動

 今年度もALTのショーン先生に来ていただき、楽しく英語を学ぶことができました。会話や自己紹介、ゲームなどを通して、英語がとても身近なものに感じることができました。
 

第1学期 授業参観・ふれあいレクリエーション活動

 授業参観では、家族の前ということもあり、子どもたちは普段よりやや緊張気味で学習に取り組んでいました。一方、ふれあいレクリエーション活動では、今年度も講師の斉藤先生をお招きし、リラックスした雰囲気の中、楽しくポーセラーツの制作活動を行うことができました。
 斉藤先生、素敵な活動をありがとうございました。
 

校外学習(県立博物館)

 今年も校外学習で県立博物館に行ってきました。体験学習では薬研や石臼を体験しました。
 また、館内を見学しさまざまな化石、道具、歴史、自然を見学することができ、児童生徒たちの笑顔がたくさん見られました。
 

兜つくり

 5月5日のこどもの日に備え、今年は紙で大きな兜つくりを行いました。短い時間での活動でしたが、初めて作る大きな兜つくりに、みんなで協力して取り組むことができました。

入学を祝う会

 今年は新しく中学に入学した生徒がいたため、「入学を祝う会」を行いました。手作りの看板やさまざまなレクリェーションを行い、楽しい会になりました。
   

第一学期始業式・離任式

 新年度が始まり、校長先生、教頭先生が来室し、始業式を行いました。今学期の目標をみんなの前で発表することができ、校長先生からも元気のでるお言葉をいただきました。また、離任式では、昨年度一緒に過ごした先生にお礼の言葉を伝えることができました。